アイリス(一葉) 2013.04.23 [21:25]

お疲れ様でした。
まずは報酬まとめからさせて頂きます。

【獲得】
 経験点:1200点
 報酬 :1600ガメル(ここから高品質武具代を捻出の事)
     高品質-3のロングボウ(10/13)=(130+50)*1.6=288

【消費】
 羊皮紙×1
 毛布
 マント
 ランタン
 油×1
 アロー×3

 

続きまして感想などなど。


まずは二ヶ月強のセッション、皆様お疲れ様でした。
ほぼ初めてとなるちゃんとしたBBSセッション、皆様にはご迷惑をお掛けも致しました。
けれど、全体を通してとても楽しませて頂いた事は語るまでもありません。


> Lain GM

お疲れ様でした。
Lainさんのセッションはやっぱりいいものでした。

私が思うTRPGの楽しみというのは、やはり自分たちで考えて行動を決定し、
道筋が決まっておらずまさに自由に冒険をできるといつ所に尽きると思います。
その点、Lainさんのセッションは、とにかく考える事が多く、
またリプライを積極的に拾って頂けるので、やりたいようにやらせてもらった感が強いです。

悔しいのは、完勝できなかった(と思っている)事です。
GMの想像通りの動きはできたかもしれませんが、斜め上の動きはできなかったと思っています。
もしまたLainさんのセッションを遊ぶ機会があれば、次は完勝したいです(笑)

参加中はずっと「これで選択は正しいのか」と自問自答を繰り返していました。
「可能性に過ぎない情報」と「確定している情報」の違いの大きさを実感しましたね。
途中を振り返れば何度もミッション失敗の危機に瀕していた事も分かります。
それらを回避できたのは、Lainさんのマスタリングと皆さんのご助力があったからに他なりません。

今回の経験を踏まえて、これからも精進して参りたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。楽しかったです!


> セクトール@ハインツさん、エリーズ@ターナーさん

お疲れ様でした。
お二人は夫妻という事で、班分けなどでも
できるだけ一緒になるよう配慮していたのは内緒です(笑)

前述しましたが、私が思うにTRPGは参加者が物語を作っていくゲームだと思っています。
セクトールとエリーズは物語を作っていましたが、私個人としては
お二人とももっと会話をしながら物語を組み立てて行きたかったなと感じています。
戦術の相談など、反応を頂けると提案している側も安心できますので(笑)


> ヴェン@シモンさん

お疲れ様でした。
シモンさんは冷静なのにヴェンはチュートリアルの頃からヴェンで、
そのギャップにPLとしては翻弄させられていたりしています(・ω・;
でもヴェンはヴェンらしく、これからもあって欲しいと思ってやみません。

感想拝見しましたが、色々と苦悩されたようですね。
かくいう私も非常に筆の乗りが良い時と悪い時があり、苦労しました。
けれど苦労したからこそキャラクターが生き生きとしてくるんだなあとも、
2.0のBBSセッションも通して実感している最中でもあります。

現在は無印でGMもされていますね。
同期(笑)としてこれからもシモンさんの活躍をお祈りしております。


> バーラー@コレステロール満載さん

お疲れ様でした。
バスターにおいてバーラーは本当に頼りになる存在でした。
ゴブリン掃討組も、バーラー頼みの部分が大きかった事をお伝えさせて頂きます。
また一人で囮を買って出て頂いたのは計算外であり、とても助かりました。
あれがなければ補正がかかって伏撃は失敗していたかもしれませんね。
ホブゴブリン撃破と言い、森林線におけるMVPはバーラーで間違いないと思っています。

コレステロールさんご自身は、声出しも多くレスも早く、
ご一緒していてその安定感が素晴らしいなあと思いました。
特に安定したレスポンスを行う、というのは長丁場であるBBSセッションに置いては
なかなか難しい事でもありながら、それができるだけで周りへは強い影響を与えますね。

GMとしての活動も積極的になされているのを、ひっそりと応援しております。


> ミル@いあさん

お疲れ様でした。いや本当にお疲れ様でした(笑)
何はともあれミルが生還した事を、多分いあさんの次に私がホっとしてるんじゃないでしょうか。
生意気な事も申し上げました。その節は大変失礼を......

実は、私が本セッションに置いて一番決定打となった行動は、
迅鉄による偵察での、北東側の敵戦力の確定だったと思っていたりします。
私は敵戦力が定かでない限りは戦闘をせず見過ごすべき(そうしたらミッション失敗でしたね)と
考えていましたし、戦力を二手に分ける案もまだ念頭にありませんでした。
ですが、北東側の戦力が明確になった事で、妥当な戦力配置のカタチが見え始め、
同時にGMがそれを想定しているとしか思えないしっくりくる班分けが決まっていったのです。
北東側が不明瞭であれば、バウゼンはそちらに回していた案も最後まで弄んでいましたし、
実際に最後まで気がかりだったのも北西側にゴブリン・ロード級がいないかどうかでした。
なので、いあさんが気にされている程の失態は無いと私は思っています。

ミル自体もいいキャラクターですねえ。
独特なセリフ回しやギャンブラー気質としい、私もミル好きです(笑)
アイリスとも気が合いそうな感じなので、良ければ仲良くしてやって下さい。

またいつかどこかでご一緒に冒険できたら楽しいですね!

 

長々となりました。
それでは皆様、あらためましてお疲れ様でした&ありがとうございました。

皆様の今後の冒険に、ヴェーナーの加護があらん事を。

ヴェン(シモン) 2013.04.23 [05:53]

お疲れ様です。

わたしにとって、、Assault! 4はTRPGとしてもソード・ワールドとしてもチュートリアルを含めて2回目の冒険になります。
ヴェンのキャラ作りは、「七人の侍」の菊千代みたいな奴を演じようとしたものです。ですが、正直、自分には手が余る...。

どうしても、どう動けば、いいのか勝手がわからない。TRPG自体も経験が不足しており、キャラを肉付けする情報も少ないこともあって、試行錯誤の連続という状況でした。
あまりのやりづらさに、Assault! 4をプレイしている最中に投げ出したいという感情に襲われました。
LainGM様、ターナーさん、ハインツさん、他の方々に迷惑掛けっぱなしで投げ出すのはよくないことだということで、気持ちのリセットを何度も繰り返しつつヴェンを演じることができたのは、皆様のお陰です。

Assault! 4についてですが、戦術的な要素が豊富で、個人的にはかなりドキドキしながらプレイしました。
狩猟をしている際の獲物を追い詰めるときのような感覚に似て、単純に戦闘だけではない要素が散りばめられているのは自分がTRPGを始める動機 能力やレベルに頼らないプレイができるという魅力を十分に引き出して貰えたと思ってます。

また、LainGM様のセッションに参加できること、他の皆様と一緒に冒険できることを切に願って、最後の挨拶とさせて頂きます。

エリーズ(ターナー) 2013.04.20 [21:50]

皆さんお疲れ様でした。

Gm、ご迷惑おかけしました。
はらはらドキドキで楽しかったです。

買う予定だったスプリントアーマー(-4)を
銀製スプリントアーマーに変更

銀製スプリントアーマー(筋力13)を購入します。
2850Gです。

【獲得】
 経験点 1000
 報酬  1600ガメル

【消費】

松明 2

ヴェン(シモン) 2013.04.20 [20:19]

シモンです

LainGM様、お疲れ様でした。

金がないので、銀製の太矢をお願いします。
50ガメルで買えるのは貧乏人に優しいかったです。

銀製クォレル 1ダース=50ガメル
購入権でお願いします。

【獲得】
経験点1200+1ゾロ1回
報酬 1600ガメル

【消費】
クォレル 1本

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.20 [14:15]

PL お疲れ様で御座います
 GM様 お疲れ様でございました。そして多大なる御配慮に感謝です。

 そろそろ必要そうなので
 銀製ヘビーフレイル(21) = (21*20+40)*5 =2300?
 購入権でお願いいたします。

 ファイター2なので、-3は無理ですね。
 よろしくお願いいたします。
 
【獲得】
 経験点 1200
 報酬  1600ガメル

【消費】
 ロープ全部
 楔全部
 毛布
 たいまつ2本

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.16 [20:57]

戦闘を前提にするならば、現在の渡渉点でのラウンド進行から10分から15分程度は遅れて到着することになるでしょう。
 到着だけを目的にする(=到着後しばらく休まなければ戦闘が不可能なほどに疲労してよい)のであれば、渡渉点での戦闘に駆けつけることができる程度の時間で移動可能です。

GM様

1.どのくらい休む事になりそうですか?10分?20分?

もし、駆けつけても動けないとなると、足手まといになる可能性も大きくなるような気がしました。

4人がぜーぜー言ってへたり込んでいる所に、魔法ぶち込まれそうな気が・・・

 

アイリスさん、ヴェンさん どうしましょう?

ヴェンさんの言うように説得できますでしょうか?私は自身がございません。申し訳なく

それでも橋側が危険であるならば、バーラー走ります!全速力で!何にもできないけど!!

GM(Lain) 2013.04.16 [02:21]

>コレステロール満載さん

> ホブゴブはとどめをさすのに判定必要でしょうか?

 いいえ、判定は必要ありません。宣言のみで結構です。時間もかからないものとします。ゴブシャについても同様です。


> メタという言葉がよく分かりませんが、東側の状況は把握できたように行動してもよろしいでしょうか?というか、間に合わないとは思いますが・・・

 わかりづらくて申し訳ありません!
 「この場から逃走を試みたゴブリンを放置したとしても、そのことで村に危険が及ばないことをGMとして保証します」という意味です。

 東側の状況については、「いま現在危機に陥っている」ことはわかりませんが、「東側のほうが敵の戦力が高いので苦戦している可能性がある」というふうには理解できてよいのではないでしょうか。


> 全力で東側に移動したとして、何分ぐらいかかりますでしょうか?

 戦闘を前提にするならば、現在の渡渉点でのラウンド進行から10分から15分程度は遅れて到着することになるでしょう。
 到着だけを目的にする(=到着後しばらく休まなければ戦闘が不可能なほどに疲労してよい)のであれば、渡渉点での戦闘に駆けつけることができる程度の時間で移動可能です

 いずれにせよ、移動には明かりが必須になりますね!


> (西側の脅威は無くなったので、巣は探さなくても良いと判断してもよろしいでしょうか?)

 巣は巣で、依頼として探す必要があるでしょうが、いますぐに探す必要はない、と判断していただいて結構です。
 また、探さずに「群れが来たから撃退したよ」とだけ報告しても、概ね依頼は達成されたものと見なしてもらえる、という判断も可能です。


>いあさん

> オーガーの配置

 セクトールの前に1体、エリーズの前に1体と分かれています。
 双方が同時に片方のPCを攻撃対象にすることはできません


> ダークエルフの行動

 宣言が「2Rで云々」となっていたのは、2Rの行動宣言がなされなかったためです。
 また、ルール上、3Rの行動を見て3Rの宣言を変更することはできません。

 ミルが2R中に立ち上がってこなかったので「石を拾いにいく」が3Rのダークエルフの行動宣言となります

ミル(いあ) 2013.04.16 [02:19]

一行掲示板の、ミルへの回復はいりませんでした

ミルの体力は満タンです

従って、エリーズは遅延フォースお願いします


あと、ダークエルフの行動の確認をさせてください

既にロールで、2R終わり時点では、ミルは転倒・防御専念しています

3Rは、は号作戦により、川への転落は宣言しません

ダークエルフは、3R起き上がりならストブラ、3R起き上がらないで別の行動なら、ライト石、という宣言になるのでしょうか

>A19 ダークエルフ:2Rでミルが立ち上がるなら3m前進してミルにストブラ、川へ転落なら橋のたもとへ接近してライト石を拾う

の部分です (2Rで立ち上がるなら、という記述)

これは、ミルが2R終了時、次の3Rはじめに立ち上がる気配を見せたらストブラ、2R終了時、次の3R始めに川へ転落する気配を見せたらライト石、ということでしょうか

それとも、2Rで転倒は確定しているので、3Rはライト石拾いに来る、という意味でしょうか


すみません、過去ログもみたんですが、ここだけわかんなくて
お手数かけますが、お願いします >_<


また、仮にライト石を拾われたら、ミルはそれを見て確認してから、ぽっけからライト石を取り出します
遅延フォースだから、3R後ろでとばせるかな、と

立ち上がる予定なので、ストブラの場合はあえて食らいます

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.15 [19:07]

ダメージの件、なるほどです。なぜ1なのとかも思ってました。ありがとうございます。

 

で、質問ですが

GM様

1.ホブゴブはとどめをさすのに判定必要でしょうか?ロールでいいですか?

 (何10分か後に起きるため)

 

2.ゴブシャも同様でいいですか?

 (こちらは1時間後に起きるため)

 

3.メタという言葉がよく分かりませんが、東側の状況は把握できたように行動してもよろしいでしょうか?というか、間に合わないとは思いますが・・・

(西側の脅威は無くなったので、巣は探さなくても良いと判断してもよろしいでしょうか?)

 

4.全力で東側に移動したとして、何分ぐらいかかりますでしょうか?

 

 

森林組の皆様

 PCとしてのバーラーはロープを使ってしまい持っておりません

 よって、ロープが無ければホブゴブ、ゴブシャにとどめを刺したのち、

 足跡を追って行き、巣の場所を確認すると思います。

 巣が分かれば後は貴族様にお任せでOKだと思っております。

 3がOKであれば、東の巣を探さねばですが

 

 問題は、東側の状況と巣ですが、こちらは撃滅が必要かもしれませんね

 もしくはダークエルフの捕獲でしょうか?

 

 馬がほしい今日この頃ですね

ミル(いあ) 2013.04.15 [16:10]

一葉さん、案、ありがとうございます!

一葉さん案ですが、セクトとエリーズの危険度が怖いですね
ミル、エリーズ、セクトール共にダメージを受けているので、4Rに敵がどういう行動に出るか、になると思います

Rでセクト、エリーズに突入いただいて、結果ミルは無傷ですみましたた

第3R、一葉さん案でダークエルフを沈めることは可能だと思います

そこでGMに確認ですが、体勢として、オーガの位置は、エリーズとセクトール、別個に攻撃するしかない配置でしょうか?
それとも、ミル、エリーズ、セクトールの誰かに一点集中でオーガの攻撃がいく可能性はありますか?
前回マップだと、いちおう、オーガは左右に分散しているようには見えますが、近接なので、どうなるか、あらかじめ教えていただけると助かります

これは、第4Rの予測に関わってくるので、お願いします

ここは、この回答を受けて、それから【い号作戦】【ろ号作戦】【は号作戦】【は号作戦改】のどれかに投票、ということになると思います

一葉さんの示してくれた【は号作戦改】は、フォース三回で決められるかどうかだと思いますのが、オーガの配置について、GMからの回答を待ちたいと思います

GMからの回答でオーガが別個、セクトールとエリーズにしか攻撃できず、攻撃を集中できないならば、【は号作戦改】が現実味を帯びてきます

ただ、ハインツさんとターナーさんには、本当に申し訳なくなります......すみません、本当にすみません......
それでも外道覚悟ですが、【は号作戦改】に賭けてみたい、と思います

残ったオーガは、R頭でエリーズが回復できるので、死ぬ危険は少なくなります (これも、オーガの配置についてGMからの回答待ちですね)

アイリス(一葉) 2013.04.15 [12:22]

> 渡渉点組の皆様

いあさんの攻勢・撤退案拝見しました。
それを前提にちょっと色を加えてみましたのでご確認下さい。


 * * * * *


【攻勢案】

 ミルが2R防御専念、3R立ち上がりで、
 ダークエルフが3R【ストーン・ブラスト】を撃ってきたと仮定します。

 その場合いあさん攻勢案ではエリーズが遅延キュアを考えていましたが、
 前回の【は号作戦】を応用して、セクトとエリーズで遅延フォースを撃ってはどうでしょう。
 (現状ダクエルとの距離が13mであり、ダクエルの3m前進宣言後に撃つ必要があります)

 セクトとエリーズのフォースが共に「抵抗されてダメージロールの出目が7」だった場合、
 ダークエルフに与えるダメージは「6,4」で10点になります。ぴったり気絶です。
 また万が一撃ち漏らした場合にも、次ラウンドにエリーズがもう一度フォースできます。
 実はこの時点で「全抵抗、ダメージロールの出目が全て3」であっても「2,4,4」で10点です。
 つまり2回以上ゾロらなければほぼ4R先行動でダクエルを倒せます。

 問題は最悪セクトールとエリーズがオーガーの強打を3,4R連続で受ける事ですが、
 「出目9回避、被ダメは防御ロール出目7でセクト4点、エリーズ6点」であり、
 かつ4Rでセクトールがキュアを1回だけ撃つMPが残っている為、
 防御ロールでも出目4以下が連続しない限り気絶する事はありません。
 また運良く3Rの連続フォースでダクエルが落ちていた場合、
 MPが13残ったエリーズまでキュア可能なので、グンっと安定が増します。

 さらにミルが立ちあがった状態で4Rでオーガー共に接敵されずにフリーになります。
 加えて4R目以降はフォース撃っててもエリーズのMPが10ある状態で戦えます。

 この状態でオーガー2体を相手取れるなら、勝ちの目は十分にありませんか!?

 いあさん案だとダクエルにミルがライトニングを使いMP枯渇、
 かつ4Rでのスネアの脅威なども残っていますが、クリアできたのではないでしょうか。

 これを【は号作戦改】として提案します(・ω・)
 参考までに行動宣言と結果の具体的なシミュレーションも記しておきます。

==================================================
【3R】
 A19 ダークエルフ:3m前進してミルに【ストーン・ブラスト】
    ⇒約8点ダメージ。ミル【HP】6/14、ダークエルフ【MP】8/17
 A15 ミル    :立ち上がる
 A10 オーガーA :セクトールに強打(+2)
    ⇒約4点ダメージ。セクトール【HP】10/14
 A10 オーガーB :エリーズに強打(+2)
    ⇒約6点ダメージ。エリーズ【HP】9/15
 A00 セクトール :行動遅延してダークエルフに【フォース】
    ⇒約3-5点ダメージ。ダークエルフ【HP】5-7、セクトール【MP】4/12
 A00 エリーズ  :行動遅延してダークエルフに【フォース】
    ⇒約5-7点ダメージ。ダークエルフ【HP】0-2、エリーズ【MP】13/22
==================================================
【4R】※敵の行動は推測
 A21 セクトール :フリー(セクトとエリーズの危ない方にキュアが安定)
 A21 エリーズ  :ダークエルフに【フォース】(ダクエルが倒れてればキュア可能)
    ⇒約5-7点ダメージ。ダークエルフ【HP】0、エリーズ【MP】10/22
 A19 ダークエルフ:気絶キャンセル
 A15 ミル    :フリー
 A10 オーガーA :セクトールに強打(+2)
    ⇒約4点ダメージ。セクトール【HP】6/14
 A10 オーガーB :エリーズに強打(+2)
    ⇒約6点ダメージ。エリーズ【HP】3/15
==================================================


 * * * * *


【撤退案】

 ミルが川に逃げた場合のダークエルフの「ライト石を拾う」宣言が
 何を試みようとしてるのかが不明瞭でちょっと不安です。

 また撤退時、川の中なのでスネアやストブラは飛んできませんが、
 水中というロケーションで背中を見せるのはやはり危険だと思います。
 加えて攻勢案での勝利が私的には十分イケルのではと思っているのもあり、
 撤退案は成功してもミッション失敗の可能性濃厚、という所も含めて
 イケイケドンドンで攻勢に出てはどうかなと考える次第です。


 * * * * *


どうでしょうか。
ご確認頂ければと思います。


■おまけ

 3R開始時点の各自のステータスは以下であるかと思います。

 セクトール 【HP】14/14【MP】 8/12 ・1Rフォース行使(4点)
 エリーズ  【HP】15/15【MP】16/22 ・1R拡大フォース行使(6点)
 ミル    【HP】14/14【MP】 5/16 ・ライト*3(3点) ・クィックネス*2(8点)

 ダークエルフ【HP】10/10【MP】12/17 GMの表記による
 オーガーA 【HP】17/21【MP】10/10 GMの表記による
 オーガーB 【HP】18/21【MP】10/10 GMの表記による

 またセクトとエリーズの回避力は共に現在5であり、
 川中ペナルティでオーガが攻撃回避-1、セクトエリーズが攻撃回避-2で相対的に-1であり、
 オーガーの攻撃力が13(6)なので回避には「通常出目9、防御専念で出目7」が必要かと。

ミル(いあ) 2013.04.15 [08:35]

まず攻勢案を提示します

積極案は、第3R頭にミル立ち上がり(ストブラかで負傷確定)
エリーズは、遅延キュアにてエリーズ、セクトール、ミルを回復(セクト&エリーズは、オーガから食らっていれば)


> GM遅延キュア、対象の拡大はできますか?


第4R
エリーズはパリィ
ミル、セクトはダークエルフに魔法攻撃(フォース&ライトニング)
オーガの攻撃がこっちきても、エリーズが遅延キュア
重ねられると厳しい
あと、第4Rでスネアも、やられると厳しい

ここでミルがダークエルフに物理攻撃も考えましたが、セクト&エリーズの耐久力と、ミルとダークエルフの性能が五分なので、6を振らないと作戦が崩壊する危険あり

第5R頭、エリーズがフォース(これでダークエルフ撃墜できるか?)
ミルはパリィ、or、オーガの攻撃対象でなければ、強打+2(オーガA) このRは、セクトが遅延キュアにてダメージを受けている者に回復(これでセクトはガス欠)

どのRも、まだ負傷者がいれば、エリーズがR頭にキュア

エリーズの精神点に賭ける策です

たぶんこれでダークエルフはたぶんつぶせると思います


オーガの攻撃は13、ミルはパリィすれば6以上で回避、8パリィなしなら8以上で回避
エリーズはパリィすれ5以上で回避、通常回避は7以上
セクトはパリィすれば6以上で回避、通常回避は8以上で回避

オーガの脅威が残りますがパリィと、オーガの集中攻撃が来なければ強打+2でオーガに攻撃したらなんとか倒せると思います

ただ、第4R、オーガから集中攻撃受けたらアウト
ここが難しい

-----------------------------------------------------------------------------------------------

次に撤退案を提示します

ミルは2Rセクト、エリーズともに行動できるので、ミルはころんだまま川ぼちゃん

第3Rにて、セクト、エリーズとも、1打撃覚悟で全力移動撤退(オーガがの攻撃が分散してるので、生存可能 クイックネスあるので、ダークエルフの魔法は間に合わない)

これだと、生存確率だけは上がるかな

川ぼちゃんの場合、落下ダメージはシーフ宣言 「アクロバット」で相殺
「アクロバット不可」でも、1mなら落下ダメージならなんとか耐えられる

たぶん、これが撤退の最大のチャンス?

川ぼちゃんの場合は、ミルは3R全力移動で川を渡河
丸太橋でも、エリーズ&セクトは3R頭で全力移動で撤退

-----------------------------------------------------------------------------

川ぼちゃん%一撃覚悟の撤退、オーガが分散してくれたので、撤退確率上がったので、生存優先か
ミッション成功を賭けて積極策か


対ダークエルフ積極策も、回復のタイミングを間違えなければなんとかなるか?
エリーズはまだ19点精神力残っているし ドワーフ並だなぁ、実際


ただ、危険は続いているので、ミ一撃くらうの覚悟で、エリーズ、セクトは全力離脱が安全性は高い?

でもオーガの矛先が気が変わったのは、GMの温情かとも思いますし......積極的に打って出て、PCの覚悟で攻勢もあるか?

うーん、悩む? T_T

積極策で出たいのだけど、オーガの重ね当てとか考えると、たらればが多いのが難点か
撤退した場合はミッション失敗

見落としないかな
他の方々にも、引き続き知恵をお借りしたいところです >_<

積極策も、一応勝ちの目とある程度の安全は確保できるとは思います
ただ、歯車が狂うと全滅シナリオもありえる
しかし、危険に立ち向かうのが冒険者

うーん、悩む? T_T

皆様の票or対案お願いします......
私としては決めかねているので、票が集まればそっちで!

備考
第3R、エリーズの残り精神点18
    セクトの残り精神点5
   ミルの残り精神点5

 生命点は、全員無事

GM(Lain) 2013.04.15 [07:21]

>コレステロール満載さん

> 精霊魔法のダメージは、レベルで軽減されない?

>  モンスターはされない?

>  PCもされない?

 いいえ、そのようなことはありません

 魔法のダメージはレベルと魔法的な防御で減点されます。

 シモンさんのダイスロール(最終ダメージ2点)で2点のダメージが通っていることを指しておられると考えておりますが、あのロール、実は振る時点でゴブシャのモンスターレベルが引かれています

 通常、魔力が4なので追加ダメージが4となるべきところ、追加ダメージ1扱いで振っておられます。

 したがって、算出されたダメージをそのまま適用しています(すでにモンスターレベルでの減点がなされているため)。

 これにより減点がなされていないように見えてしまっていますが、実際には減点を前提にダメージが算出されていました、というお話でありました。


>森林線組のみなさま

 全体としての行動宣言がないので非常にわかりづらくて申し訳ないのですが、森林線は強いほうから2体が倒されて残りが雑魚だけになりました。

 ので、雑魚は戦意を喪失して逃走に入っております

 これら雑魚については、ひとまず放置しても村の安全には影響を及ぼさないことをメタレベルで保証いたします。

 つまり森林線側についてはPCサイドのTKO、といったところですね!


 この先、渡渉点側への移動を試みるか否か(間に合うかどうかは別として)を決めてくださいませ。

 掃討戦や追撃を行うのか、またはとにかく移動と救援を優先するか、というあたりです。


バーラー(コレステロール満載) 2013.04.15 [07:03]

間違ったかもしれないので、教えてください

 

精霊魔法のダメージは、レベルで軽減されない?

 モンスターはされない?

 PCもされない?

 

通常の魔法は、冒険者レベルやプロテで引かれる

例 ダメージダイス 5 冒険者レベル2 5?2=3 3ダメージ

例 ダメージダイス 2 モンスターレベル3 2?3=?1 0ダメージ

 

教えていただけると助かります。

GM(Lain) 2013.04.15 [03:28]

>いあさん

> ミルの行動宣言として、転がって川にぼちゃん、は可能でしょうか

 はい、可能です。
 なお、水中では足の動きが制限されるため、立っていても古代語魔法は使用できません。

 また、立たないまま防御専念・立ちあがりのいずれも可です。

 とりあえず大勢に影響はなさそうなので、ミルの宣言部分を抜いて進めました。
 次回は2Rの行動と3Rの行動を続けてどうぞ!


>みなさま

 魔法についていくつかジャッジしておきますね。

 レビテーションを用いた接敵離脱は可とします。移動ではないため、ペナルティはかかりません。
 ただし、レビテーションそれ自体には水平移動の能力がないため、誰かに推進力を与えてもらえない限り、いずれその場に下りてくることになる点には留意してください。

 ランタンは、拾う → 消す or 川に投げ込む の2挙動で消火可能です。
 また、ランタンを火元にファイアボルトを放った場合、ランタンの火は消えます

 スネアやストーンブラストは、丸木橋の上では、ノームをコントロールしていない限り発動しません
 また、川の中においては、ノームをコントロールしていたとしても発動しません

ミル(いあ) 2013.04.14 [16:17]

2R、ダークエルフのスネアのほうが早いです

なので、すっころびは変わらないのですが、ミルの行動宣言として、転がって川にぼちゃん、は可能でしょうか

>GM

パリィ宣言に代えて、ということですが、ただ、結果を見てからの行動とも取れるので、GMに任せます
伏すでしたら、このままパリィ、前回と同じロールになりますので、そのままいきます

そりと、セクトールには移動、接触していただけるかな、と
次R頭にキュア可能です

1Rでのキュアは、行動宣言済みですので不可かと

2Rにエリーズ、セクト突入
3R頭にミルにキュア、でなんとかHPが元に戻ります

基本的に、Rで行動
R頭でも傷を負ったものをキュア、の回転でいければ、と思っています

ミル(いあ) 2013.04.14 [14:38]

GMに質問です
2R、ミルは前回のロールでいく、と思いますが
セクト、エリーズが2Rでオーガの行動より早くに接敵した場合、ミルは肩代わりしてもらい、10m前進し、あるいは15m後退は可能ですか?

3R頭に、ミルはセクトから拡大ではなく、普通にキュアいただけますでしょうか


GM(Lain) 2013.04.14 [06:25]

>いあさん

> 光源がなくなった場合、ダークエルフのストーン・ブラストの対象になるか、オーガの攻撃にペナルティは発生するか

 ダークエルフもオーガーも知覚が「五感・暗視」です。
 したがって、暗闇は彼らの行動になんらペナルティを及ぼしません

 ストーンブラストほか、魔法は通常通り飛んできますし、オーガーの攻撃にもペナルティは生じません。

アイリス(一葉) 2013.04.14 [02:48]

> いあさんへ

 各プラン拝見しました。

 「見落としがあって死んだ!」は絶対に避けるべきだと思いますので、
 敢えて厳しい見方をさせて頂く事をご容赦下さい。

==================================================
【ゐ号作戦】

 セクトールのMPが最大12。
 1Rでフォースを撃ち「10/3=3.333...」で端数切り上げで消費4。【MP】8/12。
 2Rで距離拡大キュアーを撃ち「5/3=1.666...」で端数切り上げで2。2倍で消費4。【MP】4/12。
 ホーリー・ライトは「12/3=4」で現状既にセクトールは消費できるだけのMPがありません。
 加えるならセクトがホリライするには範囲拡大が必要です。消費MPは8。

 エリーズのトランスファー・メンタルパワーが必須になります。
 エリーズからMPを捻出できますでしょうか。

 仮に捻出できたとしましょう。
 とすると、3Rでエリーズがメンタルパワーする ⇒ キュアー要員がいない
 4Rでエリーズがメンタルパワーする      ⇒ 接敵離脱できない

 私が敵陣営であれば、とりあえずオーガーにミル殴らせて、
 ダクエルはスネアなどを数拡大でバラ撒いて、場を有利にしていきます。
 という状況になりそうですが、検討済でしょうか。
==================================================
【ろ号作戦】

 ミルの残りMPが6。
 攻撃魔法がエネボ2発かライトニング1発。
 エネボで期待ダメが4?6。2発で8?12。
 ライトニングで期待ダメが6?8。
 また万全を期すなら1,2Rに一度のキュアーがほぼ必須。
 全てのラウンドを攻撃に費やせて、これで倒せる可能性が50%ぐらいかと。

 そしてダークエルフはミルを転ばせれば脅威ではなくなります。
 スネアの消費MPは1。抵抗には出目8。更に起き上がりのうちはノーリスクで攻撃可能。
 その間、セクトとエリーズにキュアー中は防御専念できない状態で
 それぞれオーガーの壁になってもらうのでしょうか。
 またそれでミルがダークエルフを倒せたとして、
 ほぼMPの尽きた三人でオーガー二匹と戦う訳ですよね。

 敵の攻撃を分散させる、との事ですが、
 ミル対ダークエルフ、ミル対オーガーはどちらも不利です。
 セクトとエリーズの援護がなければ成り立たないかと思われます。

 リスクとリターンの比率が釣り合っているとは、少々思えません。
==================================================
【は号作戦】

 前述した通り、セクトールのMPは2R終了時点で4のはずです。
 もう一度自力でフォースを撃つだけのMPはないかと思われます。

 ですが、エリーズのフォース期待ダメが6?8。
 ミルのライトニングで期待ダメが6?8。
 期待値が出れば確かにダークエルフは恐らく二人で倒せるはずです。

 ですが、そのラウンドはオーガ二匹の攻撃が集中するリスクがあります。
 3R終わりから4R頭の時点で既に出目8以上2回連続の可能性を越えないと、
 4R目にミルが立ちあがって魔法を行使できるタイミングは訪れていない可能性が高く、
 更に4R目も再びオーガーの攻撃二回を受けるのは、少々危険ではないでしょうか。

 そして攻撃案にしろ撤退案にしろ、まずミルが起き上がっている事が前提ですよね。
 それであれば欲を出さずにまず生き残る事に全力を尽くした方がよいと思います。
 反撃案はセクトとエリーズもまた危険度が大きく増すと思いますので。
==================================================

> シェイドの脅威について

 シェイド(ダークネスと表記されていますけれどシェイドかな?)で
 MPが削られて気絶、の可能性は常に付きまといますが、
 セクトのMPが2R終わりで4の時点でそれを気にするとセクトは魔法を撃てません。
 その状態で各プランを含め、反撃・撤退が成功するかというと、
 私にはちょっと思いつく事ができません。
 できれば考えた上で最善案を出すべきですが、そこを考えると「詰む」気がするのです。


> 【ゐ号作戦改】について
 ダークエルフは「暗視・赤外視」でオーガーは「暗視」持ちですし、
 そもそもダークエルフはこちらの様子を見て隠れると言う判断をしております。
 ペナや魔法行使の障害になる可能性は、かなり低いかと思います。


■とはいえ

 これらは全て、現時点での2R終了の行動結果を踏まえたプランですよね。
 GMから一言連絡でもありますが、2R巻き戻しの可能性がありますので、
 そうなると前提が全て覆りますし、とりあえずGMのお達しを待ってはどうでしょうか。

 長文の上、ご気分を害される可能性もあるとは思いますが、
 私は少しでもミル(セクトとエリーズも勿論)に生き残って欲しいと思っています。
 もしそれが差し出がましいと言うのであれば仰って下さい。自重します。

ミル(いあ) 2013.04.14 [02:31]

たびたびスミマセン

質問です

橋の対岸においてあるライト石(ミルの足下?)、ころんだままで川にけとばしは可能でしょうか?あるいは、つかんで適当に川に放る

また、光源がなくなった場合、ダークエルフのストーン・ブラストの対象になるか、オーガの攻撃にペナルティは発生するか、質問です

可能であれば、光源なくして川にダイブして逃げる【ゐ号作戦改】を提案します
川の流れが少なければ、丸太橋を渡って橋を破壊かな

ミル(いあ) 2013.04.14 [00:57]

ども、絶賛元凶まっしぐらでトホホのいあでございます


第3R、ミルは起き上がることしかできませんが、行動の指針として、撤退か攻勢か、決めておくのを提案します
第3R、セクトールが突入するか、対岸でとどまり、ホーリーライトを第4Rに照らすか、の判断を決めておかないといけないかなあと思う次第でして

-----------------------------------------------------------------------------------

【ゐ号作戦】 撤退プラン

撤退する場合、第3R、セクトはつっこまず、第4R頭にホーリーライト、ミル&エリーズが撤退、というプランです
しかし、まずホーリーライトが成功するかどうかが問題で、オーガの抵抗値12、セクトの魔力5ですから、7以上振らないといけません
成功すれば、ホーリーライトの効果-4と、離脱ペナルティの-4が相殺されて、一撃か二激くらうの覚悟して川にダイブ、もしくは丸太橋を撤退、全速力で逃げる、というものです

ただし、セクトのホーリーライトが成功するかどうか、判断してから離脱行動しないと、失敗の場合-4ペナのみもらって離脱、攻撃を受けて死亡なので、宣言は「遅延・離脱」、ということになり、こちらから積極的に敵になにかする、というわけにはいかないかな、と思っています

このプランでいくと、まず次のロールと条件が必要かな、と
・ホーリーライトの成功(ダイス目7以上)
・離脱時、一人に攻撃が集中して死なないこと(回避ロールはオーガ一匹あたりダイス8以上)

これらをクリアしたら、撤退はなんとか完了かな
とはいえ、かなりタイトだと思うんですよね......
ホーリーライトの出目7に失敗したら、セクトは精神点もつきて、ダークネスの危険があるため前線には出られなくなりますし、ミルとエリーズは撤退時にマイナスペナを受けるため、現在地で危機的な防衛戦をすることになるんじゃないかな、と

でも、ミッション失敗ですし、なんともバクチが一回の目にかけるのみ、というのが怖いやら
確率的には、五分以上なんですが、【7】は
でももし「ヨウカイイチタリナイ」が来たら......ああ、窓に、窓に!

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

【ろ号作戦】 積極的攻勢に出て状況を覆すプラン (打撃編)

まず第3Rにセクトールがオーガに近接強打
これで全員接敵

しかし、第3Rはセクトのフォースも間に合いませんし、ミルも立ち上がりのみで古代語魔法が使えず、反撃は難しく、体勢立て直しのRになると思います

第4R
セクトール、エリーズともにパリィし、ミルが離脱&ダークエルフに強打

オーガからの物理攻撃には、回避がいくらか有利で、防御もあるセクトとエリーズに肩代わりしてもらうという......すみません、ほんとすみません、ほんとならミルがオーガ戦やるべきだと思うんですが、7と8だとずいぶん違うくて......

ただ、またスネアやられたら8振らないと転ぶ......ので、スネア宣言には「たちあがる」宣言で対応、その場合、3m移動離脱......はできるのかな
どちらにせよ、パリィなしで転ぶと確実な死が、ああ、窓に、窓に!
なので、スネアには堅実に「たちあがる」を

たぶん、敵の狙いはミルだと思うんですよ、ソーサラーだし
風体からしてそうだし、迅鉄見つかってるし、名乗ったし(汗

ある程度ダメージ通ったら、とどめにライトニングいけるかな
期待値だと、抵抗されても9ダメなので、6点削れます

ミルが危険から逃げ出すうえにセクトとエリーズに危険を押しつけてしまう策なので苦しいです

でも、場合によっては、セクトがダークエルフに攻撃するのも手かもですね
金属鎧着た戦士が目の前に迫ったら、逃げてくれるかもしれませんし、むむ、これもありか?

敵の攻撃目標を分散させるというのが骨子になってます

---------------------------------------------------------------------------------------------------------
【は号作戦】 積極的攻勢に出て状況を覆すプラン (魔法で一挙解決編)


勝機があるとすれば、第4R以降
セクトール、エリーズのフォース、ミルのライトニングを、ダークエルフの行動の後、ラウンドまたぎで、魔法を3発以上たたき込めるうコンボ成立のときです

ダメージの目算としては、抵抗が15あるのでまず成功されると思いますが、抵抗されても、セクト、エリーズのダメージ期待値が7×2で、貫通4×2にて、ダークエルフに8ダメージ
ライトニングは9、貫通6なので、理屈の上では、かなり高い確率で一挙1Rにてダークエルフ打倒はできます

倒しきれなくても、次のR頭はセクトとエリーズの速度が速いので、再度ダークエルフにエリーズがフォースを重ね打ちできますし、仮にセクトにダークネスが飛んできても、この状況なら気絶する前に倒せると思います

とにかく、ダークエルフの行動後、ミル、セクト、エリーズの行動順がRまたいで連続してるのがポイントかな、と思ってます
R頭も取れますので、宣言に対応しやすいし

エリーズは、ミル、エリーズのどちらかがまたダメージを受けていた場合は回復役になるので、この場合、打てるフォースはセクトの一発と、ミルのライトニングで、なんとか押し通せないかに賭けることになるのかな
そうなると次のRにセクトがダークネスで気絶する可能性があり、大ピンチ
つまり、全員で魔法を使える状況にならないと厳しい、ということになります

それではそのタイミングはいつか、ということですが、セクトが戦列に加わった第4R以降になります

まずいのは、ミルにスネアがもう一度飛ん来るかどうかで、このへんは、【ろ号作戦】 (打撃編)と同じかなあ

し かし、「たちあがる」を選択してミルのライトニングがないケースだと、フォースはいたずらにこちらの精神力を削り、ダークネスの機会を与え、味方が次々撃 沈される可能性を高めてしまうと思いますので、ミルがフリーハンドにならないかぎり、魔法は使いにくいと思っております


---------------------------------------------------------------------------------------------------------

ダークエルフさえ狩ってしまえれば、オーガについては、ダークエルフを倒したあと、パリィと強打を併用すれば、なんとかいけると思います


以上、今の状態で考えられることを出してみました
見落としやご意見がありましたら、すみません、ご指摘ください

正直、【ゐ号作戦】も【ろ号作戦】【は号作戦】』も不安定で、おっかないです
特に【ろ号作戦】と【は号作戦】は、敵側の行動によって左右されるので、目算通りにいかないかもしれません

セクトのホーリーライト、ミルとエリーズの回避にかける【ゐ号作戦】か、勝機をうかがってダークエルフを殺る【ろ号作戦】か、一発逆転の【は号作戦】か、あるいはそれ以外か、皆様のお知恵を借りたいと思います

いちおう、私の票は、さんざん迷いましたが【ろ号作戦】です
状況によっては(ダークエルフが瀕死になったら)【は号作戦】も併用で

その理由は、どうせ同じように危険なら、せめて前のめりに死にたい、という理由と、ミルに一極集中している敵オーガの分散、まずダークエルフを狩りにいくうえで、堅実だと思うのです

【ゐ号作戦】でホーリーライトに失敗して、セクトールが無力化されてしまった場合、前線に出るにもダークネス一発で沈み、かといって仲間を見殺しの憂き目もつらい、という最悪の状況を考えると、【ゐ号作戦】よりは、【ろ号作戦】がかすかにベターかなと思います

【は号作戦】だけだとは不確定要素が多く、オーガの攻撃を受け続けなければなりませんし、サイノメが一回でも悪く出た場合は全滅しかねないかなあと思うので、魔法でケリがつくまでは打撃、狩り連れ添うなら魔法、というのが私の案です

でも、逃げるという一転で言えば、むしろ積極的でもあるので、【ゐ号作戦】も提示させていただきました


いまの時点で考えたのが、こんな感じのことです
ただ、見落としや別の考え方もあると思いますので、皆様から知恵をお借りしたく思います


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

GMへの確認&質問です

「スネア」に対抗する「たちあがる」のあらかじめ宣言ですが、3mの移動は可能ですか?
 または、移動は無し、その場のみでしょうか?

「ホーリーライトの成功時、敵は目がくらんだままでも攻撃できますか? (-4ペナかな)」

アイリス(一葉) 2013.04.13 [21:55]

皆さん(特に渡渉組)に意見具申です。

時間がなくて焦っているのは分かりますが、
一参加者としての私から見ても私たちは意見交換が足りていないと感じます。

他の方の意見に対しての読み込みや検証が足りなくはありませんか。
それぞれが出している案に対して皆で検討をしてブラッシュアップをかけませんか。
それともじっくり考えるのは大変なのでダメなら諦めよう、というお気持ちなのでしょうか。
私は皆さんがそんな気持ちで臨んでいるとは露とも思っていません。

過ぎた言葉を用いている自覚はあります。
ですが、私は能う限り最善を尽くしたいのです。


* * * * *


さて、現在の状況からまとめなおします。

==================================================
■大前提
 2Rの各自の行動宣言は以下で覆せないと考えています。
  A15 ミル   :防御専念
  A00 セクトール:行動遅延して、1.5m前進してミルに距離2倍【キュアー・ウーンズ】
  A00 エリーズ :行動遅延して、オーガAに接敵して強打(+2)
 理由としてはエリーズとセクトールは既にダイスロールを済ませている為です。
==================================================
■状況
 【セク(道)】15m程【エリ・ミル(丸太橋)】【オガAB(川)】10m以内【ダクエル(道)】
==================================================

ダクエルが拡大なしにスネアを行使した事、川幅は15mであるというGMの説明、
ホリライやキュアーに距離(範囲)拡大が必要との事から、このように導き出せるはずです。


* * * * *


> LainGM

質問をさせて下さい。

【Q1】戦闘前準備でミルがセクトールとエリーズに【クィックネス】を使用していますが
   これの効果はあるものと考えてよろしいでしょうか?
【Q2】敵との接敵中に【レビテーション】で接敵解除は可能でしょうか?
   また10m上空まで行けば相互に直接攻撃は不可でよろしいでしょうか?
   その状態で接敵離脱をした場合、ペナルティは発生しますでしょうか?
【Q3】橋の西側に設置してあるランタンを破壊して火を用いる事は
   1Rの動作として可能でしょうか?


> いあさん

ミルのHPが全快の状態であっても、ダクエルとオーガーが続けて動いてしまうと
ストブラと打撃でかなり14点以上のダメージが積まれる可能性は高いですね。
2R行動結果によりミルとオーガー共の接敵は阻まれませんでしたので、
そこを考慮すると戦い抜くのは難しいと思います。
(私がダクエルなら、可能なのでまずミルを集中攻撃します)
そしてキュアー要員を割いているうちに、ジリ貧リソース切れになりそうです。

とはいえオーガーからミルへの攻撃を阻む=川の中へ踏み込む訳ですから、
そうなるとセクトとエリーズも川に足を取られて泥沼になった、と私は見ています。

それらを鑑みて、やはり各個の全リソースを利用しての撤退を私は推します。

あと目の前に敵がいる状態での飛び道具は使えないと完全版に記述がありました。


> コレステロール満載さん

クリエイトイメージは面白い選択肢ですが、やはり起き上がりからなのが難ですね。
また2Rでエリーズがオーガーに接敵した為、検討するにしろ少々手直しが要りそうです。


> シモンさん

私も以前に静止移動で丸太橋から逃げる案をそっと出していましたね。
しかし現状ミルとオーガーは接敵しているので、静止移動も不可能ではないでしょうか。


* * * * *


これらを鑑みて、再び撤退を前提とした行動想定を微調整組み直しました。
 ※クィックネスはGMの出した順番表示が適用していなかったので非適用で考えています。

==================================================
【2R】※確定
 A19 ダークエルフ:ミルに【スネア】
    ⇒ミル転倒。ダークエルフ【MP】13/17
 A15 ミル   :防御専念
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
    ⇒ミルに10点ダメージ。ミル【HP】4/14
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒回避
 A00 セクトール:行動遅延して、1.5m前進してミルに距離2倍【キュアー・ウーンズ】
    ⇒8点回復。ミル【HP】12/14、セクトール【MP】4/12
 A00 エリーズ :行動遅延して、前進してオーガーAに強打(+2)
    ⇒攻撃失敗
==================================================
【3R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【ストーン・ブラスト】
    ⇒約8点ダメージ。ミル【HP】4/14、ダークエルフ【MP】9/17
 A15 セクトール :通常移動でミルから10m範囲まで移動
 A15 エリーズ  :ミルに【キュアー・ウーンズ】
    ⇒約10点回復。ミル【HP】14/14、エリーズ【MP】14/22
 A15 ミル    :立ち上がり
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒出目8で回避。片方の攻撃が当たって約10点ぐらい。
==================================================
【4R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【スネア】もしくは【ストーン・ブラスト】
    ⇒【スネア】の場合 :転倒したら危険
    ⇒【ストブラ】の場合:オーガ―の攻撃が片方当たっていたら抵抗しないと危険
     ダークエルフ【MP】5?8/17
     ※前Rでのオーガ―の回避とここの抵抗が全てといっても過言ではありません。
 A15 セクトール :ミルに【キュアー・ウーンズ】
    ⇒約8点回復。ミル【HP】12/14、セクトール【MP】2/12
 A15 ミル    :【レビテーション】で上空へ退避。
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒レビテーション退避により不可能。キャンセル。
 A00 エリーズ  :接敵離脱
==================================================
【5R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【ストーン・ブラスト】
    ⇒約8点ダメージ。ミル【HP】4/14、ダークエルフ【MP】1/17
 A15 セクトール :後退
 A15 エリーズ  :後退
    ⇒可能であれば移動中にランタンを破壊して丸太橋に火を放つ。
 A15 ミル    :後退
 A10 オーガーA :前進
 A10 オーガーB :前進
==================================================

今回あらためてGMに質問を投げましたが、
想定通り【レビテーション】が機能するなら接敵離脱ペナを含めても破綻しないはず。

皆さんの提案を考慮した上でも、こうして撤退を試みるのがベターに思えます。
悔いの無い選択をして頂きたいので、最後は渡渉組皆さんが決断を下す必要があると思いますが、
最悪の場合必要であればプランが甘かったとして私が責を負うのもやぶさかではありません。

ご一考下さい。

ヴェン(シモン) 2013.04.13 [19:41]

川に流されるのはどうでしょうか?
川は地図を見る限り、ミルから3mもないところにあります。
このため、転倒している状態でも川へ落ち川の流れに任せることができます。


ダークエルフの目的がラデク攻略であるならば、川に飛び込んでリタイアした者を襲う理由がありません。(川に流された者がその後、ラデク防衛の戦線に復帰するのは絶望的なので...)精神点の保持、残った残党(エリーズ、ハインツ、森林線組)の制圧に力点を移すのが彼らにとっても優先事項であると考えます。
もしミルを襲うにしても、川に流されれば、ほっといても川上のオーガは橋を越えなければならず攻撃不可能です。割りと安全になると思いますが、如何でしょうか?
問題は、夜の川が与えるペナルティが生命点に関わるものでないかどうかという点ですが、先に水没しているオーガもそれほど酷いペナルティを貰ってないので大丈夫だと思います。

LainGM様へ
確認なのですが、行動宣言をモンスターより先に行い、モンスターの行動を変えさせることは可能なのでしょうか? ルルブを見る限り、知力の高い順とはありますが...

シモン

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.13 [17:35]

無理ですね。すみません (その後追記)

 

ミル クリエイトイメージ オーガを恐怖のどん底に落とし入れる

   もしくは、オーガがオーガを攻撃するイメージを焼きつける

その間、ミルにキュア

 

ミル、橋を渡って体制を整える(たいまつを持っていれば、橋に落とすことで橋が焼けます。)

 ※幻覚状態の接敵相手に全力移動が必要かどうかがキモ

全員ボウでオーガを攻撃(近寄らない)

 

ライト石を橋の袂に置いて一端下がる

 

ダークエルフがロープ使ってくれたらラッキー 川に落ちるでしょう??GM次第かな

オーガが自滅してくれたらラッキー

 でなくても、ディスペルが必要になるので、時間稼ぎは可能か?

 

無理かな?知恵無くてすみません

ミル(いあ) 2013.04.13 [15:17]


乙案として、撤退する場合のプランも

といってもこちらはプランというほどのものではなく、3R始めにミル立ち上がり
回避は五分なので、再度キュアの可能性あり
4Rの生命点次第ですが、ホーリーライトと遁走併用
ホーリーライト使う場合は、ミル脱走で、-4ペナ対オーガ-4ペナ
五分五分でミルが撤退し、渡河点から逃げ帰る、というものです
どちらにしても、ミルは3R立ち上がる以外にないので、3Rはお任せします

精神点の残高を考えると、というところからすると、撤退かなぁという感じです
ダークネス一発でセクトもミルも沈む可能性が高いですし

ミル(いあ) 2013.04.13 [14:21]

お世話になっております

まずGM >Lainさんへ

危険度など、了解しました

すみません、ぐちぐちぐちぐちといろいろ書いてしまいました >_<
死にかけPLの泣き言と思い、ご容赦くださいませ
ほんと、なにやってんでしょうね、私は
Lainさん、ほんとごめんなさい
難癖つけて、あああ、恥ずかしいやら申し訳ないやら......

今回のピンチ、ミルの無謀な行為によるものだというのは解っているつもりです
皆様にもご心配をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした
弱気なことをぐちってしまいました
すみませんでした

一旦は逃走まで書き込んだのに、いろいろと言うことがかわって申し訳ありません
逃げるのととどまるのと、いろいろ試行錯誤しましたが、逃げるときの-4ペナが大きすぎるので、踏みとどまったほうが生存確率が高い、と判断しました

ほんと、なにやってんでしょうね、私は ort
ごめんなさい......


2Rの行動宣言の提案ですが、こんなのどうでしょう

ミルはすっころんでオーガにくらってます
ダークエルフはスネア終了

セクトのキュアは間に合いませんし、危機的状況は続いています
なにより、敵は3R意向もミルをつぶしにかかってくると思います

2R、セクトとエリーズの行動宣言がまだですので、セクト、エリーズが丸太橋を渡ってオーガに斬りつける、というのをお願いしたく思います(遅延はいらないと思います)

オーガは強打してるので、まず命中すると思います
(セクトは弓ですが、ゼロ距離射撃ってありでしたっけ >GM)
その後、オーガの攻撃が入る、と(処理済み)

提案行動宣言としては
2R セクトール、エリーズ、それぞれ別のオーガに接敵、攻撃(強打もありかな オーガの行動宣言はミルに強打ですし、2Rにかぎって言えば、はセクトとエリーズ危険はないと思います)

2R
敏捷度21 セクトール オーガAに強打 (橋をわたるときピンゾロで落下)
敏捷度21 エリーズ オーガBに強打 (橋をわたるときピンゾロで落下)
敏捷度15 ミル すっころび(ロール済み)
敏捷度10 オーガA ミルに強打(ロール済み)
敏捷度10 オーガB ミルに強打(ロール済み)

これなら、ギリギリロール後の行動宣言にはならないかな(かなり黒に近いグレーですが)
それと、これからは行動宣言→ロールを守りますので、GMには、ほんとすみません、改めます(>_<)

3R
敏捷度21 セクト、エリーズがミルにキュア
敏捷度19ダークエルフ ?
敏捷度15ミル立ち上がり
敏捷度10オーガ、おそらくミルに攻撃

クイックネスがあるので、オーガとセクト&エリーズは、攻防がなんとかタイになるかと
それと、3Rはじめにキュアが入ると、ミルはとりあえず危機から脱します

3Rの提案ですが、クイックネスでセクトール、エリーズともにが敏捷度21ありますから、R始めにセクトとエリーズからミルがキュアを受けて、ミルは立ち上がり、これで、さしあたりミルは危険から脱します

4R以降はミルがダークエルフに攻撃 攻防性能はほぼ互角ですので、なんとかやってみます
それぞれのキャラ、一撃で沈まないかぎり、R始めにキュアのターンがまわってくるので、適時負傷者にキュア、でどうでしょう
それから、ダメージを受けたものは、次のRはパリィでいけば、生き残りの確率があがると思います

勝ちにしても、負けにしても、生き残るプランとしてこんなん考えました

ただ、セクトとエリーズには危険を押しつけてしまうので、恐縮です
このプランはミル以外に危険を押しつけるプランですが、どうかミルを助けてやってください
お願いします !

それとGMに質問です
ダークエルフがいる地点と、オーガがいる地点、距離は10m以内でしょうか?
10m超えてたら、3R以降はまた考え直さないといけませんね

いざとなったら、ホーリーライトで逃げましょう
そのプランはまた、3R以降に

アイリス(一葉) 2013.04.13 [06:50]

私も方針について明確に言葉を出していませんでしたね。

私はいあさん、コレステロール満載さんと同様、渡渉点は撤退を推します。
理由は単純です。勝てる見込みは現状ほぼ無いと見ているからです。
(全員が無事撤退できたら御の字、ぐらいだと先の行動プランからも見ています)

その後の行動については、とりあえず戦闘を終わらせてからで良いのではないでしょうか。
森林線組が勝とうと、オーガ―二匹が残っている時点でラデクの防衛は困難です。
また森林線組もオーガー二体を相手取るのは恐らくできないでしょう。
(ダークエルフはMP切れのはずですが、それでも勝てないと思います)

そしてラデクが陥落した時点で、巣を探しているような場合ではなくなるでしょう。
即座にエリクセンへと報告へ向かうべきだと思います。
その後はミッション失敗の事後処理......となるでしょうが、致し方ないと考えます。


> コレステロール満載さんへ

森林線組の戦闘は、もうほぼ勝ちが見えています。

ゴブシャは2Rのバウゼンのウィスプで撃退済みのはずです。
残るはゴブリンだけですが、バーラー・ヴェン・アイリスは
それこそ出目が泣けるような感じにならない限りやられませんし、
一応アイリスが回復できるので保険もあります。

認識にズレがありそうなので、念の為。

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.13 [06:29]

ダークエルフからは逃げませんか? ファーターが後ろではキツイでしょう

村に知らせるのはどうでしょう

森林組からあちらの状況は見えていませんし、時間的にも間に合わないでしょう

しかも、バーラー残りHP2なので一撃で死ねます。

 

森林組はバーラー以外はダメージはなさそうなので、なんとかなるのではないでしょうか

目的は巣の発見ですので、戦闘終了後には巣を探しませんか?

その前に目の前の数の脅威を振りはらわないと、森林組は全滅しますよ

GM(Lain) 2013.04.13 [04:09]

>コレステロール満載さん

> 行動宣言のみ行いその後ダイスの方がよろしいでしょうか?

> それとも、今までどおりでよいでしょうか?(宣言しながら振る)

> 敵のダイスは振らずに皆が行動後に予備ダイスを振る もしくは GM様が振るの方がいいでしょうか?

 このあたり、まあ微妙な問題なんですよね。

 順次書き込みをせざるを得ないBBSですので、どうやっても先行したPLさんの出目だの行動だのは見えてしまうわけです。

 かといって仰るように、行動宣言とダイスロールを完全に分ける、というのは1行動につき各々2回のアクセスが必要で、つまりかかる時間が単純に倍になってしまい、どうにも効率性の面からよろしくありません。ひらたく言えば面倒です。

 GMがわざわざ警告まで行ったのは、「全員が宣言し、しかるのちに行動する」ということ、つまり「先行した者の行動結果が見えない時点で行動宣言を決めなければならない」ということがルール上の建前であり、それを堂々と破られては問題があるから、という理由によるものです。

 行動結果が見えてしまうこと自体は、進行のテンポとの兼ね合いでやむを得ないものとして受け止めましょう。

 そのうえで、「建前を建前として尊重する」という程度の態度を、GMは求めるものです

 無論、尊重の程度は人によりましょうし、また直面するシチュエーションにもよるでしょう。

 余裕で勝てそうなときと死人が出そうなときで同じ態度を取れるPLさんをGMは尊敬しますが、全員にそのような態度を求めるものではありません。GM自身に同じ態度を取る自信がないからです。

 ただし最低限、建前であるので表立っては尊重する、というところを要求したいなあ、というふうには思っております。


>シモンさん

> 森林線上の戦闘が終わって移動したらちょうど、そのラウンドベースで渡渉点での戦闘に参加できると解釈して良いのでしょうか?

 いいえ、一行掲示板にて一葉さんご指摘のとおり、森林線での戦闘終了後即座に(=追撃や捕虜の確保等を一切行わず)移動を開始したとして、渡渉点での戦闘開始時刻に森林線組が移動できるのは山道の分岐点までです

 走れば倍くらいの速度は出るでしょうが、戦闘後に夜の道を数km走ってまた戦闘、というのはいかにPCがヒーローであろうともちょっと認めがたいところですね!

 なお、戦闘と移動にかかる時間の差、というか時間の単位の差(「秒」と「時間」)から、移動に関する時間管理においては戦闘そのものにかかる時間を考慮しないものとします。1時間単位の時間で動いてるなら、3分(18ラウンド)くらいの時間って誤差で済ませていいんじゃないかな、と。


>いあさん

> 次R、起き上がってパリィは可能ですか?

 防御専念は、「そのラウンドの他の行動を放棄するかわりに回避にプラス修正」というものです。

 他方、起き上がりは通常の行動です。

 つまり二者は両立しません。「起き上がりつつ防御専念」は不可能です


 以下気になったので横レスでございます。


> ダークエネルフの足音も聞こえませんでした

 出目、というか達成値を考えると理不尽と思われるでしょうか。

 GMの判断とその理路は以下のようなものです。

 ミルは「耳を地面につけて」と描写している。つまり地面の振動と地面を伝わる音で敵の接近を察知したいという意図である。

 ところで、ミルが聞き耳を試みた地点は川の手前側である。つまり目標との間には川(大音量の音源かつ大量の振動する水)があり、振動と地面からの聴音で接近を察知することは至難、というか基本的に無理である。達成値の如何に関わらず不可能としても問題はない。例外は6ゾロ、というところか。

 しかるに達成値は17、出目は11であり、最低限、大型生物の接近の兆候を感じ取れる程度には聞き取れた、とするのがよいのではないか。

 一方、ダークエルフからはミルが地面に耳を当てて音を聞こうとしている姿が視認できる。

 つまり、目視で闇を見通す手段がないということが露呈する。目視可能ならば音によって接近を察知しようとする行動は意味がないからである。であれば、ダークエルフとしては、ライトの範囲外にいれば自分の行動を隠匿可能であると判断できるであろう。

 だいたいこんなかんじです。


> 募集の「危険度低い」でオーガ二匹にダークエルフって、強すぎます

 募集要項の文言は「あまり危険ではない」です(GMの主観では「低い」と「ふつう」の中間やや「ふつう」寄りくらい)。

 パーティの分割は面子まで含めて想定どおりです。

 Lv4のファイター/プリースト、Lv4のプリースト/ファイター、Lv3のソーサラー/シーフの3人だともう1匹オーガーがいてどうにか釣り合うくらいの戦力じゃないかなって思います。

 カンタマとかプロテクションとかストサバとかトランスファーとかキュアの質と量とか知力差による宣言順とかを計算に入れればそんなもんです。

 まあ危険度や難易度は人によって感じ方が異なるといういい例になってしまったやもしれません。

 その点はちょっとだけ反省しております。すみません(、、


>ハインツさん

>  行動遅延をして、前へ移動  移動が完了したらミルにキュア・ウーンズを発動します

 この行動は不可能です

 キュア・ウーンズの射程は10m、現在の彼我の距離は15m、魔法を行使する際の移動は「静止」であるため移動距離は3mまでです。

 したがって、拡大なしではキュア・ウーンズが届きません。また、拡大は行動宣言の際に同時に宣言する必要があります。

 警告ふたつめです。

 宣言をやりなおし、行動と拡大の種類・倍率・最終消費MPを明確にしたのち、ダイスを振りなおしてください

アイリス(一葉) 2013.04.13 [00:35]

本状況から生還できるなら、私はミッション失敗はやぶさかではありません。
それも踏まえて行動案を考えましたので提示します。

※前提:2Rは敵の集中攻撃宣言を受けて、生存を最優先として宣言を行ったと仮定する。

==================================================
【2R】※全ての宣言は確定している(今から更に変える事はしない)とする
 A19 ダークエルフ:ミルに【スネア】
    ⇒ミル転倒。ダークエルフ【MP】13/17
 A15 エリーズ :1.5m前進して範囲2倍【ホーリー・ライト】
    ⇒ダイス目5でオーガ―の抵抗突破。エリーズ【MP】10/22
 A15 ミル   :防御専念
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
    ⇒ミルに10点ダメージ。ミル【HP】4/14
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒回避
 A00 セクトール:行動遅延して、1.5m前進してミルに距離2倍【キュアー・ウーンズ】
    ⇒約8点回復。ミル【HP】12/14、セクトール【MP】4/12
==================================================
【3R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【ストーン・ブラスト】
    ⇒約8点ダメージ。ミル【HP】4/14、ダークエルフ【MP】9/17
 A15 セクトール :通常移動でミルから10m範囲まで移動
 A15 エリーズ  :ミルに距離2倍【キュアー・ウーンズ】
    ⇒約10点回復。ミル【HP】14/14、エリーズ【MP】6/22
 A15 ミル    :立ち上がり
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒出目8で回避。片方の攻撃が当たって約10点ぐらい。
==================================================
【4R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【スネア】もしくは【ストーン・ブラスト】
    ⇒【スネア】の場合 :転倒したらちょっと危険
    ⇒【ストブラ】の場合:オーガ―の攻撃が片方当たっていたら抵抗しないと危険
     ダークエルフ【MP】5/17
     ※つまり前Rでの回避とここの抵抗が全てといっても過言ではありません。
 A15 セクトール :ミルに【キュアー・ウーンズ】
    ⇒約8点回復。ミル【HP】12/14、セクトール【MP】2/12
 A15 エリーズ  :後退
 A15 ミル    :【レビテーション】で上空へ退避。
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒レビテーション退避により不可能。キャンセル。
==================================================
【5R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【ストーン・ブラスト】
    ⇒約8点ダメージ。ミル【HP】4/14、ダークエルフ【MP】1/17
 A15 セクトール :後退
 A15 エリーズ  :後退
 A15 ミル    :後退
 A10 オーガーA :前進
 A10 オーガーB :前進
==================================================

ざっと検討してみましたが、
これでダイス目が7,8当たりをキープし続ければ抜けられるはずです。

若干補足します。
3Rで【ホーリー・ライト】を使わないのは、リソースが絶対的に足らなかった為です。
ミルは2R連続でストブラを受けると危険なので、キュアー要員を毎R確保しています。
その上で3Rもホリライを使うと、MPがギリギリ足りなくなる想定となりました。
なので3Rのオーガ―の攻撃回避は死活問題ですが、やむを得ずこうしています。

また実際の所2Rのホリライは出目が見えている以上、使用しても意味は無いのですが、
それを行うのはフェアではないと判断しています(警告もありましたしね)。

あと途中抵抗などで出目が走れば、より安全なプランへの発展も考えられます。

それらを踏まえて、およそ30%程の確率で生還できる見込みがあると見ています。

 

私は無印のデータ面に強くないので、計算違いがあったり、
もっと有効な魔法・戦術があるかもしれません。
ですが、戦況を切り拓く手の一つになればと思い記させて頂きます。

参考になれば幸いです。
渡渉組の皆さんの御武運をお祈りしております。

ヴェン(シモン) 2013.04.13 [00:04]

森林線の記事より
> ・現在時刻:午前2時(明かり発見から5時間)
> ・尾根を下りつつあるなにかがB地点に到達するまで:約30分
> ・現在の冒険者の位置:A地点西方の森林付近
「森林線にて」という記事に上記のようにあります。

次に、渡渉点の記事より
> ・現在時刻:午前2時(明かり発見から5時間)
> ・尾根を下りつつあるなにかがB地点に到達するまで:約1時間
> ・現在の冒険者の位置:A地点

森林線上の戦闘が終わって移動したらちょうど、そのラウンドベースで渡渉点での戦闘に参加できると解釈して良いのでしょうか?

バウゼンとかバーラーとかアイリスとか戦局を変えれる有能な人材を渡渉点に送り込むことは可能かどうかが知りたいのです。
バウゼンが居れば、スネアで転んで貰える可能性もあり、アイリスが居れば、ダークエルフよりも先にアクションが取れるかなと思ってますがどうなんでしょうか?


一葉@アイリスさんが張った伏線(山道上においた灯り)は生きていると思うんですよ。
いあ@ミルさん、もう少しだけ頑張りませんか?
といっても、2R目の時点で難局で、どうやったら生き延びれるのか相当難しいですが、3R目から参戦できたら目はあると思ったので...ダメ元で確認させて頂きました。

ミル(いあ) 2013.04.12 [22:32]

どうにも、危険すぎます
主にミルが敗因ですが、このままだと虐殺されます
スネアの魔法でダークエルフが見えるようになる、てのも予想外でした
橋をわたった意味がないですし

ダークエネルフの足音も聞こえませんでした

ミルは次のR立ち上がり&パリィ (認められればですが)
立ち上がってのパリィが聞かなければ、3Rまで生き残っていれば、スリープ・クラウトで頭数減らして、森に逃げます
スリーブ聞かなかったらもう、死にます

(敵ダークエルフの指揮があるのでストーンサーバントは無視されるかと)
肩代わりはしても、攻撃対象はミルでしょう

セクトとバーラーは、一端接的していただいてから、一発もらいつつ逃走すればなんとか生き残れるかも?
村人に退散を告げにもとる

これなら、生き残る目があります

ミルとしては今回のミッション、失敗するつもりです

募集の「危険度低い」でオーガ二匹にダークエルフって、強すぎます

もう支えきれません

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.12 [05:58]

GM様 お疲れ様でございます。

 

バーラーも

行動宣言のみ行いその後ダイスの方がよろしいでしょうか?

それとも、今までどおりでよいでしょうか?(宣言しながら振る)

 

敵のダイスは振らずに皆が行動後に予備ダイスを振る もしくは GM様が振る

の方がいいでしょうか?

予備ダイスを書いてしまっても、計算すれば分かりますし、

先に振っても状態が分かるため、後の方の行動が変わると思いましたので、

どこまで、どのようにしたらよいのか、アドバイス頂けると助かります。

 

なかなか難しい問題ですね

アイリス(一葉) 2013.04.12 [01:35]

状況確認しました。

この状態でなお指をくわえて見ているのは性に合いません。
そもそも北東迎撃組の戦術に関与しなかった自身の行動を後悔している部分もありますが、
少ない可能性でも思い付く事は挙げておきたいと思います。

 

行動宣言の順番は敵が先、味方が後ですよね。

となると『ミルの予想に反してオーガ二体も向かってくる事が分かり、
最悪の状態を考慮して転倒を前提とした宣言を行っていた』
という状況設定で行動しなければ、
ほとんど手の打ちようがないように思えます(この点についてアレコレは後述します)。

 

ではその前提を是とした上で、取れそうな行動はまずハインツさんも提案している
『ホーリーライトでオーガ―の視力を奪ってペナをかける』でしょうか。
GMの回答により味方同士への影響は防げそうなので、
重複せずとも二人行うのはアリだと思います。

また転倒のルールと丸太橋と川の位置関係にもよりますが、
ミルの手番で静止移動(3m)を使って自ら丸太橋から川へ落下し、
オーガ―と丸太橋を挟んで反対側に行けば丸太橋を障害として接敵を阻めないでしょうか。

かなり苦しいですが、何もないよりはマシなので挙げておきます。

出来ない場合は立ち上がり宣言をし、次ラウンドのダークエルフをなんとかして、
レビテーションなどで退避してしまうのが、可能であれば良いのではと考えています。

 

とはいえ、転倒を前提とした行動は、黒に近いグレーの行動であると私は考えます
ですがそれでも二ヵ月間共に戦った仲間を失う位なら提案したいです
推奨するとかお願いするとかではなく、可能性の一つとして記しておきたいのです。

そしてそれがゲーム的にNGであったり、PLさんのポリシーに反する場合、
それはそれで私は従い尊重するべきだと思います。

 

ですがその場合もエリーズとセクトールが弓でオーガを攻撃し、
クリティカルなどで倒す事ができれば万が一はありますでしょう。

今の私にパッと思いついたのはここまでです。
時間的に間に合う限り、何か思い付けばまた声を挙げさせて下さい。

 

【追記】
宣言し直しの可能性や、防御専念、またロール結果を一度載せない事になったようで
状況が大きく変わる可能性がありますので、再び判断は渡河点の皆様に委ねます。
その上で案出しなどは相談が続くようであれば参加させて頂きたいです。

ミル(いあ) 2013.04.12 [01:26]


お言葉もっともです >GM

行動宣言しようかと思いましたが、大きなピンチ(スネアとオーガ襲来)
にて、あわててロールしてしまいました

ルール違反でしたね

本来は、ミルの行動予定は、パリィのつもりでした
ただ、転倒したら使えないんですよね、パリィ

皆様にも、あわててご迷惑をかけてしまいました

ハインツさんの発言に関しましては、原因は私の先走りによるものですので、責めは私にあります

Lainさん、ハインツさん、すみませんでした!


行動宣言につきましては、ハインツさん、ターナーさんの行動宣言の後に書かせていただきます

GM(Lain) 2013.04.12 [01:20]

>シモンさん

> ヴェンはゴブシャを殴れる位置にいますか?

 はい、ヴェンはそのような位置取り(=通常移動でゴブシャを攻撃できる)をしていると判断しております。


>コレステロール満載さん

> ウィスプは誤射無しかな?

 はい、ウィスプは射撃型の魔法ではないので誤射はありません
 狙った相手に必ず命中します。


>いあさん

> 転倒時の古代語魔法
> ゲーム的には、どうでしたっけ
> 行動宣言前ではあるのですが、魔法行使は可能ですか?

 いいえ、転倒した場合は古代語魔法の行使はできません
 なお、転倒の可能性がある場合は宣言を「立ち上がる」とすることができます――無論、そのラウンドの自主的な行動は他にできません。

 また、事前に行動を決めずにダイスを先に振るのは(それが受動的な判定であっても)ルール違反です
 スネアで立っていたから古代語魔法、転んだから立ち上がり、というように、判定の結果を受けた行動宣言が可能になってしまうためです。

 この件に関してはGMからの警告としておきます。
 次回から気をつけてください。

 厳密にやると面倒なのであまり厳密にやるつもりはありませんが、少なくともダイチャなりで行動宣言をしつつダイスを振る、といった形にしていただく必要があります。
 今回既にダイスを振っているのであれば、行動宣言からやり直してください

 あと、転倒時のペナルティは-2です。お間違えのないように。


>ハインツさん

> ・今いる地点でホーリー・ライトを詠唱した場合、その範囲内にオーガは入ってますか?

 いいえ、拡大と移動の両方を行わなければ届きません
 1.5m(3mの移動力半減)前進したうえで2倍拡大すれば届く範囲です。
 この場合、術者は川の中にいることになります。

> ・ホーリー・ライトの効果は重複するのでしょうか?

 いいえ、しません

> ・ホーリー・ライトは味方にも影響するのでしょうか?

 はい、術者の方を向いていれば影響します
 ミルは前方を向いている筈なので、術者を見ていません。
 また、エリーズとセクトールは同時に前進して魔法を行使するため、やはり術者同士が視界に入っていません。

> ・ロングボウでの強打って可能なんでしょうか?

 いいえ、飛び道具での強打は不可能です


 それと、

> これで上手く行けば達成値が13に届くはずなので、ギリギリ回避できるはずです
> エリーズの出目次第と

 この発言はルール違反です
 他のキャラクターの判定結果を見てから宣言を行う、または行動を変更することはできません。

 これに関してもGMからの警告をしておきます。


>一葉さん

> アイリスからバーラーへ2倍(3倍?)距離拡大してキュアーは届きますか?

 はい、3m移動+2倍拡大で届くとしましょう。

ミル(いあ) 2013.04.12 [00:48]

>GM

ゲーム的には、どうでしたっけ
行動宣言前ではあるのですが、魔法行使は可能ですか?

それと、可能な場合、カメレオンで攻撃をそらすことはできますでしょうか
ストサバで阻止、とか、プランはあるにはあるんですが

最後の行動宣言残ってるので、なんとかあがきたい

でも、魔法行使不可でしたら、ここはきっぱりあきらめます

セクトール(ハインツ) 2013.04.12 [00:24]

 行動に関して提案があります

>ターナーさんへ
 
エリーズはホーリーライト(可能ならば範囲拡大)でオーガの命中と回避を下げに周ります

これで上手く行けば達成値が13に届くはずなので、ギリギリ回避できるはずです。

 セクトはオーガに弓矢で強打(クリ-1)で攻撃します。が、エリーズの出目次第と、ホーリーライトの効果が重複するのであればセクトもホーリー・ライトを唱えます。

>GMへ
質問したいこととしましては

・今いる地点でホーリー・ライトを詠唱した場合、その範囲内にオーガは入ってますか?
・ホーリー・ライトの効果は重複するのでしょうか?
・ホーリー・ライトは味方にも影響するのでしょうか?
・ロングボウでの強打って可能なんでしょうか?

GM(Lain) 2013.04.10 [02:07]

>いあさん

> 聞き耳成功から、R前にあらかじめクイックネス可能ですか?

 可能とします。第0ラウンドで判定を行ってください。
 第17ラウンドの終了時で効果が切れます。


> ミルが丸太橋を渡るのに、判定は必要でしょうか

 基本的には必要ありません。ただし油を塗ってあることですので、1ゾロを振ったら転落としましょう。

 また、直接戦闘に関わっておらず、かつミルを視界内に収めているキャラクターには、丸木橋を渡るのに相当な注意を払っていること(=足許が殊更に不安定であること)、丸木橋の東側1m程度の地点に何かあること(明らかに不自然な回避をする必要が生じます)は暴露するものとお考えください。


> ライト石投擲

 行動としては『投擲(=飛び道具の使用)』となります。
 したがって、通常移動時にはこの行動は行えません

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.09 [07:09]

距離と火

火の明るさが届く位置はどちら?

1. 3人-?m-火-20m-火-20m-バ

2. 3人-?m-火-10m-火-10m-バ

 

ゴブは火を持って全力移動していますか?暗視あるからそのままでしょうか?

全力移動でバーラーに接触しますか?回避-4?

穴に落ちるので接触しないまでも、バーラーは遅延すれば接触攻撃可能でしょうか?

 

セクトール(ハインツ) 2013.04.08 [23:23]

ショートメッセージにも書き込んだのですが、セクトールはロングボウ+3での攻撃の方が良いかと思ったのですが、どうでしょうか?

理由としては
・ダメージが大きい
・射程距離がフォースより長い
・精神抵抗されやすいダークエルフ狙いならばこっちのほうが効率が良いかと

というのがありますが、デメリットとして

・ダブルセイバーを直ぐに構えられない
・外れる可能性がある

というのが上げられます。

やはりフォースでの攻撃が安定なのでしょうか?

土壇場でこのような書き込みをして申し訳ないですorz

ヴェン(シモン) 2013.04.07 [19:44]

バウゼン@LainGM様へ
バウゼン@LainGM様へお願いがあります。
正直、バーラー@コレステロール満載さんを囲む妖魔に耐えられるか不安があります。また、バーラーさんがいるところの篝火の火を消されることを懸念しております。
バーラー@コレステロール満載さんは最終的に、篝火を挟んで後ろになるとのことなので、篝火からファイアボルトを妖魔に向かって複数放つことができないでしょうか?(精霊魔法に詳しくないのですが、火中の栗みたいなことができないかと思っております。)
これでバーラーに近寄ってくる妖魔にダメージがそこそこ与えられるのと、篝火やバーラーに近づくことに躊躇して貰えればと思ってます。
なので、アイリス@一葉さんの打って出たタイミングで一発かましてもらえると嬉しいです。



ミル(いあ) 2013.04.06 [21:44]


まず、迅鉄との通信が切れる直前、迅鉄の精神点を3使って、ライト石を三つ作ります

問題は、敵の位置がわからないけど、敵はこちらの位置をある程度センスオーラで感じ取れることです
また、オーガが明かりをもって橋をわたってきたときは、村に行かせるわけにもいきませんから近接接敵せざるをえず、そうなると向こうの魔法が飛んできます

まず、敵味方双方、ここでバトルになるのはお互いばれてますので(ミルの存在もバレてしまいましたし)
ここはライト石を橋の向こう側に投げ、こちらもランタンを橋のたもとに灯し、橋全体をライトアップしてみる、というのを考えました

デメリットは、オーガが明かりを持っていてもいなくても、こちらの位置がバレバレになってしまうことですが、少なくとも回避ペナルティが防げますし、オーガを橋から落とすのにも役立つと思います

こちらは、敵が可視範囲に入ったら即、クイックネス×2(バーラー・セクトール 回復と打撃の回転をあげるため、この二人)で

ここまの戦術、この現場にいることを教えてるようなものですが、ミルの存在がバレていること、村への絶対防衛戦であることは敵にも解っているだろうことを考えたら、もうここにいますよと敵味方にアナウンスしてしまうほうがいいと思いますが、どうでしょう

まず、オーガの対策ですが、これはオーガが橋を渡りきるところに全員で強打・追加ダメージでおっことす

問題はダークエルフのストーンブラストだと思います
ですが、一撃でやられなければ、クイックネスで回転あげてるぶん、エリーズの回復が間に合うかな、と

根本的な対策は、実を言うと心許ないのですが、オーガが橋を渡りきるまで、地面に伏せて身を隠し、ミルは地面で聞き耳、聞こえたらそのあたりにライト石を投擲、敵がライトアップされたら、次のRに全員で魔法攻撃、かなぁ

でも、レンジャーではなくてシーフだから、あんま屋外での聞き耳は信用できないんですよね


うーん、ダークエルフの対処は正直自身がありません

>GM
屋外での聞き耳、川縁ですが、シーフ使っていいでしょうか?

GM(Lain) 2013.04.06 [21:21]

>コレステロール満載さん

> 罠の件

 了解いたしました!
 有効性ともども検討の上、レスに組み入れる予定でおります!


>一葉さん

> カモフラージュにかかる時間を二回分消費して「より高い達成値を採用する」事は可能でしょうか?

 はい、可能です

 本セッションのこの場面においては、カモフラージュに限らず、複数回同一の行動を行うことでより高い達成値を採用することを可とします。


>いあさん

>  森林線と渡河点、迅鉄通信は可能ですか?

 距離的に1kmを大きく超えていると思われるため、不可能とします

>  可能でないなら、バーラーに託す前にライト使っていいでしょうか

 はい、問題ありません!

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.06 [06:38]

北東部の件

1.橋のそばにロープが張ってありますが、こちら側に切りこみが入れてあります。
2.橋には油が塗ってある(アイリス)

3.橋の向こう側の山道に小さな穴複数の上に草(たぶん巨人はつま先でないとこけないかな)
4.その穴から30センチから1m手前に楔8本をとがった方が上になるように指して、上に草を巻いています。

5.橋のこちら側のどこかに毛布を巻いています。

GM様、1,2はできていると思いますが、3,4,5はダイスを振り忘れていたので振っておきます。
どこまでできているかはお任せいたします。
できていない部分は罠になっていなくてばればれで構いません。

この内容は合流時説明しております。

3.06:36:37 コレステロール満載@バーラー ≫ 小さな穴複数 2d6+6 <Dice:2D6[5,3]+6=14>
4.06:36:57 コレステロール満載@バーラー ≫ 楔逆 2d6+6 <Dice:2D6[6,2]+6=14>
5.06:37:14 コレステロール満載@バーラー ≫ 毛布 2d6+6 <Dice:2D6[6,3]+6=15>

バーラー(コレステロール満載) 2013.03.31 [11:58]

B:橋の先の罠、橋の罠について伝達。

1.橋に油(アイリスさん)

2.別にはったロープのこちら側に切り込み

3.橋の先にスネア+その30?100cm前に楔(反対に刺してある)

4.橋のこちら側に木があれば毛布が巻いてある

アイリスさんの毛布で惑わし作戦は、もっと森の奥かな?

 

合流前に、北西組にて伝令できれば助かります。

 

その後は、北西にダッシュして森林辺りでたいまつ置いて、たいまつ置いていない所に隠れますか?

北西での作戦どうしましょ

アイリス(一葉) 2013.03.30 [03:03]

決戦の雰囲気迫りますね。

ここに来てメタ的発言から入りますが、恐らく本セッションの要点は
【ラデクを防衛できるか否か】だと私は考えます。
敵の総戦力は現在確認できるレベルでほぼ終わりであり、
これを倒せば必然的に脅威も去り、探索は残骸のみが見つかる、などとなるのでは。

さて、そして今後の迎撃案を出します。
かなり切り詰めた案になるので、忌憚なく賛否欲しいです。


==============================
■骨子
 結論から言うと再び二手に分かれます。
 具体的には【セクトール・エリーズ・ミル】の北東迎撃組
 【バーラー・ヴェン・アイリス・バウゼン】の北西迎撃組に分かれます。
 そしてそれぞれ【北東は丸太橋】【北西は森林線付近】で戦線を作ります

■理由
 まず敵戦力を以下のように想定しています。
  ・北東:ダークエルフ1、オーガ2
  ・北西:ゴブリン、ホブゴブリン、ゴブシャーあたりで合計10弱

 この上で、総力戦になった時に、
 "バーラー・ヴェンがオーガに対して危うく、戦力として十全に働けない"危惧があります。
 であれば、ゴブシャーレベルまでで収まってくれればになってしまいますが、
 バーラーやヴェンはゴブリン共と戦った方が戦力を有効に使えるはずです。
 (アイリスはどっちにしろ戦闘ではオマケにすぎません^q^)

 加えてバーラー・ヴェン・アイリス・バウゼンは全員レンジャー持ちで、
 "森林戦闘での伏撃等は得意"です。
 セクトール・エリーズ・ミル組は伏撃はロケーション的に難しいですが、
 "丸太橋の手前に陣取る事でオーガ達を渋滞させる"事ができるのではないでしょうか。

 上記の理由で総力戦より、分散して地の利を生かすのがベストと思いました。

■メンバー選定の背景
 相手戦力が確定している北東に関しては、主力の面々を当てるほかありません。
 またエリーズの知力が高く、ダークエルフに対しても行動宣言で有利見込みがあります
 そうなればミルのカンタマと橋の渋滞を用いて、戦力的になんとかなるのではと推測しました。

 一点北西は知力が低いですが、バウゼンで補う事が可能です。
 更にシャーマン一体ぐらいはいるでしょうが、ただのゴブリン共ぐらいなら
 バーラーの敵ではありません。存分に無双して頂きたいと考えています。
==============================

どうでしょうか。
移動の時間を差し引いても、今から行動すれば間に合うはず!
余った時間は伏撃準備や丸太橋付近のロケ抑えに使ってはどうでしょう!

一点、村への伝達と森林線への移動がカツカツになりそうですが、
アイリスを強行軍(ダッシュ!)させて間に合わせる事を考えています。
どのみち戦力としてのアイリスは微妙です。存分に使い倒して下されば!


ご確認下さい!

GM(Lain) 2013.03.30 [01:58]

>みなさま

■時間差について
 北西組・北東組のA地点到着時刻には1時間(=半刻)程度の差があります。
 北東組の回り道で30分、迅鉄待ちで30分の計1時間ですね。

 北西組は、まずこの1時間で何をするかを決めていただくと時間が揃ってのちのちスムーズなかんじです。
 もちろん、1時間以上かかる作業をする、ということであれば、その最中に合流することになるでしょう。

■A地点近辺について

 北西・北東から来る敵については、おおむねA地点付近に(妨害がなければ)ほぼ同時に到着し、そこで合流、という運びになるでしょう。

 なお、A地点およびその周辺は牧草地・畑等の、フラットで、かつ開けたスペースです。

 罠を有効に活用する、または身を隠す、といったことは、場所柄、やや難しいとご理解ください。


>ハインツさん

> 現段階での北西組で、落とし穴や塹壕を掘ることは可能ですか?

 穴を掘るための道具があれば可能でしょう。
 ただし、塹壕とは言っても、身を隠すのに充分な深さ・移動障害たりうるに充分な幅と拡がりを持ったものではありません。

 せいぜい、めいめいが身を隠すのがやっと、といった程度の蛸壺壕になるでしょう。
 2時間半ならそんなものです。

 落とし穴は、ダメージを期待するというよりも、はまった相手の転倒を期待する程度のものになります。


>シモンさん

 特にご質問ではありませんが、誤解があったようなので訂正しておきます。

> ・30分置きに相互確認している

 相互確認を定期的に行っているわけではありません
 合図を送りあったのは最初の発見時とその約30分後(=北東組が火を焚いた直後)の2回のみです。

 以後、北西組からは、西の尾根・東の尾根のいずれからも合図らしき光のやり取りは発見できておりません。

セクトール(ハインツ) 2013.03.29 [22:23]

 自分の意見としては時間内に出来るだけ用意だけでもしておきましょう。と思ってます

 

主にやることは

 

・村への避難勧告(誘導はクラエスとボリスに任せましょう)

・罠(主に落とし穴)の設置

・進行阻害用の塹壕、土嚢、溝を作る

 

などです。

2時間半あれば突貫工事でもゴブリンを足止めするくらいのはできるかと思います。

 

そこで・・・

 

>>GMに質問

現段階での北西組で、落とし穴や塹壕を掘ることは可能ですか?

 

 

ヴェン(シモン) 2013.03.29 [12:31]

A地点で相手からの挟撃を受け入れるが、全員で戦えることを選ぶのか、
予め、西側対抗組と東側対抗組に分かれて別々に地の利のあるところで戦闘するのか...(例えば、B地点の橋のところ、西側尾根付近の森林線で不意打ちが可能なところ)
それとも、東側の敵は諦めるのか...

北西組の当初の予定だと、先に西側の敵を叩くという話でしたが、どうしましょうか?


相手について気になる点。
 ・30分置きに相互確認しているので、連絡が取れなくなった場合はどう振る舞うのか?
  (例えば、西側の敵を破壊すると、東側は撤退するのか?それでも、南進するのかが気になります。)

個人的には、西側の敵の方へ進んで交戦し、松明による烽火を妨害した場合、東側の奴らがどのように振る舞うのかが知りたい。

妖魔の行動が慎重であり、ダークエルフ組が計画に拘るなら、ダークエルフ組は退くだろうという考えです。

仮にオーガー2体とダークエルフとガチンコ勝負というのは選択肢としては、北西組の話だと戦うのは避けて撤退するのが懸命みたいな話になっていたので、そもそも東側の敵と戦うのが難しいなら、西側の敵を全力で破壊。
それでも退かないなら、村人の撤退も辞さない覚悟を決めるぐらい割り切った方が良いかなと考えてます。

バーラー(コレステロール満載) 2013.03.29 [06:23]

行動のみ記載

 

バーラー 間にあったら

1.橋の村側に木があれば、毛布等巻きます。

2.たいまつに火をつけ村側で1.とは別の場所に置いておきます。

3.橋を渡った1m先に、時間があれば、スコップで2~3回掘った穴を10こぐらい掘り草で隠します。

4.その30?1m村側に、残りの8本のくさびを反対向きに穴にさします。こちらも草で隠します。

 

3.4は時間次第

5.ロープを持って橋を渡りロープの最後に切り込みを入れます。

6.村側の毛布に隠れます。

 

ライト石はねこちゃんと逃げる時に、出したり入れたりして逃げるためです。(真っ暗だと見えないの)

 

GM(Lain) 2013.03.28 [07:58]

>みなさま

 敵は2種類です。

 ・オーガー×2
 ・ダークエルフ×1

 なお、迅鉄は発見されました。
 出目ェ・・・

  Lain@GM 敵さん迅鉄に気付くか判定 2d6+6 Dice:2D6[5,6]+6=17
  Lain@GM Σ

ミル(いあ) 2013.03.27 [23:07]

すみません もっかいふります
いあ : 怪物判定 2D6 → 2 + 2 + (6) = 10 (03/27-23:06:46)

ミル(いあ) 2013.03.27 [13:39]

難しいところですね
ミッションは巣穴探しですが、いまそこにある脅威を見捨てると、村が......

3は、テクニカルすぎる感じがあります
うまく挟撃できたらいいんですが、歯車ひとつで状況が変わるかなと思います

ここは、一端探索をやめてA地点に集結、巨人退治を押します
ただ丸太橋は今後また探索に行くのに使うし、村人のインフラでもありますから、目の前で巨人が渡ろうとしてるときに落とす、それ以外では温存、と思っています

どうでしょう?

迅鉄セージの結果次第でもありますが


それから、迅鉄をこのままポイントさせたままにして敵の動向をさらに探るか、ソーサラーがいることをバラさないために撤収するか、迷っています

この点については、判断しがたいので、お二方に意見を聞きたいと思っています

それと、迅鉄の隠れるロールを振っていなかったので、ここで振っておきます<GM

いあ@ミル : 迅鉄隠れる 2D6 → 1 + 6 + (6) = 13 (03/27-13:47:01)



ミル(いあ) 2013.03.27 [11:33]

迅鉄アイでペナ無しなので、振っておきます

いあ@ミル : モンスター判定 2D6 → 2 + 4 + (6) = 12 (03/27-11:34:52)

むずいかなぁ

アイリス(一葉) 2013.03.26 [22:43]

ひとまずの身の安全は確保できましたね。
コレステロール満載さん、案出しの先導ありがとうございます。
いあさん、迅鉄マジ便利。大変助かります。

今後の行動ですが、見直しも含めて方向案出しします。


【1.既存方針を大事にする】
 Gの小屋で一晩を明かし、翌朝から探索を再開する方向です。
 明らかに目の前にある脅威を放っておいて良いのかは大変疑問ですが。
 この場合、事前の話通り、F地点までアイリスは矢文を飛ばしに行く事も出来ます。
 が、今時点でメタ的な東西情報共有ができてる以上、これは考え直してもいいのかと思っています。

【2.北西組との合流を優先する】
 以前にGMから、理由合ってのメタ共有は良いとお達しをもらっています。
 加えてまだ間に合うので、今から森を抜けてA地点まで戻るのはアリアリかと思います。
 更に、丸太橋落としちゃってもいいんじゃないですかねw どうでしょう。

【3.北西組との共同で殲滅を考えちゃう☆】
 2.を更に発展させ、一度やり過ごした尾根を行く蛮族を後ろから追っかけて行って、
 A地点で北東組と挟み撃ちにしちゃう☆という暴力的な案(・w・)
 上手く行くかは分かりません。えっへん。


いかがでしょう。

私は森を抜けて(安全確保の意味でも)Aへ戻りつつ丸太橋落としが有効かと思っています。
巣穴の捜索ですが、やはり目の前の村への脅威をあからさまに無視するのもダメですよね。
特に迅鉄偵察のおかげで現時点でも少なくとも怪物判定が必要な相手である事は分かりましたしw

ミル(いあ) 2013.03.26 [14:11]

迅鉄が、うごくものをもたとのことですが、モンスター判定はできましたでしょうか?
遠すぎてわからないかな
ノーマルで判定か、ペナありで判定か、判定までは至らないか

お願いします >GM

バーラー(コレステロール満載) 2013.03.25 [06:00]

2013/03/26 追記

 原案を取り下げます。

 先走り失礼をいたしました。申し訳ございません。

 今後は一葉さん、いあさんに従います。 以上

 

>一葉さん、いあさん

結局、使い魔は推奨されていないように感じられますので、狙い撃ちにされる危険を考えると

 

1.すぐに火をつけGに降りる。そして策敵(ミル、アイリス)、バーラー単独でKへ進行巣を捜索

2.すぐに火をつけGに降りる。そして策敵

2.すぐに使い魔のみカモフラージュ範囲内の暗闇から見てみる。

   30分後に火をつけてGへ下る。

   その後、アイリス、もしくはバーラーが単独でFから矢を放つ

3.すぐに使い魔のみカモフラージュ範囲内の暗闇から見てみる。

   30分後に火をつけてミル、アイリスはGへ下る。バーラーは単独でKへ進行巣を捜索

   ミルは暗闇で使い魔により策敵(アイリスがミルと使い魔をカモフラージュ)

   その後、アイリスが単独でFから矢を放つ

4.Aまでもどる

 

巣を探すんだか、敵を殲滅するんだか、意味が分からなくなった今日この頃でございます。

 

>GM様

22日までに投稿した日記は一端削除しました。

ダイス結果は残しているのでそのまま使用いたします。

GM(Lain) 2013.03.24 [23:34]

>いあさん

■判定依頼
 使い魔を先行させるのであれば、セージLv+知力ボーナスによる怪物判定を2回おねがいします。

■確認
 使い魔を先行させて敵を確認する場合、敵からも使い魔が視認される可能性がありますが、よろしいでしょうか。

 ちなみに、猫が尾根筋にいるのはかなり不自然です。
 ソーサラーの使い魔についての知識がある相手が猫を視認した場合、ソーサラーがいることが敵に伝わると考えていただいて差し支えありません。

 発見されるか否かの判定については、ミルの「シーフLv+知力ボーナス」を基準にした判定と、敵の「モンスターLv+知能相当の知力ボーナス」を基準にした判定の対抗となります(敵が能動側)。


>北東組のみなさま
 行動宣言としては、「ミルの使い魔を尾根筋に沿って登らせ、30分後まで待機したのち陽動として目立つように火を焚いてG方面へ避退」でよろしいでしょうか。
 陽動のタイミングが30分後か、今すぐか、というところが知りたいです。

 なお、現地点で意図的に目立つようにして火を焚いた場合、確実に北西組からは視認できると考えていただいて結構です。
 見張りがいれば、という条件がつきますが、さすがに見張りも立てずに寝てるほど暢気じゃない、くらいの予測はできてよいでしょう。


>北西組のみなさま
 行動の宣言としては、「北東側の尾根またはその周辺でなにか更に異変が起きた段階でA地点へ向けて移動」でよろしいでしょうか。

バーラー(コレステロール満載) 2013.03.23 [18:50]

賛成です、K地点ギリギリ案で行きましょう

そして、我々はG地点を目指しましょう

どこかで、敵も見つかると思いましょう

ミル(いあ) 2013.03.23 [12:33]


距離的時間的に難しいようなので、K地点までいけるとこまでいく、ということでどうでしょう
Kに到達しなくても、です

Kまでたどり着けなくても、現在地から通信範囲ギリギリまで突出

巨人みかけたら迅鉄はポイントを開始、距離を保ちつつパーティは待避
みかけなかった場合も、迅鉄をゆるく待避させつつ、パーティも撤退

迅鉄を突出させてさぐるのは変わらず、K地点までの到達はあきらめる、という感じで

ミル(いあ) 2013.03.23 [10:33]


そうですね
迅鉄が先行は難しそうです

たとえば、こんなのどうでしょう今いる野営地ででっかい火をたいて撤退
迅鉄は待機して、敵影をさぐる

これなら、危険なく敵の正体がわかるかなと思います

火は、巨人&をおびき寄せる手段ということで派手に

どうでしょうか

バーラー(コレステロール満載) 2013.03.23 [08:23]

いあさん、一葉さん

全力でGの小屋あたりまで、下りませんか?

足元少し先まで照らす程度で・・

何か気が付いたら、気配を消す方向で相手が何者かをまず知らないと物騒ですね

バーラーはなんでも突撃しますが!!

 

そこから、Fにねこつれてアイリス 矢を放ちに行きますか?

そうするとH?G?Fにて取りこぼしは少なくなり、うまくいけば不意打ち(やり過ごし)等も可能かもしれません

 

Aじゃないと無理かな??

 

それにしても

火を使って合図できる巨人?ってなんでしょうね?

火を使えるのは、知力高いと思っているのは私だけでしょうか

人間並みの知力があり、でかい生き物であり

ゴブリンと共同作業が可能な生き物

思い当たらない

ゴブシャがゴブにおんぶされているとしか・・・

ヴェン(シモン) 2013.03.23 [00:21]

状況
 ・今は夜の9時
 ・東側に妖魔がゴブリンが10匹ほど(ホブゴブリン含む)
 ・西側に巨人が2,3匹
 ・妖魔は6時間ぐらいで村へ攻め込めれるポジションに居る。(最速 翌日のAM3時には着く計算。まだ妖魔の時間。)
 ・北西組が村に戻るには3時間ほど
 ・南(村の方向)に向けて妖魔が合図した。

理解できない点
 ・妖魔が冒険者が村から出払っているタイミングで行動を起こした点がタイミングが良すぎる。
   ⇒森に入る前にたいまつを使ったのが悪かった?
   ⇒内通者が村にいる?
   ⇒密偵がいた?
   ⇒偶然?
   
方針
 北東組が火を灯したら、Aポイントへ行く。
 北東組が火を灯さなかったら、朝Aポイントへ行く。

これまでの情報で考えが変わった方いらっしゃれば、書き込みをお願いします。
個人的には、さっさとAポイントに戻ってガードするのが最悪を避ける意味でも良いと思ってます。欠点は眠れない夜が発生することと計画が狂う。

ミル(いあ) 2013.03.22 [22:39]

いあ : ライト 2D6 → 5 + 2 + (6) = 13 (03/22-22:40:30)

GM(Lain) 2013.03.22 [22:31]

>シモンさん

> 一番最初の半日で6時間というのは妖魔がたいまつを照らして合図したところから、村までにということを意味するのでしょうか?

 はい、K地点近辺からA地点まで、おおよそ6時間程度あれば移動可能であろう、という目算ができた、ということです。

> 冒険者がA地点から全力で移動したら3時間で着くと解釈した場合でしょうか?

 ちょっと表現がよくわかりかねますが、冒険者が現在の野営地から、伏撃などへの対応を考慮せずに移動するならば3時間程度でA地点まで戻れますよ、という意味合いです。


>みなさま

 えー、PLとしての情報共有の恩恵をPCが受けることは可能か、というお話ですが、

 GMとしては、本セッションに関して、特にこれを禁止いたしません

 勿論、PLレベルで共有した情報をPCが知っているか、と問われれば知ってはいません
 でも、「あいつらならこう考えるはずだ」とか「あいつらならこう動くはずだ」と信じて自分が動くことはできます

 「この光の合図を、たぶんあいつらも見ただろう」
 「いまあいつらはあのあたりにいるはずだ」
 「じゃあ、これを見て【戦おう】/【やり過ごそう】とするに違いない」
 「【戦う】/【やり過ごす】ならポイントはここだ」
 「俺たちは、あいつらがこっちに移動する前提で動こう」

 こういう理路ですね。

 GMが考えますに、PLレベルで知ってしまったことを知らない前提で動く、というのは非常に難しいことです。
 「知ってるとするのと変わらない」か「妥当に判断できたはずのことまでできなかったことにして泥沼に嵌る」のどっちかの極端に振れることが多く、「知らなかったことにしつつ知らない前提で妥当な判断をする」というケースはなかなか見られません。

 というわけで、どのみち妥当な判断をできなくするような足枷をかけるくらいなら「好きにしていいよ」のほうがお互い楽であろうという結論に至りました。

 PLさんは相談所なり一行なりチャットなりを活用して、存分にメタレベルで考え、情報を共有してください。
 PCは、あることを「知らないけれども予測できた」という体裁を守る限り、PLさんが共有した情報を自由に使っていただいて構いません。

 よろしくおねがいいたします!

ヴェン(シモン) 2013.03.22 [20:57]

LainGM様へ
>  移動経路がある程度はっきりした状態で、下り道であれば、村近辺・A地点までおよそ半日=6時間(3刻)といったところでしょう。
この表現について確認させてください。
一番最初の半日で6時間というのは妖魔がたいまつを照らして合図したところから、村までにということを意味するのでしょうか?

>  4人がいる場所から村近辺まではおよそその半分、A地点まで3時間(1刻半)で到達できます。



もう1つの表現は冒険者がA地点から全力で移動したら3時間で着くと解釈した場合でしょうか?





バーラー(コレステロール満載) 2013.03.19 [06:37]

こちらも枝まきまきしましょう!やれることはやって万全にしましょう

エリーズ(ターナー) 2013.03.19 [00:36]

バーラーさんを見習って一人で見張りとなると事故が怖いので
二人一組で、MPが減った場合、減った人にエリーズがトランスファーすれば良いと思います。MP22あるし
今日?はヴェン先導で疲れてると思うので6時間寝てもらうとの
事でヴェン6時間睡眠で


1、バウンゼン・セクトール=3時間
2 ヴェン・エリーズ=4時間
3 セクトール・エリーズ=3時間

探索要員でもなくMPも減ってないエリーズなら
3時間ギリギリ睡眠でもよさそうです。一人で見張りとなると事故が怖いので
二人一組で、MPが減った場合、減った人にエリーズがトランスファーすれば良いと思います。MP22あるし
今日?はヴェン先導で疲れてると思うので6時間寝てもらうとの
事でヴェン6時間睡眠で


1、バウンゼン・セクトール=3時間
2 ヴェン・エリーズ=4時間
3 セクトール・エリーズ=3時間

探索要員でもなくMPも減ってないエリーズなら
3時間ギリギリ睡眠でもよさそうです。

GM(Lain) 2013.03.18 [23:11]

>シモンさん

> 山小屋の周りに、枯れ木をばら撒きトラップとすることは可能でしょうか?

 可能です。
 さほど(=ゲーム的に意味のあるレベルの)時間はかからない、としましょう。
 なにせ枯れ枝なら文字通り掃いて捨てるほどあります。

 ゲーム的には、小屋に接近してくる、ある程度以上のなにかがいた際に、冒険者側の知覚判定などにボーナスが生じるものとして扱います。

ヴェン(シモン) 2013.03.18 [19:45]

LainGM様

枯れ木というか乾いた小枝を山小屋のまわりに適当にばらまいて、不審者が踏むとパキパキという音を鳴らすだけの罠ですが...
山小屋の周りに、枯れ木をばら撒きトラップとすることは可能でしょうか?

見張りを1人立てる予定ですが、完璧超人ではないのと、森というシチュエーションを使って、補助を目標にしたトラップを掛けれればと思ってます。


バーラー(コレステロール満載) 2013.03.18 [18:43]

MPが減っていない場合

1.バーラー、アイリス

2.ミル、バーラー

3.アイリス、ミル

の2人態勢で、

 

MPが減った場合

減った方がいなくなる形でどうでしょう

危険感知を考えると

1.アイリス

2.バーラー

3.ミル+バーラー

でしょうか?

GM(Lain) 2013.03.18 [07:43]

>コレステロール満載さん

> ?バーラー、アイリス
> ?ミル、バーラー

> ?アイリス、ミル

 上記のような直/休息体制(各人が3直中2直に立つ体制)であっても、ここで想定されている程度の日数であればペナルティが生じる程度の疲労の蓄積はありません

 MPは回復できません――上記の体制で、「どこで休んでも連続6時間の睡眠を確保する」ためには半日以上を休息に充てる必要があります。

 逆に、3人がひとりずつ3交代で直に立つ体制であれば、たとえば「3時間/4時間/3時間」とすることで、2直目のPC以外はMPを回復することが可能です

 まあ、このあたりは分散のコストとお考えくださいませ!


バーラー(コレステロール満載) 2013.03.18 [06:25]

どうしましょ?ひとりづつは心もとないかな?

?バーラー、アイリス

?ミル、バーラー

?アイリス、ミル

の順番でいいのだろうか?

GM様、上記のような3交代でも疲労はたまりませんか?

たまるのであれば、どのような感じになりますでしょうか?

 例:HP-1とか

あと、今後の事も考えると、3交代で逆にMP回復可能ですか?

ヴェン(シモン) 2013.03.14 [19:34]

北西組は、有事がなければ、いあ@ミルさんの提案に従って行動するで良いでしょうか?
あと、山小屋を目的地にし、山小屋で宿泊にしたいです。
見張りは外でレンジャー技能を持つセクトールさん⇒バウゼンさん⇒ヴェンの順で、抜かりなく。

=======================================================================================
一日目
明け方出発

→A 全員同行 鳴り物トラップ設置

→D(山小屋) セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン 
→B アイリス、バーラー、ミル&迅鉄 鳴り物トラップ設置 続いてHへ

二日目
Dから→J(山小屋) セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン
Hから→G 続いて→F アイリス、バーラー、ミル (チームがGに到達した時点で、迅鉄はFに)

三日目
Jから→I、続いて→C、→A セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン
Fから→B、続いて→A アイリス、バーラー、ミル

========================================================================================

■有事があった場合
 一日目に有事があった場合、3日目の朝にEポイントに来れるよう後退しつつ応戦
 二日目に有事があった場合、3日目にEポイントに来れるよう後退しつつ応戦
 三日目に有事があった場合、3日目にEポイントに来れるよう後退しつつ応戦(3日目の晩?)
 
 Eポイントに着いたら、Fポイントにいるメンバーに矢文を送る。
 
※有事があった場合に山道に出て村に帰ると村での戦闘にならざる得ないので避ける。
 
■有事の定義
 相手に見つかっており、なおかつ敵勢力が大きく、チーム単独では対処できない

■有事としないケース
 相手に見つかっており、チーム単独で相手できる場合は、他の集団へ合流されるのを避けるために破壊する。
 相手に見つかってない場合は、やり過ごす。

■移動方法
 森は遭遇のリスクが高いということと、相手に索敵されると予定通りに探索が終えられなくなる可能性があるため、移動においては以前提案した逐次前進で進む
 
    ↑進行方向
 □□□□□□□□□□□
 □□□□□1□□□□□ 1:ヴェン         安全確認のため、前進 (2、3、4が移動中は聞き耳)
 □□□□□□□□□□□ 2:バウゼンさん  1が移動中の聞き耳要員
 □□□□□□□□□□□ 3:エリーズさん  
 □□□□□□□□□□□ 4:セクトールさん 
 □□□□□□□□□□□
 □□□□□2□□□□□
 □□□□□3□□□□□
 □□□□□4□□□□□
 □□□□□□□□□□□

ヴェンは敵が来ることを知らせた合図した後、交戦するのは後衛が戦闘に入ってから、戦闘判断はハインツ@セクトールさん、ターナー@エリーズさんにお任せします。

GM(Lain) 2013.03.13 [23:19]

>みなさま

 いあさんご指摘のとおり、日程がちょっとアレなかんじです。
 皆さんの相談がどう、投稿の頻度がどう、というよりはGMのセッションハンドリングの問題であります申し訳ありません!

 で、実際問題としてコースと行動の選定をしていただくわけですが、その際にやっておいていただきたいことがいくつかあります。


■トラップ設置について
 鳴子等も含めてトラップを設置する場合、その判定を行っておいてください。

 一般的な「罠設置」判定で、シーフまたはレンジャー技能レベル+器用度ボーナスが基準値です。


■予備ダイス
 予備ダイスを5回ばかり振っておいてくださいませ!


■バウゼンの判定について
 バウゼンの分も、上記判定はPLさん側でおねがいします。


■その他の判定
 その他の判定で、「これはやっておきたい」といったことがあればGMに断らずに振っていただいて構いません。拾えるものがあれば拾います。
 また、GMが必要と判断した判定でPLさんが判定ダイスを振っていなかった場合、予備ダイスを流用することとします。


■バウゼンの能力値について
 能力値の最終的な確定をお願いいたします
 GMとしては、現状、案は出ていて検討はされているけど宣言が出ていない(=確定していない)という認識でおります。


以上、よろしくおねがいします!


>いあさん

 鏑矢ですが、いまちょろっと調べてみたところわりと細かい加工が必要そうなことが判明いたしました。
 よって、鏑矢については武具に準じることとします。

 ラデクでの入手はできません

 PCは、一般技能としての「工芸(職人:矢職人)」または「工芸(職人:楽器職人)、クラフトマン(フレッチャーまたはウェポンスミス)があれば自作が可能です。

ミル(いあ) 2013.03.13 [22:22]

ミル(いあ) 2013.03.13 [21:47]

さすがに作戦会議が長引いちゃったかな、と思いますので、ぼちぼち日程的にもやばいし、最終的なプランを提案します
GMの回答で、迅鉄は一区間の連絡にのみ使用可能なので、北東方面に迅鉄のみ帯同はできません
従って、ミルが北東方面に加わります

北東 アイリス、バーラー、ミル&迅鉄
北西 セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン

どちらかが接敵しても、他の妖魔勢力が別方面から村に進入する危険もあるため、なるべくチーム単独であたる
ただし、接敵した合図として、かぶら矢を作っておき、音で知らせる

敵勢力が大きく、チーム単独では対処できない場合、敵をポイントしつつ後退、合図としてかぶら矢を続けて二発を発射、音で合図

北西から危険信号があった場合は、北東チームが北西に合流するため出発、迅鉄が先行し、なるべく早く北西チームと合流し、とってかえして北東チームを誘導

また、北東で危険があった場合は、迅鉄をFまで急行させて待機、渡河して合流する北西チームを、北東チームまで誘導する

北東から北西までの救援は、最初にF、続いてEを第一目標とする(その後迅鉄がDを目安に移動)
北西から北東までの救援は、E、続いてFとする(迅鉄がFで待機し、チーム合流に向けて誘導)

お互いに、脅威が大きく合流をはかる場合は上記プランにあわせ、F、Eに向かう

これなら、現状で一番早い双方の連絡方法だと思います


一日目
明け方出発

→A 全員同行 鳴り物トラップ設置

→D セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン 
→B アイリス、バーラー、ミル&迅鉄 鳴り物トラップ設置 続いてHへ

二日目
Dから→J セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン
Hから→G 続いて→F アイリス、バーラー、ミル (チームがGに到達した時点で、迅鉄はFに)

三日目
Jから→I、続いて→C、→A セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン
Fから→B、続いて→A アイリス、バーラー、ミル

この時点でチーム合流
ここまでで巣がなければ、最後に残ったKまでは、全員で向かう

これなら取りこぼしはありませんし、巨人疑惑のKには全員で向かうことができます

この案が了承されましたら、全員で日記投下
修正案がなどは簡易BBSにて告知、了承をとる


こんな感じはどうでしょう?

ミル(いあ) 2013.03.12 [23:27]


基本的にはアイリス案で、バーラーの案が可能なら乗らせてください
問題は迅鉄通信の距離ですが、使い魔が使える距離として、マップで示されている一区間は可能でしょうか? >GM

2区間いければもっとうれしいですが、どうでしょう


バーラー(コレステロール満載) 2013.03.12 [21:33]

ほぼ力押し部隊(北西)
 セクトール、エリーズ、ミル、ヴェン、ハウゼン

レンジャー部隊(北東) 
 アイリス、バーラー、迅鉄 

北西方面は堂々と真正面から突入し、野営地から離れた場所に火を置く
見つからなければ後追おう。(足跡追跡が主 北西方面を重点的に探索)
こちらは、群れで無ければ瞬殺する。
追い続ければ巣が見つかる事を想定
発見後帰還
北、北西に鳴り物トラップ AD ? Jから先

北東方面は巣を見つけるために行動(北東から北西へ探索しつつ移動)
 巨人を発見したら、おちょくって北西方面へ誘導
 北西方面のゴブにぶつけ、戦線離脱 ゴブの巣を捜索続行
 何があっても迅鉄だけは無事に帰還させる事
 発見後帰還
北東に鳴り物トラップ BG ? Kから先 ? Jから先へ

発見、危険、合流地点は迅鉄で!!
ミルと迅鉄の絆に命をあずける!合図は迅鉄にかかっている!!
ヴェン、ハウゼンはオーガだった場合、全力でも逃げ切れないため

できるのかな?

ヴェン(シモン) 2013.03.11 [22:55]

■これまでの調査内容からの整理

(A)痕跡について
1.A-B区間は痕跡なし
2.B-H区間において、靴を履いた足あとあり(ただし、猟師の足あとの可能性あり)
3.A-C-Iラインについては、村人が最近まで行き来していたことから巣穴はないと考えられる。
4.川に漂流物の痕跡がないので、川沿い(B-E-Jライン、B-Fライン)には巣穴がないと考えられる。
5.黒の■:洞窟など(いずれも小さなもので、妖魔の群れが棲み付けるサイズではない)

(B)探索ルートについて
1.尾根での野営は難しい。(I、C、H、Kポイントは野営不可)
2.尾根からの移動については相手に発見されるリスクが高い。
> はい、場所によりますが、丸見えとまでは言わずともかなり発見されやすい環境になりそうです。
> 尾根筋は岩などのほか、潅木がまだらに生えている程度です。

3.森、川ルートは遭遇のリスクが高く、不期遭遇を避け、または優位な状況で遭遇戦を戦うこと2,3倍移動
  時間が掛かる。
4.(A)-5の理由により、洞窟を探索する必要性はない。

これまでの情報から、洞窟が巣穴にならないとなると、山小屋ぐらいか、妖魔が新たに新設した建物ということに
なると思います。川側がないとなると、探索範囲が絞られているなと思ってます。

=====================================================================================

■提案
1.日が出る前から行動するのはどうか?
 理由は3つ
  ?村の近辺、村-A-Bまたは村-A-C区間については灯りをつけて活動しても妖魔がいる確率が低い。
  ?仮りに妖魔斥候が居たとしても、村に灯りが多いことは妖魔側からすると警戒を促すことになるので、
   村に手をつけ難くなることを想定する。
  ?罠を設営する時間の確保となることを期待。
2.野営箇所は可能であれば、Dの東の山小屋やG、Jの山小屋が良い。
 (火を焚かずに野営するなら、寒さを凌ぎやすいところが良い。レンジャー持ちでないPCのことを考慮)
3.足あとのことを考えると先に北東側が良い。
  理由は3つ
   ?相手の痕跡ポイントが村から近過ぎる。
   ?日が経つにつれ、足あとが消え、追跡が難しくなると困る。(KポイントやB-Hラインの足あとについて)
   ?目撃情報は少ないが具体的な痕跡を冒険者が発見している。
  GM様から北東方面立入禁止になった時期に関する情報がもたらされた場合に再判断
4.森や川ルートから赤いゾーンに入る方が良い。
 理由は3つ
  ?相手に発見されづらい移動が可能。
  ?遭遇リスクが高いことを逆手に取って、追跡し巣穴を発見できる。
   - Jポイント付近ではそれなりに時間をかけた調査が必要になると推定
     Jの山小屋が巣になっている可能性は高いように見えますが、村人でそんな報告している人がいないので、
     妖魔が新設した巣穴があると考えた方が健全と考えるため。
===================================================================================
■探索ルート案
というわけで、自分が考えるルートはこんな感じです。
1日目? 罠設置を手分けして実施。
1日目? 夜明け前までにBに全員移動。
1日目? Bから足あと追跡
1日目? Gの山小屋で宿泊
2日目? GからK
2日目? K-Jラインの川を渡る手前で野営
3日目? K-Jラインの途中からJの山小屋を付近を探索
3日目? Jの山小屋で宿泊
4日目? 北西の赤いゾーンを引き続き探索
4日目? Jの山小屋で宿泊
5日目? Dの東の山小屋向けて移動
5日目? Dの東の山小屋で宿泊
6日目? ラデクへ移動

意図
 ・北東方面の痕跡位置が村から近いので、村にとっての一番のリスクと判断。
 ・北東方面の方が巨体で手強そうなので、全員で相手したい。
 ・目撃件数が少ないので、多少強い魔物がいても冒険者全員で掛かれば強制排除可能と判断。
 ・足あとが消える前に探索することで、追跡不可能になるリスクを回避
 ・山小屋を可能な限り使うことでレンジャーなしPCへの不可軽減
 ・森を通るルートを使うことで、相手からの発見を困難にし、村への襲撃のリスクを避けたい。

問題点
 ・山道を可能な限り避けているので、移動に時間が掛かる。
 ・川を渡っているので、ペナルティが付くことが想定される。

結論
 あまり良い案ではない。
 期日のことを考えると山道を使って、バレても良いと開き直れるか、チームは北東と北西に分けた方が無難かなと思います。
 でないと行ったけど、ほとんど探索しないうちに移動とかにならざる得ない。
 

アイリス(一葉) 2013.03.11 [17:58]

> LainGM

質問への回答ありがとうございました!


> 分散について

チームの分散は私も可能であれば避けたい派です。
ですが手段の一つとして考えておくべきではないかとも考えております。


> 今後の行動

3パターンほど、探索行程案を考えてみました。
 ※基本的に緊急事態になった場合は臨機応変に予定を変更するものとし、
  全ての案は妖魔との不測の遭遇などに出くわさなかった場合を想定しています。

==============================
【Ver.堅実プラン】
 ●全員一緒
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ D(小屋・水場調査) ⇒ CD間で野営(山道を警戒)
  二日目:野営地 ⇒ C ⇒ I ⇒ J(目撃報多数地点調査) ⇒ 野営
  三日目:野営地 ⇒ I ⇒ C ⇒ A ⇒ ラデク
  四日目:ラデク ⇒ A ⇒ B ⇒ 靴の足跡を追う(以降状況次第)

 ★意図
  ・目撃報が多い北西ポイントを最優先する。
  ・初日は山道を用いてもJ地点の捜索は難しいので、森の中を経由する。
  ・野営における重要点は『夜行性の妖魔が山道を行軍するのを見逃さない』事。
  ・二日目に最優先地点を調査。
  ・三日目(場合によっては二日目夜間行軍)でラデクへ一時帰還。
   調査状況によってはこの時点でローナムへ早馬を飛ばして騎士団の援軍を乞う。
  ・四日目以降は北東の巨人云々と靴を履いた足跡の調査。
   足跡の向かった方向などで変わるものの、五日目・六日目にはラデクへ帰還。
  ・余った時間を用いて残ったポイントをしらみつぶし。

 ★補足
  最も堅実なプランかと思います。
  北東方面の調査がどうしても遅れるのがデメリットでしょう。

 ★イメージ

けんじつ.jpg

==============================
【Ver.効率プラン】
 ●Aチーム
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ D(小屋・水場調査) ⇒ CD間で野営(山道を警戒)
  二日目:野営地 ⇒ C ⇒ I ⇒ J(目撃報多数地点調査) ⇒ 野営
  三日目:野営地 ⇒ I ⇒ C ⇒ A ⇒ ラデク
 ●Bチーム
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ B ⇒ 靴の足跡を追う(以降状況次第)
      三日目にはラデクへ帰還

 ★意図
  ・【Ver.堅実プラン】と骨子は同じだが、2,3人別行動して北東も同時調査。
  ・三日目中を目安にラデクで合流する。
  ・四日目以降は残ったポイントをしらみつぶし。

 ★補足
  それなりに堅実で効率も良いプランかと思います。
  北西・北東両面において、巨大な脅威があった場合の危険度が高いのが懸念点です。

 ★イメージ

こうりつ.jpg

==============================
【Ver.制圧プラン】
 ●Aチーム
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ C ⇒ I ⇒IJ間で野営(山道を警戒)
  二日目:野営地 ⇒ J(目撃報多数地点調査) ⇒野営(合流)
 ●Bチーム
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ D(小屋・水場調査) ⇒ 野営
  二日目:野営地 ⇒ J ⇒野営(合流)
 ●Cチーム
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ B ⇒ E ⇒ 野営
  二日目:野営地 ⇒ J ⇒野営(合流)
 ●合流後
  三日目:野営地 ⇒ J(目撃報多数地点調査) ⇒野営
  四日目:野営地 ⇒ I ⇒ C ⇒ A ⇒ ラデク

 ★意図
  ・山道、森の中どちらを通っても妖魔との擦れ違いを確実に防ぐ。
  ・Aチームは先行してJ地点を調査。二日目野営で全チーム合流し、
   三日目をつかってじっくりとJ地点を再調査。
  ・五日目以降は残ったポイントをしらみつぶし。

 ★補足
  じりじりと南から北へ並行してラインを押し上げる形式です。
  妖魔とすれ違って村壊滅! の危険性をかなりのレベルで抑える事ができます。
  ただし不測の遭遇があった場合どのチームもかなり危険です。
  メリットデメリット共に強化されますが、Dチームを編成して北東の並行調査も可能です。

 ★イメージ

せいあつ.jpg

==============================

どうでしょうか。
なお私自身は【Ver.堅実プラン】を第一案として作っております((・w・))


叩き台にして下さいませ。
以上です!

 

GM(Lain) 2013.03.11 [01:57]

みなさまご質問ありがとうございます!

>いあさん


 誤解があったようなので補足しておきますが、

 ホブゴブリンと確定できたのは『妖魔の中に混じっていた体格の大きい奴』です

 猟師2名が見たという『巨人』については彼らのもののほかに証言がなく、「彼らの言うことを信じるなら」オーガーかトロールあたりなんじゃないか、程度の確度しかありません。
 つまり、巨人はいたともいないともまだ判然としておりません。

> 村から一刻のポイントで、北東、北、北西、三カ所に鳴り物のトラップをかけるのに必要な時間、推定できますでしょうか? >GM

 村を出てから1箇所につき1刻、としましょうか。3箇所に仕掛けるなら3刻=6時間必要であるとします。
 つまり、半日仕事になりますね。


>一葉さん

 ルート図ありがとうございます見やすいです(

> 【Q.1】A⇒C⇒I⇒J(北西山道ルート)を探索なしで進んだ場合の所要時間

 おおむね、朝出てIのあたりで日が暮れるとお考えください。

> 【Q.2】A⇒B⇒H⇒K(北東山道ルート)を探索なしで進んだ場合の所要時間

 こちらもだいたいKのあたりで日が暮れます

 IもKも、ポイントとしては露営には不適当である、とお考えくださいませ(低木しかない吹き晒しの尾根です)。


> 【Q.3】夜間に行軍した場合の余計にかかる時間等のペナルティ

 時間はさほど変わりませんが、行軍には明かりが必須とします。
 また、明かりを使った際、尾根道では無条件に、森の中や川べりではたいまつを明かりとして使った場合に、「無判定で先に発見される」ものとします
 シャッターのあるランタンや、覆いをかけて使う【ライト】などを明かりとして使えば、遮蔽のある森の中・川辺で無条件の被発見はありません。

 もちろん、これらは、視認できる範囲に敵性の存在がいた場合、ということになりますが、

 妖魔も下級巨人も夜行性です


>シモンさん

> 1つでも見つけたら村に報告で報酬は確定なのか?それとも全部洗って見つけないと報酬は確定しないのか?という点について確認させてください。

 えー、非常にお答えしづらいところなのですが、

 ひとつ見つけて報告すれば報酬は支払われます

 そらそうですよね、その時点で別の巣があるかどうかは依頼人サイドには解りえない情報ですから。

 捜索すべき範囲内(=ラデク近辺)に複数の巣があって、
 状況から「ひとつ見つけた時点でほかに巣があることを想定しえた」ことが明らかであり、
 かつひとつだけ巣を見つけて報告し、報酬を得た

 というような場合は冒険者が信義則に反したとして差し支えない、と依頼人は考えることでしょう。
 まあどの道その頃には何かあったにせよシナリオは終了しているでしょうから、

 複数の巣があり、それを想定しえた場合であっても、ひとつ巣を発見して報告すれば報酬は支払われ、すくなくとも報酬面でのペナルティはない

 ということは明らかにしておきます。

 ここまでの流れや依頼人の態度から、複数巣を見つけて報告すればある程度の報酬上乗せは期待できるでしょう、という点も付け加えておきますね!

ヴェン(シモン) 2013.03.10 [19:33]

いあ@ミルさんへ

自分もチームが分散して活動しないとならない状況は避けたいです。

> 「どうしても時間が足りなきゃ俺たちのどっちかが後尾に立ちますが――」
ボリスの発言から、緊急時に避難させるのに、誰か二人(1人は避難誘導、1人は殿として)が少なくとも残らないといけない状況だと思ってます。

仮りに一葉@アイリスさんが作成した地図において、Jポイントで冒険者7人で行って、妖魔の巣を見つけたとします。
その時点で妖魔に動きはないとして、この時点で妖魔を見つけたから、次のポイントへ7人で行ってしまって良いのか?という疑問があります。
小規模の妖魔集団なら、7人がかりで潰してしまって、安心して次のポイントへ進むこともありですが、それができない場合、私達のチームにおいて犠牲を求められるときのことを考えての話です。

しかし、妖魔の巣を1つ見つけただけでOKなら、あまり犠牲を払う必要性がないので幸せにことが進むなと思ってます。
というか、妖魔の巣を1つ見つけただけでOKになってくれないと、鎧が布で、特攻野郎なヴェンが間違いなく即死ルートになっちゃうという心配もあります。

ミル(いあ) 2013.03.10 [17:08]

どもです

報酬確定の件は同意ですが
チームの分散は危険と思われます

まだ、巨人の存在が確定されていないので、危険度がはんぱなるなりそうですし
戦力は集中、索敵は迅鉄、報告はトラップ&従士の脚、がベターだと思います

なんか、巨人が気になるんですよね......

ヴェン(シモン) 2013.03.10 [08:19]

LainGM様へ

今回の探索にあたって、妖魔の巣が複数ある場合について確認させて頂きたいことがあります。

1つでも見つけたら村に報告で報酬は確定なのか?それとも全部洗って見つけないと報酬は確定しないのか?という点について確認させてください。

質問する背景は以下の理由です。
基本的にはこのチームは、妖魔の巣探索をメインにしたチームなので、妖魔の巣を探すことが主体だと思ってます。
妖魔の巣を見つけた後、他の地域(例えば北東側)が未探索だから、そのままその別な地域の探索に出ることになると思っていましたが、避難の合図が欲しいという話になると。

チームを3つに分散させる必要があるのかなと考えました。

Aチームはそのまま探索するチーム(期日内に域内の探索を完了させ、報酬を確定させることが目的)
Bチームは発見した妖魔の巣を見張るチーム(妖魔が村を攻める動きがあれば、村に避難させるべく伝達することが目的)
Cチームは発見した旨を報告するチーム(妖魔が襲ってくる前に騎士団を派遣させ、報酬を確定させることが目的)※

※村が襲われ避難する事態になったら、ミッション失敗とのことより。

合図は、チームが分散しても全員が気づく必要性があると思ってましたが、ひょっとして、探索は全部やらなくてもいいのではないかと思い質問させて頂きました。




アイリス(一葉) 2013.03.09 [14:19]

探索行程についての相談ですー。

まずシモンさんから提案頂いたルートを元に聞き込みできたポイントも勘案し、
ざっくりと探索ルートパターンを作ってみたのでご確認下さい。

今後のルートを決める上で、記号で話し合いをできれば全員の認識ずれを防げるはずです。
分かりにくかったら大変申し訳ないです(>_<;
 例)A⇒C⇒D⇒Jで調べて進んで何もなければJ⇒K⇒G⇒B⇒A⇒村で帰還はどう? とか。

るーと.jpg

道のりの途中で探索などをはさむルートもありますが、
概ねこのようなルートパターンが考えられるのではないでしょうか。
※調べるべきポイント優先度と効率を鑑みて分岐点を辿って行く想定です。
 もちろん全部の分岐点を辿るべき、という物ではありません。
※当然ですが、これにガチガチに縛られてもマズイので、
 このルートも欲しいとか、こんなのは要らないとか、遠慮なく言って下さい!
 図の修正などはコチラで行いますよー!

 

と、これを作りながら確認したい事ができたのでGMに質問です。
全体的に、細かい数字などというより、目安となる指標が欲しいです。

【Q.1】A⇒C⇒I⇒J(北西山道ルート)を探索なしで進んだ場合の所要時間
【Q.2】A⇒B⇒H⇒K(北東山道ルート)を探索なしで進んだ場合の所要時間

を教えて下さい!

また現実時間で06:00から18:00ぐらいが日の明かりがある時間と考えています。
差異があればご指摘下さい。

あとは、

【Q.3】夜間に行軍した場合の余計にかかる時間等のペナルティ

も教えて頂きたいです!

森の中や川沿いを行くとおおよそ2,3倍の時間がかかると聞けているので、
これが分かれば一日でどれくらい動けそうか見積もれます。
私はこの見積もりの上で実際のルート案を考えようと思っています。


お手数ですが、ご確認下さいませ。

GM(Lain) 2013.03.06 [23:32]

>シモンさん

 ご質問ありがとうございます!


■尾根道の見え方について

> 尾根の山道伝いは麓から見て、人の移動が丸見えにならないでしょうか?
> 今回の下見で、山道の分かれ道から見て、尾根に人が歩いているとするとそれがわかるような感じだったか伺い知ることはできたでしょうか?

 はい、場所によりますが、丸見えとまでは言わずともかなり発見されやすい環境になりそうです。
 尾根筋は岩などのほか、潅木がまだらに生えている程度です。

> 隠れるようなところがあるような山肌なのか?

 その気になれば隠れる場所は(たとえば斜面や岩の陰など)絶無ではありません
 ただし、山麓から隠れたまま移動することは結構難しそうです。相応に手間と時間もかかることでしょう。


■森ルートについて

> この場合においても、移動するとした場合、山道で同じ距離を歩くのに対してどの程度のペナルティが付きそうな感じの森なのでしょうか?

 これは移動時間等の差としてどうか、ということでよろしいでしょうか。

 迷うかどうかについては、地図があること、猟師などにかなり詳細にランドマークを聞き込んでいること、レンジャーがいることなどから、特に判定なく迷わずに進めることとします。

 妖魔さんたちはこういった利益を得られないか、または得られてもその精度が低いため、描写したような困難に直面することになりそうです。

 時間については、警戒の度合いによりますが、尾根道を行くよりもはるかに遭遇戦の危険が高い環境であるため、不期遭遇を避け、または優位な状況で遭遇戦を戦うことを念頭に置くならば尾根道の2倍から3倍程度の時間がかかることになるでしょう。

■川ルートについて

> 傾斜があるところもあり、そこそこ険しいと読み取りましたが、ここをルートにするにあたって、どの程度のペナルティが付きそうな感じでしょうか?

 概ね森と同様である、とお考えください。


■余談

 地図上の距離と時間的距離はあまり厳密には一致しませんのでご注意くださいませ!(意訳:雰囲気を出す用のいい加減な地図です)

ヴェン(シモン) 2013.03.06 [20:01]

LainGM様へ
今回、自分は北西の赤いゾーンに向かうにあたって、3つのルートを考えてます。

1) 尾根の山道伝いに行くルート 地図上の距離9.5cmぐらい
2) 森の中を突っ切るルート   地図上の距離5.8cmぐらい
3) 森と川の境界を通るルート  地図上の距離7.0cmぐらい
 

4つ確認したいことがあります。
■尾根の山道伝いに行くルートに関して
〉 ふたりが向かうのは北東側だ――北西へはしばらく平坦な道のりが続いたあと、くろぐろと森が見えている。
〉 その先には尾根が立ち上がり、北へ向かって高くなっているのが見て取れることだろう。
上記の内容から尾根の様子が見えるようなので確認させてください。
尾根の山道伝いは麓から見て、人の移動が丸見えにならないでしょうか?
妖魔たちが森に居るとして、丸見えにならないかが気になってます。
理由としては村人の下記の言葉を察すると、逆も真なりで、妖魔側からも丸見えだったと感じたからです。

〉尾根から荒地を歩く妖魔を見たというもの、森の木々の先に妖魔を見かけたというもの

今回の下見で、山道の分かれ道から見て、尾根に人が歩いているとするとそれがわかるような感じだったか伺い知ることはできたでしょうか?
また、隠れるようなところがあるような山肌なのか?(小さい石が転がっているだけだとダダバレなので)

■森を突っ切るルートについて
〉 逆にそれ以前、森や山の中を歩くのであれば、道を使わなければ移動は難しい。
〉 山の歩き方を知っている猟師や野伏ならばともかく、そういった知識を持つでもなく、しかも頭の出来がよいとは言えない妖魔どもが、それも集団で攻めてこようというのなら困難はなおのことだ。
〉 そうならぬように移動することもできぬではないだろうが、道を歩くのとは比較にならない時間がかかる。

上記の表現を解釈するにあたって、森を突っ切るルートも不可能ではないと感じました。
森を突っ切る場合、野伏を先頭に隊列は縦列で歩くことを考えてます。
この場合においても、移動するとした場合、山道で同じ距離を歩くのに対してどの程度のペナルティが付きそうな感じの森なのでしょうか?

■森と川の境界を通るルート

〉 川の上流下流を眺めれば、この橋の近辺だけは多少川床が広く、また傾斜も緩やかであるらしい。

傾斜があるところもあり、そこそこ険しいと読み取りましたが、ここをルートにするにあたって、どの程度のペナルティが付きそうな感じでしょうか?
(森を突っ切るルートと同じく、山道と対比して頂けると助かります)

なんとなく、バーラー@コレステロール満載さんの猟師の地図情報を落とし込みによって、ルート変更を余儀なくされそうですが、一応確認させてください。

radek_route.png

ミル(いあ) 2013.03.05 [13:35]


費用交渉の件、了解です
すみません、ノリで適当なこと書いてしまいました>_<
確かにそうですね、信用問題です
場当たり的なことを言うのはミルのクセでもありますが、読み直したら、ちょっとやりすぎでした
日記訂正しますね

よろしければ、訂正記事アップロードの方法とか、わかりますでしょうか?
なにぶん、BBSセッションにまだ順応できていなくて、すみません>_<

GM(Lain) 2013.03.05 [02:25]

>いあさん

 一行の指摘がさすがに不親切に思えてきたので補足しておきます。

 具体的に「危険な台詞」というのは

>  休漁期間についての保証、食い物とか金銭とかは、なあに、領主はんが出してくれはるでしょう?」

 これです。

 村人にとっては領主の補償を期待させるものであり、かつボリスには決める権限のないものです。

 すくなくともミルはこういった件に関してボリスやエリクセンに事前に(村人に話を切り出す前に)相談できた筈であり、それをせずにいきなり話を出したというのは「わかってて黙ってた」というふうに受け取られる可能性があります。

 冒険者が勝手に金銭補償について話をしてしまった、ということになっちゃう可能性があるわけですね。
 OKを出さないと領主の面目が潰れるし、出したら出したでじゃあ他はどうなの、的な部分が出てきちゃいます。

 エリクセンやフリクセルは(これまでの行動から考えて)追認する、というかせざるを得ないでしょうし、補償の必要性自体には同意するでしょうが、その過程で決定的に信用が失われます

 ミルの信用は勿論、このパーティ全体(依頼人から見れば仲間ですよね)、ひいては店の信用問題(『こういうことをする冒険者』を紹介した、という点において)になる可能性があります。


 GMとして申し上げておきますと、

 フリクセルもエリクセンも基本的にテンプレな「都合のいい依頼人」です。
 金はわりと気前よく払いますし、要望も筋が通っていれば(そしてシナリオの都合上問題がなければ)それなりに受け入れてくれます。
 今回の件も、同じ話をオランかローナムでしていれば何の問題もなく通っていたでしょう。

 が、NPCとして彼らには彼らの都合があり、立場もあって、あまりそういうところに関わるなにかをされると安易に受け入れられない部分というのは出てきてしまうわけです。
 基本的には味方ですしスポンサーですが、ビジネスパートナーとしてあんまりなことをすれば(他人の財布だからと無断で金を払うような話をつけにいくのは『あんまり』ですよね?)それ相応の反応があって然るべきとGMは考えます。

 問題解決のために専門職を派遣してもらったら、その専門職が取引先に勝手に「このトラブルについてはうちの社が責任持って補償しますから!」とか言い出したところを想像してみてください。
 その提案の妥当性を云々する以前にまずそいつの首を飛ばしたくなるでしょうし、派遣してきた派遣元との取引だって考え直そう、という話になりますよね。

 まあ、だいたいそういうお話だと思っていただければと存じます。

GM(Lain) 2013.03.03 [12:31]

>シモンさん

> ルール上は、敵の確認後に、聞き耳、忍び足をするという形になるということでしょうか?

 いいえ、敵を確認しなくても聞き耳や忍び足は可能です。
 ここで「確認」というのは視認という意味で使っております。

 むしろ聞き耳は敵がいるかいないかを推定・確認するために使うことになるでしょうし、忍び足は敵にそのような推定・確認をさせないために使うもの、という認識でおります。


> 現時点で妖魔という認識があるのは北西の森の赤いゾーンにいる奴らだけ

 この認識についてはコメントしませんが、GMは「妖魔など、今回問題になっている敵の多く」という表現をしております(妖魔がいる、という限定をしておりません)。
 目撃証言から可能性があると指摘されている巨人の類(オーガー・トロールあたり)は知覚が「五感(暗視)」です。

 GMは、暗視能力またはそれに準じる知覚能力のあるモンスターは、夜行性やそれに近い生態で動いているものと考えております。

 毎度説明不足ですみません!

ヴェン(シモン) 2013.03.03 [08:06]

LainGm様へ

確認させてください。

〉 ・「聞き耳」も「忍び足」も、敵性の存在が近くにいることが前提の行動である
〉 ・妖魔など、今回問題となっている敵の多くは夜行性である
〉 ・現時点ではまだ昼間である

ルール上は、敵の確認後に、聞き耳、忍び足をするという形になるということでしょうか?

今回の場合、ヴェンの認識としては北東のX印のモンスターは巨体のモンスターぐらいのUnknownと考えてます。
北東のX印のモンスターは南に下ったところ森(今回の捜索した森)にUnknwonがいるかもしれないという認識で、忍び足と聞き耳を立てました。
理由は、X印の荒地よりも森に餌を求めて移動している可能性があるという認識だったからです。
あと、現時点で妖魔という認識があるのは北西の森の赤いゾーンにいる奴らだけでした。

GM(Lain) 2013.03.03 [03:04]

>みなさま

 バウゼンはヴェンに同行、というところまでは了解いたしました。
 ここまでは確定といたします。

 また、シモンさんが判定によるフォローを求めておられますが、これは「レンジャー技能+知力」を基準とした諸々の判定を行うべし、との意でしょうか。

 問題がないようであれば、バウゼンの技能構成を確定し、判定を行います

 判定を行った行動は覆せません。
 また、行動の前提となる技能等についても同様です。

 というわけで最終確認をさせていただきます!


 なお、念のため、

 ・「聞き耳」も「忍び足」も、敵性の存在が近くにいることが前提の行動である
 ・妖魔など、今回問題となっている敵の多くは夜行性である
 ・現時点ではまだ昼間である

 という点については蛇足ながら指摘しておきますね。

ヴェン(シモン) 2013.03.01 [11:59]

一葉@アイリスさんへ
> ただ、勝ちへの要素を積み上げる機会をできれば逃したくないだけです。
> 相談で時間を取ってしまうのはGM・皆様双方にあらためて申し訳ありませんと言わせて下さい。
わたしは、楽しませて頂きました。
戦術的なところを、こういろいろと議論するのは愉しいので個人的には問題ございません。

> ※アイリスは村の周り見てくればいいんですよね?(一応。違ってたら指摘下さい)

わたしもそのつもりであえて記載はしませんでした。

> なお街道と橋の確認ですが、ちらっとメタい事を言うと、
> アサルトの3では妖魔が「橋落として騎士団の援軍を断つ⇒村襲撃」を企てていましたw
> 私自身が戦略的に重視している事実はありますが、そういった理由もあって探索を提案していました。

なるほど。
そういうことですね。

これで他のPLに異論がないようなら、これで話を書かさせてもらいます。



アイリス(一葉) 2013.03.01 [01:32]

> LainGM

ご回答ありがとうございました!
分かりやすいご説明に感謝します。

メタ部分についても、まあここで単独行動したぐらいで
巨人が出てきてフルボッコ! となるとは私も思っていません((・w・))

ただ、勝ちへの要素を積み上げる機会をできれば逃したくないだけです。
相談で時間を取ってしまうのはGM・皆様双方にあらためて申し訳ありませんと言わせて下さい。

 

> みなさま

なんとなーくご察しかと思いますが、私は細かくてビビリーな人なので、
皆さんと意見を交換し合いながら進めたいなあと思タイプです。
ご面倒であればさくっと「こうしたい」という希望だけ伝えて頂ければ十分です。

 

> そして今後

皆さんのご意見、拝見しました。
最終的にはシモンさんがまとめてくれた内容でいいかなあと思った次第です。
金属鎧の件、敵と接触した時の件も、異論はありません。

> セクトールさん、エリーズさん組  街道と橋の確認
> ミルさんとバーラーさん組     村での聴き込み
> ヴェンとバウゼンさん組      北東調査
※アイリスは村の周り見てくればいいんですよね?(一応。違ってたら指摘下さい)

街の外へ行く皆さんは、敵と出会いそうになったらサクっと逃げてしまいましょう!
その際はできれば見つかっていなければベストですねー。


あまり相談で拘束するのもやはり申し訳ないので、
異論がなければ私は上記分担で進めて頂いて構いません!

 

> シモンさん

北東探索プラン、いいと思います!

なお街道と橋の確認ですが、ちらっとメタい事を言うと、
アサルトの3では妖魔が「橋落として騎士団の援軍を断つ⇒村襲撃」を企てていましたw
私自身が戦略的に重視している事実はありますが、そういった理由もあって探索を提案していました。

GM(Lain) 2013.02.28 [23:55]

>みなさま

 あいまいな書き方で誤解を招いたようで申し訳ありません!

 該当部分は以下のように理解してください。

 ・夕食までに、全員が2ずつの行動ポイントを持つ
 ・聞き込みは行動ポイント1、周辺の探索は行動ポイント2が必要
 ・行動ポイントがマイナスになるような行動はできない

 つまり、聞き込み(1ポイント消費)後に探索(2ポイント消費)を組み合わせることはできません

 なお、正確には「そのような行動ができない」のではなく、「そのような行動によっては有用な追加情報を得られない」です。

 聞き込みも、一言二言質問するだけで有用な情報が得られるわけではありません。
 相手が思い出すあいまいで混乱した情報をうまく整理して聞き出し、矛盾する部分や誤認のありそうな部分をそぎ落とし、あるいは補足して、それではじめて有用な(=いま提示されている以上の)追加情報になる、というわけです。

 周辺の探索も同様です。
 ただ歩くだけでなく、時折立ち止まって目印になりそうなものとの距離や地形を確かめ、周囲の状況にたえず注意を払いながら探索を行う、ということでなければ有用な追加情報は手に入りません。


 時間かかりそうでしょ?


 ちなみに、各々の行動にかける時間を明示していないのは、時間でなく行動できる回数で管理を行うという理由によるものです。
 ので、行動の決定について「これはどのくらい時間がかかりそうだから」とかそういう細かいことを考える必要はありません!ざっくりと、聞き込みなら2人、探索なら1箇所、という制限があるだけです。


 また、非常にメタなことを申し上げますと、「ここで適切でない分担によって時間を浪費したとしても、それだけが理由となってミッションが失敗となることはありません」と申し上げておきます。

 なにせまだ序盤、実質的には最初の選択肢です。

 無論、効率のよい情報収集はシナリオをよい方向へ傾けることは言うまでもありません。
 が、ここでひとつ間違えたからといって死人が出るようなものでもありません――のちのちの死人の遠因くらいにはなる可能性がなくもない、程度でしょうか。

 というようなわけですので、限られたリソース(この場合は行動回数)をどう使うべきか、みたいな判断の練習とでも考えて気楽に方針を決めていただければと存じます。

 コワクナイヨ!

ヴェン(シモン) 2013.02.28 [08:44]

> 一葉@アイリス > できないと思ってしまっていましたが、できるなら仰る通りしてからが良いと思います! [2/28(Thr) 6:51]
> 一葉@アイリス > GM、聞き込みをした上で探索に出る事は可能ですか? [2/28(Thr) 6:51]
> 一葉@アイリス > 大変申し訳ないです! 私の勘違いもあるようで! [2/28(Thr) 6:50]
>コレステロール満載@バーラー > まずければ聞き込み無しで出発しましょう!書き換えますよ[2/28(Thr) 6:19]
> コレステロール満載@バーラー > 聞き込み後にしたほうがいいと思いまして [2/28(Thr) 6:18]
> コレステロール満載@バーラー > いやいや、ヴェンと一緒に行くんですよ^^>北東の件 [2/28(Thr) 6:17]

自分も勘違いしてました。
バーラー@コレステロール満載さんは聞き込みだけに回るのかと思ってました。

こういうプランもあると思います。
ヴェン。先に橋に行って川周りの調査をする。
下記の行動のうち、1?5を行なうにも時間が掛かる行為が1.と5.ぐらいでしょうか? 2.と4.は川の状態次第だと思います。
1.川から妖魔の生活物が流れていないかチェック (捜索)
2.川が人工的にせき止められてないかチェック
3.山道に掛かる橋の材質
 - 川が深いならば、橋を壊して、最悪、巨大生物の村への侵入を防げないか?
4.川の幅、深さ(実際に川が渡れそうか確認)
 - 川が幅が広く、深いならば、巨大生物の侵入を防ぐ壁になり得るから
 - 川が渡れそうなら、探索時にこの川を渡るルートも一考できるから
5.北東方面の1週間ぐらいの天候(天候予想)
6.時間があれば、北東方面の橋を超えたところにある森の様子を見る。(聞き耳&捜索)

その間に聴き込みが終わって橋で合流というのもありだと思います。

> 村から北西に向かって山道が伸びており、それは村の中心から小半刻ほど歩いた牧草地の中で2方向に分かれる。

山道が2つに別れるところまでで小半刻(1時間弱)とあるので、北東方面の橋に出るのは2時間ぐらいと想定
聴き込みが1時間くらいで終わるなら、ギリギリといったところでしょうか?

LainGM様へ
聴き込み後に北東方面の探索に合流が可能でしょうか?

==========================================
PLの皆様へ

合流が難しい場合ですが、こんな感じはどうでしょうか?

セクトールさん、エリーズさん組 街道と橋の確認
ミルさんとバーラーさん組     村での聴き込み
ヴェンとバウゼンさん組      北東調査


個人的には、街道と橋の確認については、戦略的価値が今、見いだせてないので、不要だと考えてます。
この点についても議論して頂けると幸いです。


ヴェン(シモン) 2013.02.28 [06:23]

> 【単独行動ではなく人員置換で対応すべき】と考えますがいかがでしょうか。

ご指摘の通りだと思います。

> 大きな危険はなく、単独行動で十分とお考えであれば、
> バーラーとヴェンをそれぞれ北西・北東へ向かわせる案も考えられます。

この点に関しては、北東は危なそうというイメージです。
北西は、比較的安全だろうというイメージです。

この理由はX印が付いたポイントが荒地で、その南に下るところにある森が、山道に掛かる橋に隣接している。
北西は妖魔が沸くといっても、赤いゾーンは遠く。森の資源事情を考えてもそれほど南下はしてないと推測できるからです。

このため、理想としては、一葉@アイリスさんのご指摘の通り、少なくとも北東方面は2名で行った方が良いと思います。
基本的には議論をし尽してからアクションを取る予定です。

> また、その場合はヴェンではなくセクトールに山道方面へ行ってもらうのが、
> 戦力的にも安定すると思う次第です。

この点については疑義があります。
セクトール@ハインツさんの装備がひっかかる点となります。戦力的にはセクトール@ハインツさんが秀でているのですが、
現状、野伏スキルを使えない装備です。
仮に鎧を脱いでしまうと、ヴェンとの戦力的差が縮まるのと、裸かになってもらうのは忍びない。という観点からあまり考えたく
ないです。
もちろん、セクトール@ハインツさんが率先してやるというなら問題ございません。

ハインツ@セクトールさんの話にオーガーとあるので、オーガーだったと仮定すると、セクトール@ハインツさんがフル装備だった場合、
オーガーを村に引き寄せる可能性があると考えてます。一番、最悪のケースは、オーガに気づかれて冒険者がオーガの存在に気づかないで
村に戻るケースです。この場合は、冒険者が出て行ったあと、オーガが村に押し寄せるトリガーになりえると考えてます。

このため、橋を超えて山道を探索するときは、野伏スキルが使えることが望ましいと考えてます。

セクトール(ハインツ) 2013.02.28 [00:25]

 一葉さんの提案を拝見しました。自分はこれで異論はありません。
ただ、偵察しに行って巨人っぽいのと接敵した場合はそうそうに撤退してもよろしでしょうか?流石にオーガでもセクト単体でも勝てるかどうかという感じなので

PL相談所

アイリス(一葉) 2013.04.23 [21:25]

お疲れ様でした。
まずは報酬まとめからさせて頂きます。

【獲得】
 経験点:1200点
 報酬 :1600ガメル(ここから高品質武具代を捻出の事)
     高品質-3のロングボウ(10/13)=(130+50)*1.6=288

【消費】
 羊皮紙×1
 毛布
 マント
 ランタン
 油×1
 アロー×3

 

続きまして感想などなど。


まずは二ヶ月強のセッション、皆様お疲れ様でした。
ほぼ初めてとなるちゃんとしたBBSセッション、皆様にはご迷惑をお掛けも致しました。
けれど、全体を通してとても楽しませて頂いた事は語るまでもありません。


> Lain GM

お疲れ様でした。
Lainさんのセッションはやっぱりいいものでした。

私が思うTRPGの楽しみというのは、やはり自分たちで考えて行動を決定し、
道筋が決まっておらずまさに自由に冒険をできるといつ所に尽きると思います。
その点、Lainさんのセッションは、とにかく考える事が多く、
またリプライを積極的に拾って頂けるので、やりたいようにやらせてもらった感が強いです。

悔しいのは、完勝できなかった(と思っている)事です。
GMの想像通りの動きはできたかもしれませんが、斜め上の動きはできなかったと思っています。
もしまたLainさんのセッションを遊ぶ機会があれば、次は完勝したいです(笑)

参加中はずっと「これで選択は正しいのか」と自問自答を繰り返していました。
「可能性に過ぎない情報」と「確定している情報」の違いの大きさを実感しましたね。
途中を振り返れば何度もミッション失敗の危機に瀕していた事も分かります。
それらを回避できたのは、Lainさんのマスタリングと皆さんのご助力があったからに他なりません。

今回の経験を踏まえて、これからも精進して参りたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。楽しかったです!


> セクトール@ハインツさん、エリーズ@ターナーさん

お疲れ様でした。
お二人は夫妻という事で、班分けなどでも
できるだけ一緒になるよう配慮していたのは内緒です(笑)

前述しましたが、私が思うにTRPGは参加者が物語を作っていくゲームだと思っています。
セクトールとエリーズは物語を作っていましたが、私個人としては
お二人とももっと会話をしながら物語を組み立てて行きたかったなと感じています。
戦術の相談など、反応を頂けると提案している側も安心できますので(笑)


> ヴェン@シモンさん

お疲れ様でした。
シモンさんは冷静なのにヴェンはチュートリアルの頃からヴェンで、
そのギャップにPLとしては翻弄させられていたりしています(・ω・;
でもヴェンはヴェンらしく、これからもあって欲しいと思ってやみません。

感想拝見しましたが、色々と苦悩されたようですね。
かくいう私も非常に筆の乗りが良い時と悪い時があり、苦労しました。
けれど苦労したからこそキャラクターが生き生きとしてくるんだなあとも、
2.0のBBSセッションも通して実感している最中でもあります。

現在は無印でGMもされていますね。
同期(笑)としてこれからもシモンさんの活躍をお祈りしております。


> バーラー@コレステロール満載さん

お疲れ様でした。
バスターにおいてバーラーは本当に頼りになる存在でした。
ゴブリン掃討組も、バーラー頼みの部分が大きかった事をお伝えさせて頂きます。
また一人で囮を買って出て頂いたのは計算外であり、とても助かりました。
あれがなければ補正がかかって伏撃は失敗していたかもしれませんね。
ホブゴブリン撃破と言い、森林線におけるMVPはバーラーで間違いないと思っています。

コレステロールさんご自身は、声出しも多くレスも早く、
ご一緒していてその安定感が素晴らしいなあと思いました。
特に安定したレスポンスを行う、というのは長丁場であるBBSセッションに置いては
なかなか難しい事でもありながら、それができるだけで周りへは強い影響を与えますね。

GMとしての活動も積極的になされているのを、ひっそりと応援しております。


> ミル@いあさん

お疲れ様でした。いや本当にお疲れ様でした(笑)
何はともあれミルが生還した事を、多分いあさんの次に私がホっとしてるんじゃないでしょうか。
生意気な事も申し上げました。その節は大変失礼を......

実は、私が本セッションに置いて一番決定打となった行動は、
迅鉄による偵察での、北東側の敵戦力の確定だったと思っていたりします。
私は敵戦力が定かでない限りは戦闘をせず見過ごすべき(そうしたらミッション失敗でしたね)と
考えていましたし、戦力を二手に分ける案もまだ念頭にありませんでした。
ですが、北東側の戦力が明確になった事で、妥当な戦力配置のカタチが見え始め、
同時にGMがそれを想定しているとしか思えないしっくりくる班分けが決まっていったのです。
北東側が不明瞭であれば、バウゼンはそちらに回していた案も最後まで弄んでいましたし、
実際に最後まで気がかりだったのも北西側にゴブリン・ロード級がいないかどうかでした。
なので、いあさんが気にされている程の失態は無いと私は思っています。

ミル自体もいいキャラクターですねえ。
独特なセリフ回しやギャンブラー気質としい、私もミル好きです(笑)
アイリスとも気が合いそうな感じなので、良ければ仲良くしてやって下さい。

またいつかどこかでご一緒に冒険できたら楽しいですね!

 

長々となりました。
それでは皆様、あらためましてお疲れ様でした&ありがとうございました。

皆様の今後の冒険に、ヴェーナーの加護があらん事を。

ヴェン(シモン) 2013.04.23 [05:53]

お疲れ様です。

わたしにとって、、Assault! 4はTRPGとしてもソード・ワールドとしてもチュートリアルを含めて2回目の冒険になります。
ヴェンのキャラ作りは、「七人の侍」の菊千代みたいな奴を演じようとしたものです。ですが、正直、自分には手が余る...。

どうしても、どう動けば、いいのか勝手がわからない。TRPG自体も経験が不足しており、キャラを肉付けする情報も少ないこともあって、試行錯誤の連続という状況でした。
あまりのやりづらさに、Assault! 4をプレイしている最中に投げ出したいという感情に襲われました。
LainGM様、ターナーさん、ハインツさん、他の方々に迷惑掛けっぱなしで投げ出すのはよくないことだということで、気持ちのリセットを何度も繰り返しつつヴェンを演じることができたのは、皆様のお陰です。

Assault! 4についてですが、戦術的な要素が豊富で、個人的にはかなりドキドキしながらプレイしました。
狩猟をしている際の獲物を追い詰めるときのような感覚に似て、単純に戦闘だけではない要素が散りばめられているのは自分がTRPGを始める動機 能力やレベルに頼らないプレイができるという魅力を十分に引き出して貰えたと思ってます。

また、LainGM様のセッションに参加できること、他の皆様と一緒に冒険できることを切に願って、最後の挨拶とさせて頂きます。

エリーズ(ターナー) 2013.04.20 [21:50]

皆さんお疲れ様でした。

Gm、ご迷惑おかけしました。
はらはらドキドキで楽しかったです。

買う予定だったスプリントアーマー(-4)を
銀製スプリントアーマーに変更

銀製スプリントアーマー(筋力13)を購入します。
2850Gです。

【獲得】
 経験点 1000
 報酬  1600ガメル

【消費】

松明 2

ヴェン(シモン) 2013.04.20 [20:19]

シモンです

LainGM様、お疲れ様でした。

金がないので、銀製の太矢をお願いします。
50ガメルで買えるのは貧乏人に優しいかったです。

銀製クォレル 1ダース=50ガメル
購入権でお願いします。

【獲得】
経験点1200+1ゾロ1回
報酬 1600ガメル

【消費】
クォレル 1本

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.20 [14:15]

PL お疲れ様で御座います
 GM様 お疲れ様でございました。そして多大なる御配慮に感謝です。

 そろそろ必要そうなので
 銀製ヘビーフレイル(21) = (21*20+40)*5 =2300?
 購入権でお願いいたします。

 ファイター2なので、-3は無理ですね。
 よろしくお願いいたします。
 
【獲得】
 経験点 1200
 報酬  1600ガメル

【消費】
 ロープ全部
 楔全部
 毛布
 たいまつ2本

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.16 [20:57]

戦闘を前提にするならば、現在の渡渉点でのラウンド進行から10分から15分程度は遅れて到着することになるでしょう。
 到着だけを目的にする(=到着後しばらく休まなければ戦闘が不可能なほどに疲労してよい)のであれば、渡渉点での戦闘に駆けつけることができる程度の時間で移動可能です。

GM様

1.どのくらい休む事になりそうですか?10分?20分?

もし、駆けつけても動けないとなると、足手まといになる可能性も大きくなるような気がしました。

4人がぜーぜー言ってへたり込んでいる所に、魔法ぶち込まれそうな気が・・・

 

アイリスさん、ヴェンさん どうしましょう?

ヴェンさんの言うように説得できますでしょうか?私は自身がございません。申し訳なく

それでも橋側が危険であるならば、バーラー走ります!全速力で!何にもできないけど!!

GM(Lain) 2013.04.16 [02:21]

>コレステロール満載さん

> ホブゴブはとどめをさすのに判定必要でしょうか?

 いいえ、判定は必要ありません。宣言のみで結構です。時間もかからないものとします。ゴブシャについても同様です。


> メタという言葉がよく分かりませんが、東側の状況は把握できたように行動してもよろしいでしょうか?というか、間に合わないとは思いますが・・・

 わかりづらくて申し訳ありません!
 「この場から逃走を試みたゴブリンを放置したとしても、そのことで村に危険が及ばないことをGMとして保証します」という意味です。

 東側の状況については、「いま現在危機に陥っている」ことはわかりませんが、「東側のほうが敵の戦力が高いので苦戦している可能性がある」というふうには理解できてよいのではないでしょうか。


> 全力で東側に移動したとして、何分ぐらいかかりますでしょうか?

 戦闘を前提にするならば、現在の渡渉点でのラウンド進行から10分から15分程度は遅れて到着することになるでしょう。
 到着だけを目的にする(=到着後しばらく休まなければ戦闘が不可能なほどに疲労してよい)のであれば、渡渉点での戦闘に駆けつけることができる程度の時間で移動可能です

 いずれにせよ、移動には明かりが必須になりますね!


> (西側の脅威は無くなったので、巣は探さなくても良いと判断してもよろしいでしょうか?)

 巣は巣で、依頼として探す必要があるでしょうが、いますぐに探す必要はない、と判断していただいて結構です。
 また、探さずに「群れが来たから撃退したよ」とだけ報告しても、概ね依頼は達成されたものと見なしてもらえる、という判断も可能です。


>いあさん

> オーガーの配置

 セクトールの前に1体、エリーズの前に1体と分かれています。
 双方が同時に片方のPCを攻撃対象にすることはできません


> ダークエルフの行動

 宣言が「2Rで云々」となっていたのは、2Rの行動宣言がなされなかったためです。
 また、ルール上、3Rの行動を見て3Rの宣言を変更することはできません。

 ミルが2R中に立ち上がってこなかったので「石を拾いにいく」が3Rのダークエルフの行動宣言となります

ミル(いあ) 2013.04.16 [02:19]

一行掲示板の、ミルへの回復はいりませんでした

ミルの体力は満タンです

従って、エリーズは遅延フォースお願いします


あと、ダークエルフの行動の確認をさせてください

既にロールで、2R終わり時点では、ミルは転倒・防御専念しています

3Rは、は号作戦により、川への転落は宣言しません

ダークエルフは、3R起き上がりならストブラ、3R起き上がらないで別の行動なら、ライト石、という宣言になるのでしょうか

>A19 ダークエルフ:2Rでミルが立ち上がるなら3m前進してミルにストブラ、川へ転落なら橋のたもとへ接近してライト石を拾う

の部分です (2Rで立ち上がるなら、という記述)

これは、ミルが2R終了時、次の3Rはじめに立ち上がる気配を見せたらストブラ、2R終了時、次の3R始めに川へ転落する気配を見せたらライト石、ということでしょうか

それとも、2Rで転倒は確定しているので、3Rはライト石拾いに来る、という意味でしょうか


すみません、過去ログもみたんですが、ここだけわかんなくて
お手数かけますが、お願いします >_<


また、仮にライト石を拾われたら、ミルはそれを見て確認してから、ぽっけからライト石を取り出します
遅延フォースだから、3R後ろでとばせるかな、と

立ち上がる予定なので、ストブラの場合はあえて食らいます

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.15 [19:07]

ダメージの件、なるほどです。なぜ1なのとかも思ってました。ありがとうございます。

 

で、質問ですが

GM様

1.ホブゴブはとどめをさすのに判定必要でしょうか?ロールでいいですか?

 (何10分か後に起きるため)

 

2.ゴブシャも同様でいいですか?

 (こちらは1時間後に起きるため)

 

3.メタという言葉がよく分かりませんが、東側の状況は把握できたように行動してもよろしいでしょうか?というか、間に合わないとは思いますが・・・

(西側の脅威は無くなったので、巣は探さなくても良いと判断してもよろしいでしょうか?)

 

4.全力で東側に移動したとして、何分ぐらいかかりますでしょうか?

 

 

森林組の皆様

 PCとしてのバーラーはロープを使ってしまい持っておりません

 よって、ロープが無ければホブゴブ、ゴブシャにとどめを刺したのち、

 足跡を追って行き、巣の場所を確認すると思います。

 巣が分かれば後は貴族様にお任せでOKだと思っております。

 3がOKであれば、東の巣を探さねばですが

 

 問題は、東側の状況と巣ですが、こちらは撃滅が必要かもしれませんね

 もしくはダークエルフの捕獲でしょうか?

 

 馬がほしい今日この頃ですね

ミル(いあ) 2013.04.15 [16:10]

一葉さん、案、ありがとうございます!

一葉さん案ですが、セクトとエリーズの危険度が怖いですね
ミル、エリーズ、セクトール共にダメージを受けているので、4Rに敵がどういう行動に出るか、になると思います

Rでセクト、エリーズに突入いただいて、結果ミルは無傷ですみましたた

第3R、一葉さん案でダークエルフを沈めることは可能だと思います

そこでGMに確認ですが、体勢として、オーガの位置は、エリーズとセクトール、別個に攻撃するしかない配置でしょうか?
それとも、ミル、エリーズ、セクトールの誰かに一点集中でオーガの攻撃がいく可能性はありますか?
前回マップだと、いちおう、オーガは左右に分散しているようには見えますが、近接なので、どうなるか、あらかじめ教えていただけると助かります

これは、第4Rの予測に関わってくるので、お願いします

ここは、この回答を受けて、それから【い号作戦】【ろ号作戦】【は号作戦】【は号作戦改】のどれかに投票、ということになると思います

一葉さんの示してくれた【は号作戦改】は、フォース三回で決められるかどうかだと思いますのが、オーガの配置について、GMからの回答を待ちたいと思います

GMからの回答でオーガが別個、セクトールとエリーズにしか攻撃できず、攻撃を集中できないならば、【は号作戦改】が現実味を帯びてきます

ただ、ハインツさんとターナーさんには、本当に申し訳なくなります......すみません、本当にすみません......
それでも外道覚悟ですが、【は号作戦改】に賭けてみたい、と思います

残ったオーガは、R頭でエリーズが回復できるので、死ぬ危険は少なくなります (これも、オーガの配置についてGMからの回答待ちですね)

アイリス(一葉) 2013.04.15 [12:22]

> 渡渉点組の皆様

いあさんの攻勢・撤退案拝見しました。
それを前提にちょっと色を加えてみましたのでご確認下さい。


 * * * * *


【攻勢案】

 ミルが2R防御専念、3R立ち上がりで、
 ダークエルフが3R【ストーン・ブラスト】を撃ってきたと仮定します。

 その場合いあさん攻勢案ではエリーズが遅延キュアを考えていましたが、
 前回の【は号作戦】を応用して、セクトとエリーズで遅延フォースを撃ってはどうでしょう。
 (現状ダクエルとの距離が13mであり、ダクエルの3m前進宣言後に撃つ必要があります)

 セクトとエリーズのフォースが共に「抵抗されてダメージロールの出目が7」だった場合、
 ダークエルフに与えるダメージは「6,4」で10点になります。ぴったり気絶です。
 また万が一撃ち漏らした場合にも、次ラウンドにエリーズがもう一度フォースできます。
 実はこの時点で「全抵抗、ダメージロールの出目が全て3」であっても「2,4,4」で10点です。
 つまり2回以上ゾロらなければほぼ4R先行動でダクエルを倒せます。

 問題は最悪セクトールとエリーズがオーガーの強打を3,4R連続で受ける事ですが、
 「出目9回避、被ダメは防御ロール出目7でセクト4点、エリーズ6点」であり、
 かつ4Rでセクトールがキュアを1回だけ撃つMPが残っている為、
 防御ロールでも出目4以下が連続しない限り気絶する事はありません。
 また運良く3Rの連続フォースでダクエルが落ちていた場合、
 MPが13残ったエリーズまでキュア可能なので、グンっと安定が増します。

 さらにミルが立ちあがった状態で4Rでオーガー共に接敵されずにフリーになります。
 加えて4R目以降はフォース撃っててもエリーズのMPが10ある状態で戦えます。

 この状態でオーガー2体を相手取れるなら、勝ちの目は十分にありませんか!?

 いあさん案だとダクエルにミルがライトニングを使いMP枯渇、
 かつ4Rでのスネアの脅威なども残っていますが、クリアできたのではないでしょうか。

 これを【は号作戦改】として提案します(・ω・)
 参考までに行動宣言と結果の具体的なシミュレーションも記しておきます。

==================================================
【3R】
 A19 ダークエルフ:3m前進してミルに【ストーン・ブラスト】
    ⇒約8点ダメージ。ミル【HP】6/14、ダークエルフ【MP】8/17
 A15 ミル    :立ち上がる
 A10 オーガーA :セクトールに強打(+2)
    ⇒約4点ダメージ。セクトール【HP】10/14
 A10 オーガーB :エリーズに強打(+2)
    ⇒約6点ダメージ。エリーズ【HP】9/15
 A00 セクトール :行動遅延してダークエルフに【フォース】
    ⇒約3-5点ダメージ。ダークエルフ【HP】5-7、セクトール【MP】4/12
 A00 エリーズ  :行動遅延してダークエルフに【フォース】
    ⇒約5-7点ダメージ。ダークエルフ【HP】0-2、エリーズ【MP】13/22
==================================================
【4R】※敵の行動は推測
 A21 セクトール :フリー(セクトとエリーズの危ない方にキュアが安定)
 A21 エリーズ  :ダークエルフに【フォース】(ダクエルが倒れてればキュア可能)
    ⇒約5-7点ダメージ。ダークエルフ【HP】0、エリーズ【MP】10/22
 A19 ダークエルフ:気絶キャンセル
 A15 ミル    :フリー
 A10 オーガーA :セクトールに強打(+2)
    ⇒約4点ダメージ。セクトール【HP】6/14
 A10 オーガーB :エリーズに強打(+2)
    ⇒約6点ダメージ。エリーズ【HP】3/15
==================================================


 * * * * *


【撤退案】

 ミルが川に逃げた場合のダークエルフの「ライト石を拾う」宣言が
 何を試みようとしてるのかが不明瞭でちょっと不安です。

 また撤退時、川の中なのでスネアやストブラは飛んできませんが、
 水中というロケーションで背中を見せるのはやはり危険だと思います。
 加えて攻勢案での勝利が私的には十分イケルのではと思っているのもあり、
 撤退案は成功してもミッション失敗の可能性濃厚、という所も含めて
 イケイケドンドンで攻勢に出てはどうかなと考える次第です。


 * * * * *


どうでしょうか。
ご確認頂ければと思います。


■おまけ

 3R開始時点の各自のステータスは以下であるかと思います。

 セクトール 【HP】14/14【MP】 8/12 ・1Rフォース行使(4点)
 エリーズ  【HP】15/15【MP】16/22 ・1R拡大フォース行使(6点)
 ミル    【HP】14/14【MP】 5/16 ・ライト*3(3点) ・クィックネス*2(8点)

 ダークエルフ【HP】10/10【MP】12/17 GMの表記による
 オーガーA 【HP】17/21【MP】10/10 GMの表記による
 オーガーB 【HP】18/21【MP】10/10 GMの表記による

 またセクトとエリーズの回避力は共に現在5であり、
 川中ペナルティでオーガが攻撃回避-1、セクトエリーズが攻撃回避-2で相対的に-1であり、
 オーガーの攻撃力が13(6)なので回避には「通常出目9、防御専念で出目7」が必要かと。

ミル(いあ) 2013.04.15 [08:35]

まず攻勢案を提示します

積極案は、第3R頭にミル立ち上がり(ストブラかで負傷確定)
エリーズは、遅延キュアにてエリーズ、セクトール、ミルを回復(セクト&エリーズは、オーガから食らっていれば)


> GM遅延キュア、対象の拡大はできますか?


第4R
エリーズはパリィ
ミル、セクトはダークエルフに魔法攻撃(フォース&ライトニング)
オーガの攻撃がこっちきても、エリーズが遅延キュア
重ねられると厳しい
あと、第4Rでスネアも、やられると厳しい

ここでミルがダークエルフに物理攻撃も考えましたが、セクト&エリーズの耐久力と、ミルとダークエルフの性能が五分なので、6を振らないと作戦が崩壊する危険あり

第5R頭、エリーズがフォース(これでダークエルフ撃墜できるか?)
ミルはパリィ、or、オーガの攻撃対象でなければ、強打+2(オーガA) このRは、セクトが遅延キュアにてダメージを受けている者に回復(これでセクトはガス欠)

どのRも、まだ負傷者がいれば、エリーズがR頭にキュア

エリーズの精神点に賭ける策です

たぶんこれでダークエルフはたぶんつぶせると思います


オーガの攻撃は13、ミルはパリィすれば6以上で回避、8パリィなしなら8以上で回避
エリーズはパリィすれ5以上で回避、通常回避は7以上
セクトはパリィすれば6以上で回避、通常回避は8以上で回避

オーガの脅威が残りますがパリィと、オーガの集中攻撃が来なければ強打+2でオーガに攻撃したらなんとか倒せると思います

ただ、第4R、オーガから集中攻撃受けたらアウト
ここが難しい

-----------------------------------------------------------------------------------------------

次に撤退案を提示します

ミルは2Rセクト、エリーズともに行動できるので、ミルはころんだまま川ぼちゃん

第3Rにて、セクト、エリーズとも、1打撃覚悟で全力移動撤退(オーガがの攻撃が分散してるので、生存可能 クイックネスあるので、ダークエルフの魔法は間に合わない)

これだと、生存確率だけは上がるかな

川ぼちゃんの場合、落下ダメージはシーフ宣言 「アクロバット」で相殺
「アクロバット不可」でも、1mなら落下ダメージならなんとか耐えられる

たぶん、これが撤退の最大のチャンス?

川ぼちゃんの場合は、ミルは3R全力移動で川を渡河
丸太橋でも、エリーズ&セクトは3R頭で全力移動で撤退

-----------------------------------------------------------------------------

川ぼちゃん%一撃覚悟の撤退、オーガが分散してくれたので、撤退確率上がったので、生存優先か
ミッション成功を賭けて積極策か


対ダークエルフ積極策も、回復のタイミングを間違えなければなんとかなるか?
エリーズはまだ19点精神力残っているし ドワーフ並だなぁ、実際


ただ、危険は続いているので、ミ一撃くらうの覚悟で、エリーズ、セクトは全力離脱が安全性は高い?

でもオーガの矛先が気が変わったのは、GMの温情かとも思いますし......積極的に打って出て、PCの覚悟で攻勢もあるか?

うーん、悩む? T_T

積極策で出たいのだけど、オーガの重ね当てとか考えると、たらればが多いのが難点か
撤退した場合はミッション失敗

見落としないかな
他の方々にも、引き続き知恵をお借りしたいところです >_<

積極策も、一応勝ちの目とある程度の安全は確保できるとは思います
ただ、歯車が狂うと全滅シナリオもありえる
しかし、危険に立ち向かうのが冒険者

うーん、悩む? T_T

皆様の票or対案お願いします......
私としては決めかねているので、票が集まればそっちで!

備考
第3R、エリーズの残り精神点18
    セクトの残り精神点5
   ミルの残り精神点5

 生命点は、全員無事

GM(Lain) 2013.04.15 [07:21]

>コレステロール満載さん

> 精霊魔法のダメージは、レベルで軽減されない?

>  モンスターはされない?

>  PCもされない?

 いいえ、そのようなことはありません

 魔法のダメージはレベルと魔法的な防御で減点されます。

 シモンさんのダイスロール(最終ダメージ2点)で2点のダメージが通っていることを指しておられると考えておりますが、あのロール、実は振る時点でゴブシャのモンスターレベルが引かれています

 通常、魔力が4なので追加ダメージが4となるべきところ、追加ダメージ1扱いで振っておられます。

 したがって、算出されたダメージをそのまま適用しています(すでにモンスターレベルでの減点がなされているため)。

 これにより減点がなされていないように見えてしまっていますが、実際には減点を前提にダメージが算出されていました、というお話でありました。


>森林線組のみなさま

 全体としての行動宣言がないので非常にわかりづらくて申し訳ないのですが、森林線は強いほうから2体が倒されて残りが雑魚だけになりました。

 ので、雑魚は戦意を喪失して逃走に入っております

 これら雑魚については、ひとまず放置しても村の安全には影響を及ぼさないことをメタレベルで保証いたします。

 つまり森林線側についてはPCサイドのTKO、といったところですね!


 この先、渡渉点側への移動を試みるか否か(間に合うかどうかは別として)を決めてくださいませ。

 掃討戦や追撃を行うのか、またはとにかく移動と救援を優先するか、というあたりです。


バーラー(コレステロール満載) 2013.04.15 [07:03]

間違ったかもしれないので、教えてください

 

精霊魔法のダメージは、レベルで軽減されない?

 モンスターはされない?

 PCもされない?

 

通常の魔法は、冒険者レベルやプロテで引かれる

例 ダメージダイス 5 冒険者レベル2 5?2=3 3ダメージ

例 ダメージダイス 2 モンスターレベル3 2?3=?1 0ダメージ

 

教えていただけると助かります。

GM(Lain) 2013.04.15 [03:28]

>いあさん

> ミルの行動宣言として、転がって川にぼちゃん、は可能でしょうか

 はい、可能です。
 なお、水中では足の動きが制限されるため、立っていても古代語魔法は使用できません。

 また、立たないまま防御専念・立ちあがりのいずれも可です。

 とりあえず大勢に影響はなさそうなので、ミルの宣言部分を抜いて進めました。
 次回は2Rの行動と3Rの行動を続けてどうぞ!


>みなさま

 魔法についていくつかジャッジしておきますね。

 レビテーションを用いた接敵離脱は可とします。移動ではないため、ペナルティはかかりません。
 ただし、レビテーションそれ自体には水平移動の能力がないため、誰かに推進力を与えてもらえない限り、いずれその場に下りてくることになる点には留意してください。

 ランタンは、拾う → 消す or 川に投げ込む の2挙動で消火可能です。
 また、ランタンを火元にファイアボルトを放った場合、ランタンの火は消えます

 スネアやストーンブラストは、丸木橋の上では、ノームをコントロールしていない限り発動しません
 また、川の中においては、ノームをコントロールしていたとしても発動しません

ミル(いあ) 2013.04.14 [16:17]

2R、ダークエルフのスネアのほうが早いです

なので、すっころびは変わらないのですが、ミルの行動宣言として、転がって川にぼちゃん、は可能でしょうか

>GM

パリィ宣言に代えて、ということですが、ただ、結果を見てからの行動とも取れるので、GMに任せます
伏すでしたら、このままパリィ、前回と同じロールになりますので、そのままいきます

そりと、セクトールには移動、接触していただけるかな、と
次R頭にキュア可能です

1Rでのキュアは、行動宣言済みですので不可かと

2Rにエリーズ、セクト突入
3R頭にミルにキュア、でなんとかHPが元に戻ります

基本的に、Rで行動
R頭でも傷を負ったものをキュア、の回転でいければ、と思っています

ミル(いあ) 2013.04.14 [14:38]

GMに質問です
2R、ミルは前回のロールでいく、と思いますが
セクト、エリーズが2Rでオーガの行動より早くに接敵した場合、ミルは肩代わりしてもらい、10m前進し、あるいは15m後退は可能ですか?

3R頭に、ミルはセクトから拡大ではなく、普通にキュアいただけますでしょうか


GM(Lain) 2013.04.14 [06:25]

>いあさん

> 光源がなくなった場合、ダークエルフのストーン・ブラストの対象になるか、オーガの攻撃にペナルティは発生するか

 ダークエルフもオーガーも知覚が「五感・暗視」です。
 したがって、暗闇は彼らの行動になんらペナルティを及ぼしません

 ストーンブラストほか、魔法は通常通り飛んできますし、オーガーの攻撃にもペナルティは生じません。

アイリス(一葉) 2013.04.14 [02:48]

> いあさんへ

 各プラン拝見しました。

 「見落としがあって死んだ!」は絶対に避けるべきだと思いますので、
 敢えて厳しい見方をさせて頂く事をご容赦下さい。

==================================================
【ゐ号作戦】

 セクトールのMPが最大12。
 1Rでフォースを撃ち「10/3=3.333...」で端数切り上げで消費4。【MP】8/12。
 2Rで距離拡大キュアーを撃ち「5/3=1.666...」で端数切り上げで2。2倍で消費4。【MP】4/12。
 ホーリー・ライトは「12/3=4」で現状既にセクトールは消費できるだけのMPがありません。
 加えるならセクトがホリライするには範囲拡大が必要です。消費MPは8。

 エリーズのトランスファー・メンタルパワーが必須になります。
 エリーズからMPを捻出できますでしょうか。

 仮に捻出できたとしましょう。
 とすると、3Rでエリーズがメンタルパワーする ⇒ キュアー要員がいない
 4Rでエリーズがメンタルパワーする      ⇒ 接敵離脱できない

 私が敵陣営であれば、とりあえずオーガーにミル殴らせて、
 ダクエルはスネアなどを数拡大でバラ撒いて、場を有利にしていきます。
 という状況になりそうですが、検討済でしょうか。
==================================================
【ろ号作戦】

 ミルの残りMPが6。
 攻撃魔法がエネボ2発かライトニング1発。
 エネボで期待ダメが4?6。2発で8?12。
 ライトニングで期待ダメが6?8。
 また万全を期すなら1,2Rに一度のキュアーがほぼ必須。
 全てのラウンドを攻撃に費やせて、これで倒せる可能性が50%ぐらいかと。

 そしてダークエルフはミルを転ばせれば脅威ではなくなります。
 スネアの消費MPは1。抵抗には出目8。更に起き上がりのうちはノーリスクで攻撃可能。
 その間、セクトとエリーズにキュアー中は防御専念できない状態で
 それぞれオーガーの壁になってもらうのでしょうか。
 またそれでミルがダークエルフを倒せたとして、
 ほぼMPの尽きた三人でオーガー二匹と戦う訳ですよね。

 敵の攻撃を分散させる、との事ですが、
 ミル対ダークエルフ、ミル対オーガーはどちらも不利です。
 セクトとエリーズの援護がなければ成り立たないかと思われます。

 リスクとリターンの比率が釣り合っているとは、少々思えません。
==================================================
【は号作戦】

 前述した通り、セクトールのMPは2R終了時点で4のはずです。
 もう一度自力でフォースを撃つだけのMPはないかと思われます。

 ですが、エリーズのフォース期待ダメが6?8。
 ミルのライトニングで期待ダメが6?8。
 期待値が出れば確かにダークエルフは恐らく二人で倒せるはずです。

 ですが、そのラウンドはオーガ二匹の攻撃が集中するリスクがあります。
 3R終わりから4R頭の時点で既に出目8以上2回連続の可能性を越えないと、
 4R目にミルが立ちあがって魔法を行使できるタイミングは訪れていない可能性が高く、
 更に4R目も再びオーガーの攻撃二回を受けるのは、少々危険ではないでしょうか。

 そして攻撃案にしろ撤退案にしろ、まずミルが起き上がっている事が前提ですよね。
 それであれば欲を出さずにまず生き残る事に全力を尽くした方がよいと思います。
 反撃案はセクトとエリーズもまた危険度が大きく増すと思いますので。
==================================================

> シェイドの脅威について

 シェイド(ダークネスと表記されていますけれどシェイドかな?)で
 MPが削られて気絶、の可能性は常に付きまといますが、
 セクトのMPが2R終わりで4の時点でそれを気にするとセクトは魔法を撃てません。
 その状態で各プランを含め、反撃・撤退が成功するかというと、
 私にはちょっと思いつく事ができません。
 できれば考えた上で最善案を出すべきですが、そこを考えると「詰む」気がするのです。


> 【ゐ号作戦改】について
 ダークエルフは「暗視・赤外視」でオーガーは「暗視」持ちですし、
 そもそもダークエルフはこちらの様子を見て隠れると言う判断をしております。
 ペナや魔法行使の障害になる可能性は、かなり低いかと思います。


■とはいえ

 これらは全て、現時点での2R終了の行動結果を踏まえたプランですよね。
 GMから一言連絡でもありますが、2R巻き戻しの可能性がありますので、
 そうなると前提が全て覆りますし、とりあえずGMのお達しを待ってはどうでしょうか。

 長文の上、ご気分を害される可能性もあるとは思いますが、
 私は少しでもミル(セクトとエリーズも勿論)に生き残って欲しいと思っています。
 もしそれが差し出がましいと言うのであれば仰って下さい。自重します。

ミル(いあ) 2013.04.14 [02:31]

たびたびスミマセン

質問です

橋の対岸においてあるライト石(ミルの足下?)、ころんだままで川にけとばしは可能でしょうか?あるいは、つかんで適当に川に放る

また、光源がなくなった場合、ダークエルフのストーン・ブラストの対象になるか、オーガの攻撃にペナルティは発生するか、質問です

可能であれば、光源なくして川にダイブして逃げる【ゐ号作戦改】を提案します
川の流れが少なければ、丸太橋を渡って橋を破壊かな

ミル(いあ) 2013.04.14 [00:57]

ども、絶賛元凶まっしぐらでトホホのいあでございます


第3R、ミルは起き上がることしかできませんが、行動の指針として、撤退か攻勢か、決めておくのを提案します
第3R、セクトールが突入するか、対岸でとどまり、ホーリーライトを第4Rに照らすか、の判断を決めておかないといけないかなあと思う次第でして

-----------------------------------------------------------------------------------

【ゐ号作戦】 撤退プラン

撤退する場合、第3R、セクトはつっこまず、第4R頭にホーリーライト、ミル&エリーズが撤退、というプランです
しかし、まずホーリーライトが成功するかどうかが問題で、オーガの抵抗値12、セクトの魔力5ですから、7以上振らないといけません
成功すれば、ホーリーライトの効果-4と、離脱ペナルティの-4が相殺されて、一撃か二激くらうの覚悟して川にダイブ、もしくは丸太橋を撤退、全速力で逃げる、というものです

ただし、セクトのホーリーライトが成功するかどうか、判断してから離脱行動しないと、失敗の場合-4ペナのみもらって離脱、攻撃を受けて死亡なので、宣言は「遅延・離脱」、ということになり、こちらから積極的に敵になにかする、というわけにはいかないかな、と思っています

このプランでいくと、まず次のロールと条件が必要かな、と
・ホーリーライトの成功(ダイス目7以上)
・離脱時、一人に攻撃が集中して死なないこと(回避ロールはオーガ一匹あたりダイス8以上)

これらをクリアしたら、撤退はなんとか完了かな
とはいえ、かなりタイトだと思うんですよね......
ホーリーライトの出目7に失敗したら、セクトは精神点もつきて、ダークネスの危険があるため前線には出られなくなりますし、ミルとエリーズは撤退時にマイナスペナを受けるため、現在地で危機的な防衛戦をすることになるんじゃないかな、と

でも、ミッション失敗ですし、なんともバクチが一回の目にかけるのみ、というのが怖いやら
確率的には、五分以上なんですが、【7】は
でももし「ヨウカイイチタリナイ」が来たら......ああ、窓に、窓に!

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

【ろ号作戦】 積極的攻勢に出て状況を覆すプラン (打撃編)

まず第3Rにセクトールがオーガに近接強打
これで全員接敵

しかし、第3Rはセクトのフォースも間に合いませんし、ミルも立ち上がりのみで古代語魔法が使えず、反撃は難しく、体勢立て直しのRになると思います

第4R
セクトール、エリーズともにパリィし、ミルが離脱&ダークエルフに強打

オーガからの物理攻撃には、回避がいくらか有利で、防御もあるセクトとエリーズに肩代わりしてもらうという......すみません、ほんとすみません、ほんとならミルがオーガ戦やるべきだと思うんですが、7と8だとずいぶん違うくて......

ただ、またスネアやられたら8振らないと転ぶ......ので、スネア宣言には「たちあがる」宣言で対応、その場合、3m移動離脱......はできるのかな
どちらにせよ、パリィなしで転ぶと確実な死が、ああ、窓に、窓に!
なので、スネアには堅実に「たちあがる」を

たぶん、敵の狙いはミルだと思うんですよ、ソーサラーだし
風体からしてそうだし、迅鉄見つかってるし、名乗ったし(汗

ある程度ダメージ通ったら、とどめにライトニングいけるかな
期待値だと、抵抗されても9ダメなので、6点削れます

ミルが危険から逃げ出すうえにセクトとエリーズに危険を押しつけてしまう策なので苦しいです

でも、場合によっては、セクトがダークエルフに攻撃するのも手かもですね
金属鎧着た戦士が目の前に迫ったら、逃げてくれるかもしれませんし、むむ、これもありか?

敵の攻撃目標を分散させるというのが骨子になってます

---------------------------------------------------------------------------------------------------------
【は号作戦】 積極的攻勢に出て状況を覆すプラン (魔法で一挙解決編)


勝機があるとすれば、第4R以降
セクトール、エリーズのフォース、ミルのライトニングを、ダークエルフの行動の後、ラウンドまたぎで、魔法を3発以上たたき込めるうコンボ成立のときです

ダメージの目算としては、抵抗が15あるのでまず成功されると思いますが、抵抗されても、セクト、エリーズのダメージ期待値が7×2で、貫通4×2にて、ダークエルフに8ダメージ
ライトニングは9、貫通6なので、理屈の上では、かなり高い確率で一挙1Rにてダークエルフ打倒はできます

倒しきれなくても、次のR頭はセクトとエリーズの速度が速いので、再度ダークエルフにエリーズがフォースを重ね打ちできますし、仮にセクトにダークネスが飛んできても、この状況なら気絶する前に倒せると思います

とにかく、ダークエルフの行動後、ミル、セクト、エリーズの行動順がRまたいで連続してるのがポイントかな、と思ってます
R頭も取れますので、宣言に対応しやすいし

エリーズは、ミル、エリーズのどちらかがまたダメージを受けていた場合は回復役になるので、この場合、打てるフォースはセクトの一発と、ミルのライトニングで、なんとか押し通せないかに賭けることになるのかな
そうなると次のRにセクトがダークネスで気絶する可能性があり、大ピンチ
つまり、全員で魔法を使える状況にならないと厳しい、ということになります

それではそのタイミングはいつか、ということですが、セクトが戦列に加わった第4R以降になります

まずいのは、ミルにスネアがもう一度飛ん来るかどうかで、このへんは、【ろ号作戦】 (打撃編)と同じかなあ

し かし、「たちあがる」を選択してミルのライトニングがないケースだと、フォースはいたずらにこちらの精神力を削り、ダークネスの機会を与え、味方が次々撃 沈される可能性を高めてしまうと思いますので、ミルがフリーハンドにならないかぎり、魔法は使いにくいと思っております


---------------------------------------------------------------------------------------------------------

ダークエルフさえ狩ってしまえれば、オーガについては、ダークエルフを倒したあと、パリィと強打を併用すれば、なんとかいけると思います


以上、今の状態で考えられることを出してみました
見落としやご意見がありましたら、すみません、ご指摘ください

正直、【ゐ号作戦】も【ろ号作戦】【は号作戦】』も不安定で、おっかないです
特に【ろ号作戦】と【は号作戦】は、敵側の行動によって左右されるので、目算通りにいかないかもしれません

セクトのホーリーライト、ミルとエリーズの回避にかける【ゐ号作戦】か、勝機をうかがってダークエルフを殺る【ろ号作戦】か、一発逆転の【は号作戦】か、あるいはそれ以外か、皆様のお知恵を借りたいと思います

いちおう、私の票は、さんざん迷いましたが【ろ号作戦】です
状況によっては(ダークエルフが瀕死になったら)【は号作戦】も併用で

その理由は、どうせ同じように危険なら、せめて前のめりに死にたい、という理由と、ミルに一極集中している敵オーガの分散、まずダークエルフを狩りにいくうえで、堅実だと思うのです

【ゐ号作戦】でホーリーライトに失敗して、セクトールが無力化されてしまった場合、前線に出るにもダークネス一発で沈み、かといって仲間を見殺しの憂き目もつらい、という最悪の状況を考えると、【ゐ号作戦】よりは、【ろ号作戦】がかすかにベターかなと思います

【は号作戦】だけだとは不確定要素が多く、オーガの攻撃を受け続けなければなりませんし、サイノメが一回でも悪く出た場合は全滅しかねないかなあと思うので、魔法でケリがつくまでは打撃、狩り連れ添うなら魔法、というのが私の案です

でも、逃げるという一転で言えば、むしろ積極的でもあるので、【ゐ号作戦】も提示させていただきました


いまの時点で考えたのが、こんな感じのことです
ただ、見落としや別の考え方もあると思いますので、皆様から知恵をお借りしたく思います


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

GMへの確認&質問です

「スネア」に対抗する「たちあがる」のあらかじめ宣言ですが、3mの移動は可能ですか?
 または、移動は無し、その場のみでしょうか?

「ホーリーライトの成功時、敵は目がくらんだままでも攻撃できますか? (-4ペナかな)」

アイリス(一葉) 2013.04.13 [21:55]

皆さん(特に渡渉組)に意見具申です。

時間がなくて焦っているのは分かりますが、
一参加者としての私から見ても私たちは意見交換が足りていないと感じます。

他の方の意見に対しての読み込みや検証が足りなくはありませんか。
それぞれが出している案に対して皆で検討をしてブラッシュアップをかけませんか。
それともじっくり考えるのは大変なのでダメなら諦めよう、というお気持ちなのでしょうか。
私は皆さんがそんな気持ちで臨んでいるとは露とも思っていません。

過ぎた言葉を用いている自覚はあります。
ですが、私は能う限り最善を尽くしたいのです。


* * * * *


さて、現在の状況からまとめなおします。

==================================================
■大前提
 2Rの各自の行動宣言は以下で覆せないと考えています。
  A15 ミル   :防御専念
  A00 セクトール:行動遅延して、1.5m前進してミルに距離2倍【キュアー・ウーンズ】
  A00 エリーズ :行動遅延して、オーガAに接敵して強打(+2)
 理由としてはエリーズとセクトールは既にダイスロールを済ませている為です。
==================================================
■状況
 【セク(道)】15m程【エリ・ミル(丸太橋)】【オガAB(川)】10m以内【ダクエル(道)】
==================================================

ダクエルが拡大なしにスネアを行使した事、川幅は15mであるというGMの説明、
ホリライやキュアーに距離(範囲)拡大が必要との事から、このように導き出せるはずです。


* * * * *


> LainGM

質問をさせて下さい。

【Q1】戦闘前準備でミルがセクトールとエリーズに【クィックネス】を使用していますが
   これの効果はあるものと考えてよろしいでしょうか?
【Q2】敵との接敵中に【レビテーション】で接敵解除は可能でしょうか?
   また10m上空まで行けば相互に直接攻撃は不可でよろしいでしょうか?
   その状態で接敵離脱をした場合、ペナルティは発生しますでしょうか?
【Q3】橋の西側に設置してあるランタンを破壊して火を用いる事は
   1Rの動作として可能でしょうか?


> いあさん

ミルのHPが全快の状態であっても、ダクエルとオーガーが続けて動いてしまうと
ストブラと打撃でかなり14点以上のダメージが積まれる可能性は高いですね。
2R行動結果によりミルとオーガー共の接敵は阻まれませんでしたので、
そこを考慮すると戦い抜くのは難しいと思います。
(私がダクエルなら、可能なのでまずミルを集中攻撃します)
そしてキュアー要員を割いているうちに、ジリ貧リソース切れになりそうです。

とはいえオーガーからミルへの攻撃を阻む=川の中へ踏み込む訳ですから、
そうなるとセクトとエリーズも川に足を取られて泥沼になった、と私は見ています。

それらを鑑みて、やはり各個の全リソースを利用しての撤退を私は推します。

あと目の前に敵がいる状態での飛び道具は使えないと完全版に記述がありました。


> コレステロール満載さん

クリエイトイメージは面白い選択肢ですが、やはり起き上がりからなのが難ですね。
また2Rでエリーズがオーガーに接敵した為、検討するにしろ少々手直しが要りそうです。


> シモンさん

私も以前に静止移動で丸太橋から逃げる案をそっと出していましたね。
しかし現状ミルとオーガーは接敵しているので、静止移動も不可能ではないでしょうか。


* * * * *


これらを鑑みて、再び撤退を前提とした行動想定を微調整組み直しました。
 ※クィックネスはGMの出した順番表示が適用していなかったので非適用で考えています。

==================================================
【2R】※確定
 A19 ダークエルフ:ミルに【スネア】
    ⇒ミル転倒。ダークエルフ【MP】13/17
 A15 ミル   :防御専念
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
    ⇒ミルに10点ダメージ。ミル【HP】4/14
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒回避
 A00 セクトール:行動遅延して、1.5m前進してミルに距離2倍【キュアー・ウーンズ】
    ⇒8点回復。ミル【HP】12/14、セクトール【MP】4/12
 A00 エリーズ :行動遅延して、前進してオーガーAに強打(+2)
    ⇒攻撃失敗
==================================================
【3R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【ストーン・ブラスト】
    ⇒約8点ダメージ。ミル【HP】4/14、ダークエルフ【MP】9/17
 A15 セクトール :通常移動でミルから10m範囲まで移動
 A15 エリーズ  :ミルに【キュアー・ウーンズ】
    ⇒約10点回復。ミル【HP】14/14、エリーズ【MP】14/22
 A15 ミル    :立ち上がり
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒出目8で回避。片方の攻撃が当たって約10点ぐらい。
==================================================
【4R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【スネア】もしくは【ストーン・ブラスト】
    ⇒【スネア】の場合 :転倒したら危険
    ⇒【ストブラ】の場合:オーガ―の攻撃が片方当たっていたら抵抗しないと危険
     ダークエルフ【MP】5?8/17
     ※前Rでのオーガ―の回避とここの抵抗が全てといっても過言ではありません。
 A15 セクトール :ミルに【キュアー・ウーンズ】
    ⇒約8点回復。ミル【HP】12/14、セクトール【MP】2/12
 A15 ミル    :【レビテーション】で上空へ退避。
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒レビテーション退避により不可能。キャンセル。
 A00 エリーズ  :接敵離脱
==================================================
【5R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【ストーン・ブラスト】
    ⇒約8点ダメージ。ミル【HP】4/14、ダークエルフ【MP】1/17
 A15 セクトール :後退
 A15 エリーズ  :後退
    ⇒可能であれば移動中にランタンを破壊して丸太橋に火を放つ。
 A15 ミル    :後退
 A10 オーガーA :前進
 A10 オーガーB :前進
==================================================

今回あらためてGMに質問を投げましたが、
想定通り【レビテーション】が機能するなら接敵離脱ペナを含めても破綻しないはず。

皆さんの提案を考慮した上でも、こうして撤退を試みるのがベターに思えます。
悔いの無い選択をして頂きたいので、最後は渡渉組皆さんが決断を下す必要があると思いますが、
最悪の場合必要であればプランが甘かったとして私が責を負うのもやぶさかではありません。

ご一考下さい。

ヴェン(シモン) 2013.04.13 [19:41]

川に流されるのはどうでしょうか?
川は地図を見る限り、ミルから3mもないところにあります。
このため、転倒している状態でも川へ落ち川の流れに任せることができます。


ダークエルフの目的がラデク攻略であるならば、川に飛び込んでリタイアした者を襲う理由がありません。(川に流された者がその後、ラデク防衛の戦線に復帰するのは絶望的なので...)精神点の保持、残った残党(エリーズ、ハインツ、森林線組)の制圧に力点を移すのが彼らにとっても優先事項であると考えます。
もしミルを襲うにしても、川に流されれば、ほっといても川上のオーガは橋を越えなければならず攻撃不可能です。割りと安全になると思いますが、如何でしょうか?
問題は、夜の川が与えるペナルティが生命点に関わるものでないかどうかという点ですが、先に水没しているオーガもそれほど酷いペナルティを貰ってないので大丈夫だと思います。

LainGM様へ
確認なのですが、行動宣言をモンスターより先に行い、モンスターの行動を変えさせることは可能なのでしょうか? ルルブを見る限り、知力の高い順とはありますが...

シモン

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.13 [17:35]

無理ですね。すみません (その後追記)

 

ミル クリエイトイメージ オーガを恐怖のどん底に落とし入れる

   もしくは、オーガがオーガを攻撃するイメージを焼きつける

その間、ミルにキュア

 

ミル、橋を渡って体制を整える(たいまつを持っていれば、橋に落とすことで橋が焼けます。)

 ※幻覚状態の接敵相手に全力移動が必要かどうかがキモ

全員ボウでオーガを攻撃(近寄らない)

 

ライト石を橋の袂に置いて一端下がる

 

ダークエルフがロープ使ってくれたらラッキー 川に落ちるでしょう??GM次第かな

オーガが自滅してくれたらラッキー

 でなくても、ディスペルが必要になるので、時間稼ぎは可能か?

 

無理かな?知恵無くてすみません

ミル(いあ) 2013.04.13 [15:17]


乙案として、撤退する場合のプランも

といってもこちらはプランというほどのものではなく、3R始めにミル立ち上がり
回避は五分なので、再度キュアの可能性あり
4Rの生命点次第ですが、ホーリーライトと遁走併用
ホーリーライト使う場合は、ミル脱走で、-4ペナ対オーガ-4ペナ
五分五分でミルが撤退し、渡河点から逃げ帰る、というものです
どちらにしても、ミルは3R立ち上がる以外にないので、3Rはお任せします

精神点の残高を考えると、というところからすると、撤退かなぁという感じです
ダークネス一発でセクトもミルも沈む可能性が高いですし

ミル(いあ) 2013.04.13 [14:21]

お世話になっております

まずGM >Lainさんへ

危険度など、了解しました

すみません、ぐちぐちぐちぐちといろいろ書いてしまいました >_<
死にかけPLの泣き言と思い、ご容赦くださいませ
ほんと、なにやってんでしょうね、私は
Lainさん、ほんとごめんなさい
難癖つけて、あああ、恥ずかしいやら申し訳ないやら......

今回のピンチ、ミルの無謀な行為によるものだというのは解っているつもりです
皆様にもご心配をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした
弱気なことをぐちってしまいました
すみませんでした

一旦は逃走まで書き込んだのに、いろいろと言うことがかわって申し訳ありません
逃げるのととどまるのと、いろいろ試行錯誤しましたが、逃げるときの-4ペナが大きすぎるので、踏みとどまったほうが生存確率が高い、と判断しました

ほんと、なにやってんでしょうね、私は ort
ごめんなさい......


2Rの行動宣言の提案ですが、こんなのどうでしょう

ミルはすっころんでオーガにくらってます
ダークエルフはスネア終了

セクトのキュアは間に合いませんし、危機的状況は続いています
なにより、敵は3R意向もミルをつぶしにかかってくると思います

2R、セクトとエリーズの行動宣言がまだですので、セクト、エリーズが丸太橋を渡ってオーガに斬りつける、というのをお願いしたく思います(遅延はいらないと思います)

オーガは強打してるので、まず命中すると思います
(セクトは弓ですが、ゼロ距離射撃ってありでしたっけ >GM)
その後、オーガの攻撃が入る、と(処理済み)

提案行動宣言としては
2R セクトール、エリーズ、それぞれ別のオーガに接敵、攻撃(強打もありかな オーガの行動宣言はミルに強打ですし、2Rにかぎって言えば、はセクトとエリーズ危険はないと思います)

2R
敏捷度21 セクトール オーガAに強打 (橋をわたるときピンゾロで落下)
敏捷度21 エリーズ オーガBに強打 (橋をわたるときピンゾロで落下)
敏捷度15 ミル すっころび(ロール済み)
敏捷度10 オーガA ミルに強打(ロール済み)
敏捷度10 オーガB ミルに強打(ロール済み)

これなら、ギリギリロール後の行動宣言にはならないかな(かなり黒に近いグレーですが)
それと、これからは行動宣言→ロールを守りますので、GMには、ほんとすみません、改めます(>_<)

3R
敏捷度21 セクト、エリーズがミルにキュア
敏捷度19ダークエルフ ?
敏捷度15ミル立ち上がり
敏捷度10オーガ、おそらくミルに攻撃

クイックネスがあるので、オーガとセクト&エリーズは、攻防がなんとかタイになるかと
それと、3Rはじめにキュアが入ると、ミルはとりあえず危機から脱します

3Rの提案ですが、クイックネスでセクトール、エリーズともにが敏捷度21ありますから、R始めにセクトとエリーズからミルがキュアを受けて、ミルは立ち上がり、これで、さしあたりミルは危険から脱します

4R以降はミルがダークエルフに攻撃 攻防性能はほぼ互角ですので、なんとかやってみます
それぞれのキャラ、一撃で沈まないかぎり、R始めにキュアのターンがまわってくるので、適時負傷者にキュア、でどうでしょう
それから、ダメージを受けたものは、次のRはパリィでいけば、生き残りの確率があがると思います

勝ちにしても、負けにしても、生き残るプランとしてこんなん考えました

ただ、セクトとエリーズには危険を押しつけてしまうので、恐縮です
このプランはミル以外に危険を押しつけるプランですが、どうかミルを助けてやってください
お願いします !

それとGMに質問です
ダークエルフがいる地点と、オーガがいる地点、距離は10m以内でしょうか?
10m超えてたら、3R以降はまた考え直さないといけませんね

いざとなったら、ホーリーライトで逃げましょう
そのプランはまた、3R以降に

アイリス(一葉) 2013.04.13 [06:50]

私も方針について明確に言葉を出していませんでしたね。

私はいあさん、コレステロール満載さんと同様、渡渉点は撤退を推します。
理由は単純です。勝てる見込みは現状ほぼ無いと見ているからです。
(全員が無事撤退できたら御の字、ぐらいだと先の行動プランからも見ています)

その後の行動については、とりあえず戦闘を終わらせてからで良いのではないでしょうか。
森林線組が勝とうと、オーガ―二匹が残っている時点でラデクの防衛は困難です。
また森林線組もオーガー二体を相手取るのは恐らくできないでしょう。
(ダークエルフはMP切れのはずですが、それでも勝てないと思います)

そしてラデクが陥落した時点で、巣を探しているような場合ではなくなるでしょう。
即座にエリクセンへと報告へ向かうべきだと思います。
その後はミッション失敗の事後処理......となるでしょうが、致し方ないと考えます。


> コレステロール満載さんへ

森林線組の戦闘は、もうほぼ勝ちが見えています。

ゴブシャは2Rのバウゼンのウィスプで撃退済みのはずです。
残るはゴブリンだけですが、バーラー・ヴェン・アイリスは
それこそ出目が泣けるような感じにならない限りやられませんし、
一応アイリスが回復できるので保険もあります。

認識にズレがありそうなので、念の為。

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.13 [06:29]

ダークエルフからは逃げませんか? ファーターが後ろではキツイでしょう

村に知らせるのはどうでしょう

森林組からあちらの状況は見えていませんし、時間的にも間に合わないでしょう

しかも、バーラー残りHP2なので一撃で死ねます。

 

森林組はバーラー以外はダメージはなさそうなので、なんとかなるのではないでしょうか

目的は巣の発見ですので、戦闘終了後には巣を探しませんか?

その前に目の前の数の脅威を振りはらわないと、森林組は全滅しますよ

GM(Lain) 2013.04.13 [04:09]

>コレステロール満載さん

> 行動宣言のみ行いその後ダイスの方がよろしいでしょうか?

> それとも、今までどおりでよいでしょうか?(宣言しながら振る)

> 敵のダイスは振らずに皆が行動後に予備ダイスを振る もしくは GM様が振るの方がいいでしょうか?

 このあたり、まあ微妙な問題なんですよね。

 順次書き込みをせざるを得ないBBSですので、どうやっても先行したPLさんの出目だの行動だのは見えてしまうわけです。

 かといって仰るように、行動宣言とダイスロールを完全に分ける、というのは1行動につき各々2回のアクセスが必要で、つまりかかる時間が単純に倍になってしまい、どうにも効率性の面からよろしくありません。ひらたく言えば面倒です。

 GMがわざわざ警告まで行ったのは、「全員が宣言し、しかるのちに行動する」ということ、つまり「先行した者の行動結果が見えない時点で行動宣言を決めなければならない」ということがルール上の建前であり、それを堂々と破られては問題があるから、という理由によるものです。

 行動結果が見えてしまうこと自体は、進行のテンポとの兼ね合いでやむを得ないものとして受け止めましょう。

 そのうえで、「建前を建前として尊重する」という程度の態度を、GMは求めるものです

 無論、尊重の程度は人によりましょうし、また直面するシチュエーションにもよるでしょう。

 余裕で勝てそうなときと死人が出そうなときで同じ態度を取れるPLさんをGMは尊敬しますが、全員にそのような態度を求めるものではありません。GM自身に同じ態度を取る自信がないからです。

 ただし最低限、建前であるので表立っては尊重する、というところを要求したいなあ、というふうには思っております。


>シモンさん

> 森林線上の戦闘が終わって移動したらちょうど、そのラウンドベースで渡渉点での戦闘に参加できると解釈して良いのでしょうか?

 いいえ、一行掲示板にて一葉さんご指摘のとおり、森林線での戦闘終了後即座に(=追撃や捕虜の確保等を一切行わず)移動を開始したとして、渡渉点での戦闘開始時刻に森林線組が移動できるのは山道の分岐点までです

 走れば倍くらいの速度は出るでしょうが、戦闘後に夜の道を数km走ってまた戦闘、というのはいかにPCがヒーローであろうともちょっと認めがたいところですね!

 なお、戦闘と移動にかかる時間の差、というか時間の単位の差(「秒」と「時間」)から、移動に関する時間管理においては戦闘そのものにかかる時間を考慮しないものとします。1時間単位の時間で動いてるなら、3分(18ラウンド)くらいの時間って誤差で済ませていいんじゃないかな、と。


>いあさん

> 次R、起き上がってパリィは可能ですか?

 防御専念は、「そのラウンドの他の行動を放棄するかわりに回避にプラス修正」というものです。

 他方、起き上がりは通常の行動です。

 つまり二者は両立しません。「起き上がりつつ防御専念」は不可能です


 以下気になったので横レスでございます。


> ダークエネルフの足音も聞こえませんでした

 出目、というか達成値を考えると理不尽と思われるでしょうか。

 GMの判断とその理路は以下のようなものです。

 ミルは「耳を地面につけて」と描写している。つまり地面の振動と地面を伝わる音で敵の接近を察知したいという意図である。

 ところで、ミルが聞き耳を試みた地点は川の手前側である。つまり目標との間には川(大音量の音源かつ大量の振動する水)があり、振動と地面からの聴音で接近を察知することは至難、というか基本的に無理である。達成値の如何に関わらず不可能としても問題はない。例外は6ゾロ、というところか。

 しかるに達成値は17、出目は11であり、最低限、大型生物の接近の兆候を感じ取れる程度には聞き取れた、とするのがよいのではないか。

 一方、ダークエルフからはミルが地面に耳を当てて音を聞こうとしている姿が視認できる。

 つまり、目視で闇を見通す手段がないということが露呈する。目視可能ならば音によって接近を察知しようとする行動は意味がないからである。であれば、ダークエルフとしては、ライトの範囲外にいれば自分の行動を隠匿可能であると判断できるであろう。

 だいたいこんなかんじです。


> 募集の「危険度低い」でオーガ二匹にダークエルフって、強すぎます

 募集要項の文言は「あまり危険ではない」です(GMの主観では「低い」と「ふつう」の中間やや「ふつう」寄りくらい)。

 パーティの分割は面子まで含めて想定どおりです。

 Lv4のファイター/プリースト、Lv4のプリースト/ファイター、Lv3のソーサラー/シーフの3人だともう1匹オーガーがいてどうにか釣り合うくらいの戦力じゃないかなって思います。

 カンタマとかプロテクションとかストサバとかトランスファーとかキュアの質と量とか知力差による宣言順とかを計算に入れればそんなもんです。

 まあ危険度や難易度は人によって感じ方が異なるといういい例になってしまったやもしれません。

 その点はちょっとだけ反省しております。すみません(、、


>ハインツさん

>  行動遅延をして、前へ移動  移動が完了したらミルにキュア・ウーンズを発動します

 この行動は不可能です

 キュア・ウーンズの射程は10m、現在の彼我の距離は15m、魔法を行使する際の移動は「静止」であるため移動距離は3mまでです。

 したがって、拡大なしではキュア・ウーンズが届きません。また、拡大は行動宣言の際に同時に宣言する必要があります。

 警告ふたつめです。

 宣言をやりなおし、行動と拡大の種類・倍率・最終消費MPを明確にしたのち、ダイスを振りなおしてください

アイリス(一葉) 2013.04.13 [00:35]

本状況から生還できるなら、私はミッション失敗はやぶさかではありません。
それも踏まえて行動案を考えましたので提示します。

※前提:2Rは敵の集中攻撃宣言を受けて、生存を最優先として宣言を行ったと仮定する。

==================================================
【2R】※全ての宣言は確定している(今から更に変える事はしない)とする
 A19 ダークエルフ:ミルに【スネア】
    ⇒ミル転倒。ダークエルフ【MP】13/17
 A15 エリーズ :1.5m前進して範囲2倍【ホーリー・ライト】
    ⇒ダイス目5でオーガ―の抵抗突破。エリーズ【MP】10/22
 A15 ミル   :防御専念
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
    ⇒ミルに10点ダメージ。ミル【HP】4/14
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒回避
 A00 セクトール:行動遅延して、1.5m前進してミルに距離2倍【キュアー・ウーンズ】
    ⇒約8点回復。ミル【HP】12/14、セクトール【MP】4/12
==================================================
【3R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【ストーン・ブラスト】
    ⇒約8点ダメージ。ミル【HP】4/14、ダークエルフ【MP】9/17
 A15 セクトール :通常移動でミルから10m範囲まで移動
 A15 エリーズ  :ミルに距離2倍【キュアー・ウーンズ】
    ⇒約10点回復。ミル【HP】14/14、エリーズ【MP】6/22
 A15 ミル    :立ち上がり
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒出目8で回避。片方の攻撃が当たって約10点ぐらい。
==================================================
【4R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【スネア】もしくは【ストーン・ブラスト】
    ⇒【スネア】の場合 :転倒したらちょっと危険
    ⇒【ストブラ】の場合:オーガ―の攻撃が片方当たっていたら抵抗しないと危険
     ダークエルフ【MP】5/17
     ※つまり前Rでの回避とここの抵抗が全てといっても過言ではありません。
 A15 セクトール :ミルに【キュアー・ウーンズ】
    ⇒約8点回復。ミル【HP】12/14、セクトール【MP】2/12
 A15 エリーズ  :後退
 A15 ミル    :【レビテーション】で上空へ退避。
 A10 オーガーA :ミルに強打(+2)
 A10 オーガーB :ミルに強打(+2)
    ⇒レビテーション退避により不可能。キャンセル。
==================================================
【5R】※敵の行動は予想
 A19 ダークエルフ:ミルに【ストーン・ブラスト】
    ⇒約8点ダメージ。ミル【HP】4/14、ダークエルフ【MP】1/17
 A15 セクトール :後退
 A15 エリーズ  :後退
 A15 ミル    :後退
 A10 オーガーA :前進
 A10 オーガーB :前進
==================================================

ざっと検討してみましたが、
これでダイス目が7,8当たりをキープし続ければ抜けられるはずです。

若干補足します。
3Rで【ホーリー・ライト】を使わないのは、リソースが絶対的に足らなかった為です。
ミルは2R連続でストブラを受けると危険なので、キュアー要員を毎R確保しています。
その上で3Rもホリライを使うと、MPがギリギリ足りなくなる想定となりました。
なので3Rのオーガ―の攻撃回避は死活問題ですが、やむを得ずこうしています。

また実際の所2Rのホリライは出目が見えている以上、使用しても意味は無いのですが、
それを行うのはフェアではないと判断しています(警告もありましたしね)。

あと途中抵抗などで出目が走れば、より安全なプランへの発展も考えられます。

それらを踏まえて、およそ30%程の確率で生還できる見込みがあると見ています。

 

私は無印のデータ面に強くないので、計算違いがあったり、
もっと有効な魔法・戦術があるかもしれません。
ですが、戦況を切り拓く手の一つになればと思い記させて頂きます。

参考になれば幸いです。
渡渉組の皆さんの御武運をお祈りしております。

ヴェン(シモン) 2013.04.13 [00:04]

森林線の記事より
> ・現在時刻:午前2時(明かり発見から5時間)
> ・尾根を下りつつあるなにかがB地点に到達するまで:約30分
> ・現在の冒険者の位置:A地点西方の森林付近
「森林線にて」という記事に上記のようにあります。

次に、渡渉点の記事より
> ・現在時刻:午前2時(明かり発見から5時間)
> ・尾根を下りつつあるなにかがB地点に到達するまで:約1時間
> ・現在の冒険者の位置:A地点

森林線上の戦闘が終わって移動したらちょうど、そのラウンドベースで渡渉点での戦闘に参加できると解釈して良いのでしょうか?

バウゼンとかバーラーとかアイリスとか戦局を変えれる有能な人材を渡渉点に送り込むことは可能かどうかが知りたいのです。
バウゼンが居れば、スネアで転んで貰える可能性もあり、アイリスが居れば、ダークエルフよりも先にアクションが取れるかなと思ってますがどうなんでしょうか?


一葉@アイリスさんが張った伏線(山道上においた灯り)は生きていると思うんですよ。
いあ@ミルさん、もう少しだけ頑張りませんか?
といっても、2R目の時点で難局で、どうやったら生き延びれるのか相当難しいですが、3R目から参戦できたら目はあると思ったので...ダメ元で確認させて頂きました。

ミル(いあ) 2013.04.12 [22:32]

どうにも、危険すぎます
主にミルが敗因ですが、このままだと虐殺されます
スネアの魔法でダークエルフが見えるようになる、てのも予想外でした
橋をわたった意味がないですし

ダークエネルフの足音も聞こえませんでした

ミルは次のR立ち上がり&パリィ (認められればですが)
立ち上がってのパリィが聞かなければ、3Rまで生き残っていれば、スリープ・クラウトで頭数減らして、森に逃げます
スリーブ聞かなかったらもう、死にます

(敵ダークエルフの指揮があるのでストーンサーバントは無視されるかと)
肩代わりはしても、攻撃対象はミルでしょう

セクトとバーラーは、一端接的していただいてから、一発もらいつつ逃走すればなんとか生き残れるかも?
村人に退散を告げにもとる

これなら、生き残る目があります

ミルとしては今回のミッション、失敗するつもりです

募集の「危険度低い」でオーガ二匹にダークエルフって、強すぎます

もう支えきれません

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.12 [05:58]

GM様 お疲れ様でございます。

 

バーラーも

行動宣言のみ行いその後ダイスの方がよろしいでしょうか?

それとも、今までどおりでよいでしょうか?(宣言しながら振る)

 

敵のダイスは振らずに皆が行動後に予備ダイスを振る もしくは GM様が振る

の方がいいでしょうか?

予備ダイスを書いてしまっても、計算すれば分かりますし、

先に振っても状態が分かるため、後の方の行動が変わると思いましたので、

どこまで、どのようにしたらよいのか、アドバイス頂けると助かります。

 

なかなか難しい問題ですね

アイリス(一葉) 2013.04.12 [01:35]

状況確認しました。

この状態でなお指をくわえて見ているのは性に合いません。
そもそも北東迎撃組の戦術に関与しなかった自身の行動を後悔している部分もありますが、
少ない可能性でも思い付く事は挙げておきたいと思います。

 

行動宣言の順番は敵が先、味方が後ですよね。

となると『ミルの予想に反してオーガ二体も向かってくる事が分かり、
最悪の状態を考慮して転倒を前提とした宣言を行っていた』
という状況設定で行動しなければ、
ほとんど手の打ちようがないように思えます(この点についてアレコレは後述します)。

 

ではその前提を是とした上で、取れそうな行動はまずハインツさんも提案している
『ホーリーライトでオーガ―の視力を奪ってペナをかける』でしょうか。
GMの回答により味方同士への影響は防げそうなので、
重複せずとも二人行うのはアリだと思います。

また転倒のルールと丸太橋と川の位置関係にもよりますが、
ミルの手番で静止移動(3m)を使って自ら丸太橋から川へ落下し、
オーガ―と丸太橋を挟んで反対側に行けば丸太橋を障害として接敵を阻めないでしょうか。

かなり苦しいですが、何もないよりはマシなので挙げておきます。

出来ない場合は立ち上がり宣言をし、次ラウンドのダークエルフをなんとかして、
レビテーションなどで退避してしまうのが、可能であれば良いのではと考えています。

 

とはいえ、転倒を前提とした行動は、黒に近いグレーの行動であると私は考えます
ですがそれでも二ヵ月間共に戦った仲間を失う位なら提案したいです
推奨するとかお願いするとかではなく、可能性の一つとして記しておきたいのです。

そしてそれがゲーム的にNGであったり、PLさんのポリシーに反する場合、
それはそれで私は従い尊重するべきだと思います。

 

ですがその場合もエリーズとセクトールが弓でオーガを攻撃し、
クリティカルなどで倒す事ができれば万が一はありますでしょう。

今の私にパッと思いついたのはここまでです。
時間的に間に合う限り、何か思い付けばまた声を挙げさせて下さい。

 

【追記】
宣言し直しの可能性や、防御専念、またロール結果を一度載せない事になったようで
状況が大きく変わる可能性がありますので、再び判断は渡河点の皆様に委ねます。
その上で案出しなどは相談が続くようであれば参加させて頂きたいです。

ミル(いあ) 2013.04.12 [01:26]


お言葉もっともです >GM

行動宣言しようかと思いましたが、大きなピンチ(スネアとオーガ襲来)
にて、あわててロールしてしまいました

ルール違反でしたね

本来は、ミルの行動予定は、パリィのつもりでした
ただ、転倒したら使えないんですよね、パリィ

皆様にも、あわててご迷惑をかけてしまいました

ハインツさんの発言に関しましては、原因は私の先走りによるものですので、責めは私にあります

Lainさん、ハインツさん、すみませんでした!


行動宣言につきましては、ハインツさん、ターナーさんの行動宣言の後に書かせていただきます

GM(Lain) 2013.04.12 [01:20]

>シモンさん

> ヴェンはゴブシャを殴れる位置にいますか?

 はい、ヴェンはそのような位置取り(=通常移動でゴブシャを攻撃できる)をしていると判断しております。


>コレステロール満載さん

> ウィスプは誤射無しかな?

 はい、ウィスプは射撃型の魔法ではないので誤射はありません
 狙った相手に必ず命中します。


>いあさん

> 転倒時の古代語魔法
> ゲーム的には、どうでしたっけ
> 行動宣言前ではあるのですが、魔法行使は可能ですか?

 いいえ、転倒した場合は古代語魔法の行使はできません
 なお、転倒の可能性がある場合は宣言を「立ち上がる」とすることができます――無論、そのラウンドの自主的な行動は他にできません。

 また、事前に行動を決めずにダイスを先に振るのは(それが受動的な判定であっても)ルール違反です
 スネアで立っていたから古代語魔法、転んだから立ち上がり、というように、判定の結果を受けた行動宣言が可能になってしまうためです。

 この件に関してはGMからの警告としておきます。
 次回から気をつけてください。

 厳密にやると面倒なのであまり厳密にやるつもりはありませんが、少なくともダイチャなりで行動宣言をしつつダイスを振る、といった形にしていただく必要があります。
 今回既にダイスを振っているのであれば、行動宣言からやり直してください

 あと、転倒時のペナルティは-2です。お間違えのないように。


>ハインツさん

> ・今いる地点でホーリー・ライトを詠唱した場合、その範囲内にオーガは入ってますか?

 いいえ、拡大と移動の両方を行わなければ届きません
 1.5m(3mの移動力半減)前進したうえで2倍拡大すれば届く範囲です。
 この場合、術者は川の中にいることになります。

> ・ホーリー・ライトの効果は重複するのでしょうか?

 いいえ、しません

> ・ホーリー・ライトは味方にも影響するのでしょうか?

 はい、術者の方を向いていれば影響します
 ミルは前方を向いている筈なので、術者を見ていません。
 また、エリーズとセクトールは同時に前進して魔法を行使するため、やはり術者同士が視界に入っていません。

> ・ロングボウでの強打って可能なんでしょうか?

 いいえ、飛び道具での強打は不可能です


 それと、

> これで上手く行けば達成値が13に届くはずなので、ギリギリ回避できるはずです
> エリーズの出目次第と

 この発言はルール違反です
 他のキャラクターの判定結果を見てから宣言を行う、または行動を変更することはできません。

 これに関してもGMからの警告をしておきます。


>一葉さん

> アイリスからバーラーへ2倍(3倍?)距離拡大してキュアーは届きますか?

 はい、3m移動+2倍拡大で届くとしましょう。

ミル(いあ) 2013.04.12 [00:48]

>GM

ゲーム的には、どうでしたっけ
行動宣言前ではあるのですが、魔法行使は可能ですか?

それと、可能な場合、カメレオンで攻撃をそらすことはできますでしょうか
ストサバで阻止、とか、プランはあるにはあるんですが

最後の行動宣言残ってるので、なんとかあがきたい

でも、魔法行使不可でしたら、ここはきっぱりあきらめます

セクトール(ハインツ) 2013.04.12 [00:24]

 行動に関して提案があります

>ターナーさんへ
 
エリーズはホーリーライト(可能ならば範囲拡大)でオーガの命中と回避を下げに周ります

これで上手く行けば達成値が13に届くはずなので、ギリギリ回避できるはずです。

 セクトはオーガに弓矢で強打(クリ-1)で攻撃します。が、エリーズの出目次第と、ホーリーライトの効果が重複するのであればセクトもホーリー・ライトを唱えます。

>GMへ
質問したいこととしましては

・今いる地点でホーリー・ライトを詠唱した場合、その範囲内にオーガは入ってますか?
・ホーリー・ライトの効果は重複するのでしょうか?
・ホーリー・ライトは味方にも影響するのでしょうか?
・ロングボウでの強打って可能なんでしょうか?

GM(Lain) 2013.04.10 [02:07]

>いあさん

> 聞き耳成功から、R前にあらかじめクイックネス可能ですか?

 可能とします。第0ラウンドで判定を行ってください。
 第17ラウンドの終了時で効果が切れます。


> ミルが丸太橋を渡るのに、判定は必要でしょうか

 基本的には必要ありません。ただし油を塗ってあることですので、1ゾロを振ったら転落としましょう。

 また、直接戦闘に関わっておらず、かつミルを視界内に収めているキャラクターには、丸木橋を渡るのに相当な注意を払っていること(=足許が殊更に不安定であること)、丸木橋の東側1m程度の地点に何かあること(明らかに不自然な回避をする必要が生じます)は暴露するものとお考えください。


> ライト石投擲

 行動としては『投擲(=飛び道具の使用)』となります。
 したがって、通常移動時にはこの行動は行えません

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.09 [07:09]

距離と火

火の明るさが届く位置はどちら?

1. 3人-?m-火-20m-火-20m-バ

2. 3人-?m-火-10m-火-10m-バ

 

ゴブは火を持って全力移動していますか?暗視あるからそのままでしょうか?

全力移動でバーラーに接触しますか?回避-4?

穴に落ちるので接触しないまでも、バーラーは遅延すれば接触攻撃可能でしょうか?

 

セクトール(ハインツ) 2013.04.08 [23:23]

ショートメッセージにも書き込んだのですが、セクトールはロングボウ+3での攻撃の方が良いかと思ったのですが、どうでしょうか?

理由としては
・ダメージが大きい
・射程距離がフォースより長い
・精神抵抗されやすいダークエルフ狙いならばこっちのほうが効率が良いかと

というのがありますが、デメリットとして

・ダブルセイバーを直ぐに構えられない
・外れる可能性がある

というのが上げられます。

やはりフォースでの攻撃が安定なのでしょうか?

土壇場でこのような書き込みをして申し訳ないですorz

ヴェン(シモン) 2013.04.07 [19:44]

バウゼン@LainGM様へ
バウゼン@LainGM様へお願いがあります。
正直、バーラー@コレステロール満載さんを囲む妖魔に耐えられるか不安があります。また、バーラーさんがいるところの篝火の火を消されることを懸念しております。
バーラー@コレステロール満載さんは最終的に、篝火を挟んで後ろになるとのことなので、篝火からファイアボルトを妖魔に向かって複数放つことができないでしょうか?(精霊魔法に詳しくないのですが、火中の栗みたいなことができないかと思っております。)
これでバーラーに近寄ってくる妖魔にダメージがそこそこ与えられるのと、篝火やバーラーに近づくことに躊躇して貰えればと思ってます。
なので、アイリス@一葉さんの打って出たタイミングで一発かましてもらえると嬉しいです。



ミル(いあ) 2013.04.06 [21:44]


まず、迅鉄との通信が切れる直前、迅鉄の精神点を3使って、ライト石を三つ作ります

問題は、敵の位置がわからないけど、敵はこちらの位置をある程度センスオーラで感じ取れることです
また、オーガが明かりをもって橋をわたってきたときは、村に行かせるわけにもいきませんから近接接敵せざるをえず、そうなると向こうの魔法が飛んできます

まず、敵味方双方、ここでバトルになるのはお互いばれてますので(ミルの存在もバレてしまいましたし)
ここはライト石を橋の向こう側に投げ、こちらもランタンを橋のたもとに灯し、橋全体をライトアップしてみる、というのを考えました

デメリットは、オーガが明かりを持っていてもいなくても、こちらの位置がバレバレになってしまうことですが、少なくとも回避ペナルティが防げますし、オーガを橋から落とすのにも役立つと思います

こちらは、敵が可視範囲に入ったら即、クイックネス×2(バーラー・セクトール 回復と打撃の回転をあげるため、この二人)で

ここまの戦術、この現場にいることを教えてるようなものですが、ミルの存在がバレていること、村への絶対防衛戦であることは敵にも解っているだろうことを考えたら、もうここにいますよと敵味方にアナウンスしてしまうほうがいいと思いますが、どうでしょう

まず、オーガの対策ですが、これはオーガが橋を渡りきるところに全員で強打・追加ダメージでおっことす

問題はダークエルフのストーンブラストだと思います
ですが、一撃でやられなければ、クイックネスで回転あげてるぶん、エリーズの回復が間に合うかな、と

根本的な対策は、実を言うと心許ないのですが、オーガが橋を渡りきるまで、地面に伏せて身を隠し、ミルは地面で聞き耳、聞こえたらそのあたりにライト石を投擲、敵がライトアップされたら、次のRに全員で魔法攻撃、かなぁ

でも、レンジャーではなくてシーフだから、あんま屋外での聞き耳は信用できないんですよね


うーん、ダークエルフの対処は正直自身がありません

>GM
屋外での聞き耳、川縁ですが、シーフ使っていいでしょうか?

GM(Lain) 2013.04.06 [21:21]

>コレステロール満載さん

> 罠の件

 了解いたしました!
 有効性ともども検討の上、レスに組み入れる予定でおります!


>一葉さん

> カモフラージュにかかる時間を二回分消費して「より高い達成値を採用する」事は可能でしょうか?

 はい、可能です

 本セッションのこの場面においては、カモフラージュに限らず、複数回同一の行動を行うことでより高い達成値を採用することを可とします。


>いあさん

>  森林線と渡河点、迅鉄通信は可能ですか?

 距離的に1kmを大きく超えていると思われるため、不可能とします

>  可能でないなら、バーラーに託す前にライト使っていいでしょうか

 はい、問題ありません!

バーラー(コレステロール満載) 2013.04.06 [06:38]

北東部の件

1.橋のそばにロープが張ってありますが、こちら側に切りこみが入れてあります。
2.橋には油が塗ってある(アイリス)

3.橋の向こう側の山道に小さな穴複数の上に草(たぶん巨人はつま先でないとこけないかな)
4.その穴から30センチから1m手前に楔8本をとがった方が上になるように指して、上に草を巻いています。

5.橋のこちら側のどこかに毛布を巻いています。

GM様、1,2はできていると思いますが、3,4,5はダイスを振り忘れていたので振っておきます。
どこまでできているかはお任せいたします。
できていない部分は罠になっていなくてばればれで構いません。

この内容は合流時説明しております。

3.06:36:37 コレステロール満載@バーラー ≫ 小さな穴複数 2d6+6 <Dice:2D6[5,3]+6=14>
4.06:36:57 コレステロール満載@バーラー ≫ 楔逆 2d6+6 <Dice:2D6[6,2]+6=14>
5.06:37:14 コレステロール満載@バーラー ≫ 毛布 2d6+6 <Dice:2D6[6,3]+6=15>

バーラー(コレステロール満載) 2013.03.31 [11:58]

B:橋の先の罠、橋の罠について伝達。

1.橋に油(アイリスさん)

2.別にはったロープのこちら側に切り込み

3.橋の先にスネア+その30?100cm前に楔(反対に刺してある)

4.橋のこちら側に木があれば毛布が巻いてある

アイリスさんの毛布で惑わし作戦は、もっと森の奥かな?

 

合流前に、北西組にて伝令できれば助かります。

 

その後は、北西にダッシュして森林辺りでたいまつ置いて、たいまつ置いていない所に隠れますか?

北西での作戦どうしましょ

アイリス(一葉) 2013.03.30 [03:03]

決戦の雰囲気迫りますね。

ここに来てメタ的発言から入りますが、恐らく本セッションの要点は
【ラデクを防衛できるか否か】だと私は考えます。
敵の総戦力は現在確認できるレベルでほぼ終わりであり、
これを倒せば必然的に脅威も去り、探索は残骸のみが見つかる、などとなるのでは。

さて、そして今後の迎撃案を出します。
かなり切り詰めた案になるので、忌憚なく賛否欲しいです。


==============================
■骨子
 結論から言うと再び二手に分かれます。
 具体的には【セクトール・エリーズ・ミル】の北東迎撃組
 【バーラー・ヴェン・アイリス・バウゼン】の北西迎撃組に分かれます。
 そしてそれぞれ【北東は丸太橋】【北西は森林線付近】で戦線を作ります

■理由
 まず敵戦力を以下のように想定しています。
  ・北東:ダークエルフ1、オーガ2
  ・北西:ゴブリン、ホブゴブリン、ゴブシャーあたりで合計10弱

 この上で、総力戦になった時に、
 "バーラー・ヴェンがオーガに対して危うく、戦力として十全に働けない"危惧があります。
 であれば、ゴブシャーレベルまでで収まってくれればになってしまいますが、
 バーラーやヴェンはゴブリン共と戦った方が戦力を有効に使えるはずです。
 (アイリスはどっちにしろ戦闘ではオマケにすぎません^q^)

 加えてバーラー・ヴェン・アイリス・バウゼンは全員レンジャー持ちで、
 "森林戦闘での伏撃等は得意"です。
 セクトール・エリーズ・ミル組は伏撃はロケーション的に難しいですが、
 "丸太橋の手前に陣取る事でオーガ達を渋滞させる"事ができるのではないでしょうか。

 上記の理由で総力戦より、分散して地の利を生かすのがベストと思いました。

■メンバー選定の背景
 相手戦力が確定している北東に関しては、主力の面々を当てるほかありません。
 またエリーズの知力が高く、ダークエルフに対しても行動宣言で有利見込みがあります
 そうなればミルのカンタマと橋の渋滞を用いて、戦力的になんとかなるのではと推測しました。

 一点北西は知力が低いですが、バウゼンで補う事が可能です。
 更にシャーマン一体ぐらいはいるでしょうが、ただのゴブリン共ぐらいなら
 バーラーの敵ではありません。存分に無双して頂きたいと考えています。
==============================

どうでしょうか。
移動の時間を差し引いても、今から行動すれば間に合うはず!
余った時間は伏撃準備や丸太橋付近のロケ抑えに使ってはどうでしょう!

一点、村への伝達と森林線への移動がカツカツになりそうですが、
アイリスを強行軍(ダッシュ!)させて間に合わせる事を考えています。
どのみち戦力としてのアイリスは微妙です。存分に使い倒して下されば!


ご確認下さい!

GM(Lain) 2013.03.30 [01:58]

>みなさま

■時間差について
 北西組・北東組のA地点到着時刻には1時間(=半刻)程度の差があります。
 北東組の回り道で30分、迅鉄待ちで30分の計1時間ですね。

 北西組は、まずこの1時間で何をするかを決めていただくと時間が揃ってのちのちスムーズなかんじです。
 もちろん、1時間以上かかる作業をする、ということであれば、その最中に合流することになるでしょう。

■A地点近辺について

 北西・北東から来る敵については、おおむねA地点付近に(妨害がなければ)ほぼ同時に到着し、そこで合流、という運びになるでしょう。

 なお、A地点およびその周辺は牧草地・畑等の、フラットで、かつ開けたスペースです。

 罠を有効に活用する、または身を隠す、といったことは、場所柄、やや難しいとご理解ください。


>ハインツさん

> 現段階での北西組で、落とし穴や塹壕を掘ることは可能ですか?

 穴を掘るための道具があれば可能でしょう。
 ただし、塹壕とは言っても、身を隠すのに充分な深さ・移動障害たりうるに充分な幅と拡がりを持ったものではありません。

 せいぜい、めいめいが身を隠すのがやっと、といった程度の蛸壺壕になるでしょう。
 2時間半ならそんなものです。

 落とし穴は、ダメージを期待するというよりも、はまった相手の転倒を期待する程度のものになります。


>シモンさん

 特にご質問ではありませんが、誤解があったようなので訂正しておきます。

> ・30分置きに相互確認している

 相互確認を定期的に行っているわけではありません
 合図を送りあったのは最初の発見時とその約30分後(=北東組が火を焚いた直後)の2回のみです。

 以後、北西組からは、西の尾根・東の尾根のいずれからも合図らしき光のやり取りは発見できておりません。

セクトール(ハインツ) 2013.03.29 [22:23]

 自分の意見としては時間内に出来るだけ用意だけでもしておきましょう。と思ってます

 

主にやることは

 

・村への避難勧告(誘導はクラエスとボリスに任せましょう)

・罠(主に落とし穴)の設置

・進行阻害用の塹壕、土嚢、溝を作る

 

などです。

2時間半あれば突貫工事でもゴブリンを足止めするくらいのはできるかと思います。

 

そこで・・・

 

>>GMに質問

現段階での北西組で、落とし穴や塹壕を掘ることは可能ですか?

 

 

ヴェン(シモン) 2013.03.29 [12:31]

A地点で相手からの挟撃を受け入れるが、全員で戦えることを選ぶのか、
予め、西側対抗組と東側対抗組に分かれて別々に地の利のあるところで戦闘するのか...(例えば、B地点の橋のところ、西側尾根付近の森林線で不意打ちが可能なところ)
それとも、東側の敵は諦めるのか...

北西組の当初の予定だと、先に西側の敵を叩くという話でしたが、どうしましょうか?


相手について気になる点。
 ・30分置きに相互確認しているので、連絡が取れなくなった場合はどう振る舞うのか?
  (例えば、西側の敵を破壊すると、東側は撤退するのか?それでも、南進するのかが気になります。)

個人的には、西側の敵の方へ進んで交戦し、松明による烽火を妨害した場合、東側の奴らがどのように振る舞うのかが知りたい。

妖魔の行動が慎重であり、ダークエルフ組が計画に拘るなら、ダークエルフ組は退くだろうという考えです。

仮にオーガー2体とダークエルフとガチンコ勝負というのは選択肢としては、北西組の話だと戦うのは避けて撤退するのが懸命みたいな話になっていたので、そもそも東側の敵と戦うのが難しいなら、西側の敵を全力で破壊。
それでも退かないなら、村人の撤退も辞さない覚悟を決めるぐらい割り切った方が良いかなと考えてます。

バーラー(コレステロール満載) 2013.03.29 [06:23]

行動のみ記載

 

バーラー 間にあったら

1.橋の村側に木があれば、毛布等巻きます。

2.たいまつに火をつけ村側で1.とは別の場所に置いておきます。

3.橋を渡った1m先に、時間があれば、スコップで2~3回掘った穴を10こぐらい掘り草で隠します。

4.その30?1m村側に、残りの8本のくさびを反対向きに穴にさします。こちらも草で隠します。

 

3.4は時間次第

5.ロープを持って橋を渡りロープの最後に切り込みを入れます。

6.村側の毛布に隠れます。

 

ライト石はねこちゃんと逃げる時に、出したり入れたりして逃げるためです。(真っ暗だと見えないの)

 

GM(Lain) 2013.03.28 [07:58]

>みなさま

 敵は2種類です。

 ・オーガー×2
 ・ダークエルフ×1

 なお、迅鉄は発見されました。
 出目ェ・・・

  Lain@GM 敵さん迅鉄に気付くか判定 2d6+6 Dice:2D6[5,6]+6=17
  Lain@GM Σ

ミル(いあ) 2013.03.27 [23:07]

すみません もっかいふります
いあ : 怪物判定 2D6 → 2 + 2 + (6) = 10 (03/27-23:06:46)

ミル(いあ) 2013.03.27 [13:39]

難しいところですね
ミッションは巣穴探しですが、いまそこにある脅威を見捨てると、村が......

3は、テクニカルすぎる感じがあります
うまく挟撃できたらいいんですが、歯車ひとつで状況が変わるかなと思います

ここは、一端探索をやめてA地点に集結、巨人退治を押します
ただ丸太橋は今後また探索に行くのに使うし、村人のインフラでもありますから、目の前で巨人が渡ろうとしてるときに落とす、それ以外では温存、と思っています

どうでしょう?

迅鉄セージの結果次第でもありますが


それから、迅鉄をこのままポイントさせたままにして敵の動向をさらに探るか、ソーサラーがいることをバラさないために撤収するか、迷っています

この点については、判断しがたいので、お二方に意見を聞きたいと思っています

それと、迅鉄の隠れるロールを振っていなかったので、ここで振っておきます<GM

いあ@ミル : 迅鉄隠れる 2D6 → 1 + 6 + (6) = 13 (03/27-13:47:01)



ミル(いあ) 2013.03.27 [11:33]

迅鉄アイでペナ無しなので、振っておきます

いあ@ミル : モンスター判定 2D6 → 2 + 4 + (6) = 12 (03/27-11:34:52)

むずいかなぁ

アイリス(一葉) 2013.03.26 [22:43]

ひとまずの身の安全は確保できましたね。
コレステロール満載さん、案出しの先導ありがとうございます。
いあさん、迅鉄マジ便利。大変助かります。

今後の行動ですが、見直しも含めて方向案出しします。


【1.既存方針を大事にする】
 Gの小屋で一晩を明かし、翌朝から探索を再開する方向です。
 明らかに目の前にある脅威を放っておいて良いのかは大変疑問ですが。
 この場合、事前の話通り、F地点までアイリスは矢文を飛ばしに行く事も出来ます。
 が、今時点でメタ的な東西情報共有ができてる以上、これは考え直してもいいのかと思っています。

【2.北西組との合流を優先する】
 以前にGMから、理由合ってのメタ共有は良いとお達しをもらっています。
 加えてまだ間に合うので、今から森を抜けてA地点まで戻るのはアリアリかと思います。
 更に、丸太橋落としちゃってもいいんじゃないですかねw どうでしょう。

【3.北西組との共同で殲滅を考えちゃう☆】
 2.を更に発展させ、一度やり過ごした尾根を行く蛮族を後ろから追っかけて行って、
 A地点で北東組と挟み撃ちにしちゃう☆という暴力的な案(・w・)
 上手く行くかは分かりません。えっへん。


いかがでしょう。

私は森を抜けて(安全確保の意味でも)Aへ戻りつつ丸太橋落としが有効かと思っています。
巣穴の捜索ですが、やはり目の前の村への脅威をあからさまに無視するのもダメですよね。
特に迅鉄偵察のおかげで現時点でも少なくとも怪物判定が必要な相手である事は分かりましたしw

ミル(いあ) 2013.03.26 [14:11]

迅鉄が、うごくものをもたとのことですが、モンスター判定はできましたでしょうか?
遠すぎてわからないかな
ノーマルで判定か、ペナありで判定か、判定までは至らないか

お願いします >GM

バーラー(コレステロール満載) 2013.03.25 [06:00]

2013/03/26 追記

 原案を取り下げます。

 先走り失礼をいたしました。申し訳ございません。

 今後は一葉さん、いあさんに従います。 以上

 

>一葉さん、いあさん

結局、使い魔は推奨されていないように感じられますので、狙い撃ちにされる危険を考えると

 

1.すぐに火をつけGに降りる。そして策敵(ミル、アイリス)、バーラー単独でKへ進行巣を捜索

2.すぐに火をつけGに降りる。そして策敵

2.すぐに使い魔のみカモフラージュ範囲内の暗闇から見てみる。

   30分後に火をつけてGへ下る。

   その後、アイリス、もしくはバーラーが単独でFから矢を放つ

3.すぐに使い魔のみカモフラージュ範囲内の暗闇から見てみる。

   30分後に火をつけてミル、アイリスはGへ下る。バーラーは単独でKへ進行巣を捜索

   ミルは暗闇で使い魔により策敵(アイリスがミルと使い魔をカモフラージュ)

   その後、アイリスが単独でFから矢を放つ

4.Aまでもどる

 

巣を探すんだか、敵を殲滅するんだか、意味が分からなくなった今日この頃でございます。

 

>GM様

22日までに投稿した日記は一端削除しました。

ダイス結果は残しているのでそのまま使用いたします。

GM(Lain) 2013.03.24 [23:34]

>いあさん

■判定依頼
 使い魔を先行させるのであれば、セージLv+知力ボーナスによる怪物判定を2回おねがいします。

■確認
 使い魔を先行させて敵を確認する場合、敵からも使い魔が視認される可能性がありますが、よろしいでしょうか。

 ちなみに、猫が尾根筋にいるのはかなり不自然です。
 ソーサラーの使い魔についての知識がある相手が猫を視認した場合、ソーサラーがいることが敵に伝わると考えていただいて差し支えありません。

 発見されるか否かの判定については、ミルの「シーフLv+知力ボーナス」を基準にした判定と、敵の「モンスターLv+知能相当の知力ボーナス」を基準にした判定の対抗となります(敵が能動側)。


>北東組のみなさま
 行動宣言としては、「ミルの使い魔を尾根筋に沿って登らせ、30分後まで待機したのち陽動として目立つように火を焚いてG方面へ避退」でよろしいでしょうか。
 陽動のタイミングが30分後か、今すぐか、というところが知りたいです。

 なお、現地点で意図的に目立つようにして火を焚いた場合、確実に北西組からは視認できると考えていただいて結構です。
 見張りがいれば、という条件がつきますが、さすがに見張りも立てずに寝てるほど暢気じゃない、くらいの予測はできてよいでしょう。


>北西組のみなさま
 行動の宣言としては、「北東側の尾根またはその周辺でなにか更に異変が起きた段階でA地点へ向けて移動」でよろしいでしょうか。

バーラー(コレステロール満載) 2013.03.23 [18:50]

賛成です、K地点ギリギリ案で行きましょう

そして、我々はG地点を目指しましょう

どこかで、敵も見つかると思いましょう

ミル(いあ) 2013.03.23 [12:33]


距離的時間的に難しいようなので、K地点までいけるとこまでいく、ということでどうでしょう
Kに到達しなくても、です

Kまでたどり着けなくても、現在地から通信範囲ギリギリまで突出

巨人みかけたら迅鉄はポイントを開始、距離を保ちつつパーティは待避
みかけなかった場合も、迅鉄をゆるく待避させつつ、パーティも撤退

迅鉄を突出させてさぐるのは変わらず、K地点までの到達はあきらめる、という感じで

ミル(いあ) 2013.03.23 [10:33]


そうですね
迅鉄が先行は難しそうです

たとえば、こんなのどうでしょう今いる野営地ででっかい火をたいて撤退
迅鉄は待機して、敵影をさぐる

これなら、危険なく敵の正体がわかるかなと思います

火は、巨人&をおびき寄せる手段ということで派手に

どうでしょうか

バーラー(コレステロール満載) 2013.03.23 [08:23]

いあさん、一葉さん

全力でGの小屋あたりまで、下りませんか?

足元少し先まで照らす程度で・・

何か気が付いたら、気配を消す方向で相手が何者かをまず知らないと物騒ですね

バーラーはなんでも突撃しますが!!

 

そこから、Fにねこつれてアイリス 矢を放ちに行きますか?

そうするとH?G?Fにて取りこぼしは少なくなり、うまくいけば不意打ち(やり過ごし)等も可能かもしれません

 

Aじゃないと無理かな??

 

それにしても

火を使って合図できる巨人?ってなんでしょうね?

火を使えるのは、知力高いと思っているのは私だけでしょうか

人間並みの知力があり、でかい生き物であり

ゴブリンと共同作業が可能な生き物

思い当たらない

ゴブシャがゴブにおんぶされているとしか・・・

ヴェン(シモン) 2013.03.23 [00:21]

状況
 ・今は夜の9時
 ・東側に妖魔がゴブリンが10匹ほど(ホブゴブリン含む)
 ・西側に巨人が2,3匹
 ・妖魔は6時間ぐらいで村へ攻め込めれるポジションに居る。(最速 翌日のAM3時には着く計算。まだ妖魔の時間。)
 ・北西組が村に戻るには3時間ほど
 ・南(村の方向)に向けて妖魔が合図した。

理解できない点
 ・妖魔が冒険者が村から出払っているタイミングで行動を起こした点がタイミングが良すぎる。
   ⇒森に入る前にたいまつを使ったのが悪かった?
   ⇒内通者が村にいる?
   ⇒密偵がいた?
   ⇒偶然?
   
方針
 北東組が火を灯したら、Aポイントへ行く。
 北東組が火を灯さなかったら、朝Aポイントへ行く。

これまでの情報で考えが変わった方いらっしゃれば、書き込みをお願いします。
個人的には、さっさとAポイントに戻ってガードするのが最悪を避ける意味でも良いと思ってます。欠点は眠れない夜が発生することと計画が狂う。

ミル(いあ) 2013.03.22 [22:39]

いあ : ライト 2D6 → 5 + 2 + (6) = 13 (03/22-22:40:30)

GM(Lain) 2013.03.22 [22:31]

>シモンさん

> 一番最初の半日で6時間というのは妖魔がたいまつを照らして合図したところから、村までにということを意味するのでしょうか?

 はい、K地点近辺からA地点まで、おおよそ6時間程度あれば移動可能であろう、という目算ができた、ということです。

> 冒険者がA地点から全力で移動したら3時間で着くと解釈した場合でしょうか?

 ちょっと表現がよくわかりかねますが、冒険者が現在の野営地から、伏撃などへの対応を考慮せずに移動するならば3時間程度でA地点まで戻れますよ、という意味合いです。


>みなさま

 えー、PLとしての情報共有の恩恵をPCが受けることは可能か、というお話ですが、

 GMとしては、本セッションに関して、特にこれを禁止いたしません

 勿論、PLレベルで共有した情報をPCが知っているか、と問われれば知ってはいません
 でも、「あいつらならこう考えるはずだ」とか「あいつらならこう動くはずだ」と信じて自分が動くことはできます

 「この光の合図を、たぶんあいつらも見ただろう」
 「いまあいつらはあのあたりにいるはずだ」
 「じゃあ、これを見て【戦おう】/【やり過ごそう】とするに違いない」
 「【戦う】/【やり過ごす】ならポイントはここだ」
 「俺たちは、あいつらがこっちに移動する前提で動こう」

 こういう理路ですね。

 GMが考えますに、PLレベルで知ってしまったことを知らない前提で動く、というのは非常に難しいことです。
 「知ってるとするのと変わらない」か「妥当に判断できたはずのことまでできなかったことにして泥沼に嵌る」のどっちかの極端に振れることが多く、「知らなかったことにしつつ知らない前提で妥当な判断をする」というケースはなかなか見られません。

 というわけで、どのみち妥当な判断をできなくするような足枷をかけるくらいなら「好きにしていいよ」のほうがお互い楽であろうという結論に至りました。

 PLさんは相談所なり一行なりチャットなりを活用して、存分にメタレベルで考え、情報を共有してください。
 PCは、あることを「知らないけれども予測できた」という体裁を守る限り、PLさんが共有した情報を自由に使っていただいて構いません。

 よろしくおねがいいたします!

ヴェン(シモン) 2013.03.22 [20:57]

LainGM様へ
>  移動経路がある程度はっきりした状態で、下り道であれば、村近辺・A地点までおよそ半日=6時間(3刻)といったところでしょう。
この表現について確認させてください。
一番最初の半日で6時間というのは妖魔がたいまつを照らして合図したところから、村までにということを意味するのでしょうか?

>  4人がいる場所から村近辺まではおよそその半分、A地点まで3時間(1刻半)で到達できます。



もう1つの表現は冒険者がA地点から全力で移動したら3時間で着くと解釈した場合でしょうか?





バーラー(コレステロール満載) 2013.03.19 [06:37]

こちらも枝まきまきしましょう!やれることはやって万全にしましょう

エリーズ(ターナー) 2013.03.19 [00:36]

バーラーさんを見習って一人で見張りとなると事故が怖いので
二人一組で、MPが減った場合、減った人にエリーズがトランスファーすれば良いと思います。MP22あるし
今日?はヴェン先導で疲れてると思うので6時間寝てもらうとの
事でヴェン6時間睡眠で


1、バウンゼン・セクトール=3時間
2 ヴェン・エリーズ=4時間
3 セクトール・エリーズ=3時間

探索要員でもなくMPも減ってないエリーズなら
3時間ギリギリ睡眠でもよさそうです。一人で見張りとなると事故が怖いので
二人一組で、MPが減った場合、減った人にエリーズがトランスファーすれば良いと思います。MP22あるし
今日?はヴェン先導で疲れてると思うので6時間寝てもらうとの
事でヴェン6時間睡眠で


1、バウンゼン・セクトール=3時間
2 ヴェン・エリーズ=4時間
3 セクトール・エリーズ=3時間

探索要員でもなくMPも減ってないエリーズなら
3時間ギリギリ睡眠でもよさそうです。

GM(Lain) 2013.03.18 [23:11]

>シモンさん

> 山小屋の周りに、枯れ木をばら撒きトラップとすることは可能でしょうか?

 可能です。
 さほど(=ゲーム的に意味のあるレベルの)時間はかからない、としましょう。
 なにせ枯れ枝なら文字通り掃いて捨てるほどあります。

 ゲーム的には、小屋に接近してくる、ある程度以上のなにかがいた際に、冒険者側の知覚判定などにボーナスが生じるものとして扱います。

ヴェン(シモン) 2013.03.18 [19:45]

LainGM様

枯れ木というか乾いた小枝を山小屋のまわりに適当にばらまいて、不審者が踏むとパキパキという音を鳴らすだけの罠ですが...
山小屋の周りに、枯れ木をばら撒きトラップとすることは可能でしょうか?

見張りを1人立てる予定ですが、完璧超人ではないのと、森というシチュエーションを使って、補助を目標にしたトラップを掛けれればと思ってます。


バーラー(コレステロール満載) 2013.03.18 [18:43]

MPが減っていない場合

1.バーラー、アイリス

2.ミル、バーラー

3.アイリス、ミル

の2人態勢で、

 

MPが減った場合

減った方がいなくなる形でどうでしょう

危険感知を考えると

1.アイリス

2.バーラー

3.ミル+バーラー

でしょうか?

GM(Lain) 2013.03.18 [07:43]

>コレステロール満載さん

> ?バーラー、アイリス
> ?ミル、バーラー

> ?アイリス、ミル

 上記のような直/休息体制(各人が3直中2直に立つ体制)であっても、ここで想定されている程度の日数であればペナルティが生じる程度の疲労の蓄積はありません

 MPは回復できません――上記の体制で、「どこで休んでも連続6時間の睡眠を確保する」ためには半日以上を休息に充てる必要があります。

 逆に、3人がひとりずつ3交代で直に立つ体制であれば、たとえば「3時間/4時間/3時間」とすることで、2直目のPC以外はMPを回復することが可能です

 まあ、このあたりは分散のコストとお考えくださいませ!


バーラー(コレステロール満載) 2013.03.18 [06:25]

どうしましょ?ひとりづつは心もとないかな?

?バーラー、アイリス

?ミル、バーラー

?アイリス、ミル

の順番でいいのだろうか?

GM様、上記のような3交代でも疲労はたまりませんか?

たまるのであれば、どのような感じになりますでしょうか?

 例:HP-1とか

あと、今後の事も考えると、3交代で逆にMP回復可能ですか?

ヴェン(シモン) 2013.03.14 [19:34]

北西組は、有事がなければ、いあ@ミルさんの提案に従って行動するで良いでしょうか?
あと、山小屋を目的地にし、山小屋で宿泊にしたいです。
見張りは外でレンジャー技能を持つセクトールさん⇒バウゼンさん⇒ヴェンの順で、抜かりなく。

=======================================================================================
一日目
明け方出発

→A 全員同行 鳴り物トラップ設置

→D(山小屋) セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン 
→B アイリス、バーラー、ミル&迅鉄 鳴り物トラップ設置 続いてHへ

二日目
Dから→J(山小屋) セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン
Hから→G 続いて→F アイリス、バーラー、ミル (チームがGに到達した時点で、迅鉄はFに)

三日目
Jから→I、続いて→C、→A セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン
Fから→B、続いて→A アイリス、バーラー、ミル

========================================================================================

■有事があった場合
 一日目に有事があった場合、3日目の朝にEポイントに来れるよう後退しつつ応戦
 二日目に有事があった場合、3日目にEポイントに来れるよう後退しつつ応戦
 三日目に有事があった場合、3日目にEポイントに来れるよう後退しつつ応戦(3日目の晩?)
 
 Eポイントに着いたら、Fポイントにいるメンバーに矢文を送る。
 
※有事があった場合に山道に出て村に帰ると村での戦闘にならざる得ないので避ける。
 
■有事の定義
 相手に見つかっており、なおかつ敵勢力が大きく、チーム単独では対処できない

■有事としないケース
 相手に見つかっており、チーム単独で相手できる場合は、他の集団へ合流されるのを避けるために破壊する。
 相手に見つかってない場合は、やり過ごす。

■移動方法
 森は遭遇のリスクが高いということと、相手に索敵されると予定通りに探索が終えられなくなる可能性があるため、移動においては以前提案した逐次前進で進む
 
    ↑進行方向
 □□□□□□□□□□□
 □□□□□1□□□□□ 1:ヴェン         安全確認のため、前進 (2、3、4が移動中は聞き耳)
 □□□□□□□□□□□ 2:バウゼンさん  1が移動中の聞き耳要員
 □□□□□□□□□□□ 3:エリーズさん  
 □□□□□□□□□□□ 4:セクトールさん 
 □□□□□□□□□□□
 □□□□□2□□□□□
 □□□□□3□□□□□
 □□□□□4□□□□□
 □□□□□□□□□□□

ヴェンは敵が来ることを知らせた合図した後、交戦するのは後衛が戦闘に入ってから、戦闘判断はハインツ@セクトールさん、ターナー@エリーズさんにお任せします。

GM(Lain) 2013.03.13 [23:19]

>みなさま

 いあさんご指摘のとおり、日程がちょっとアレなかんじです。
 皆さんの相談がどう、投稿の頻度がどう、というよりはGMのセッションハンドリングの問題であります申し訳ありません!

 で、実際問題としてコースと行動の選定をしていただくわけですが、その際にやっておいていただきたいことがいくつかあります。


■トラップ設置について
 鳴子等も含めてトラップを設置する場合、その判定を行っておいてください。

 一般的な「罠設置」判定で、シーフまたはレンジャー技能レベル+器用度ボーナスが基準値です。


■予備ダイス
 予備ダイスを5回ばかり振っておいてくださいませ!


■バウゼンの判定について
 バウゼンの分も、上記判定はPLさん側でおねがいします。


■その他の判定
 その他の判定で、「これはやっておきたい」といったことがあればGMに断らずに振っていただいて構いません。拾えるものがあれば拾います。
 また、GMが必要と判断した判定でPLさんが判定ダイスを振っていなかった場合、予備ダイスを流用することとします。


■バウゼンの能力値について
 能力値の最終的な確定をお願いいたします
 GMとしては、現状、案は出ていて検討はされているけど宣言が出ていない(=確定していない)という認識でおります。


以上、よろしくおねがいします!


>いあさん

 鏑矢ですが、いまちょろっと調べてみたところわりと細かい加工が必要そうなことが判明いたしました。
 よって、鏑矢については武具に準じることとします。

 ラデクでの入手はできません

 PCは、一般技能としての「工芸(職人:矢職人)」または「工芸(職人:楽器職人)、クラフトマン(フレッチャーまたはウェポンスミス)があれば自作が可能です。

ミル(いあ) 2013.03.13 [22:22]

ミル(いあ) 2013.03.13 [21:47]

さすがに作戦会議が長引いちゃったかな、と思いますので、ぼちぼち日程的にもやばいし、最終的なプランを提案します
GMの回答で、迅鉄は一区間の連絡にのみ使用可能なので、北東方面に迅鉄のみ帯同はできません
従って、ミルが北東方面に加わります

北東 アイリス、バーラー、ミル&迅鉄
北西 セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン

どちらかが接敵しても、他の妖魔勢力が別方面から村に進入する危険もあるため、なるべくチーム単独であたる
ただし、接敵した合図として、かぶら矢を作っておき、音で知らせる

敵勢力が大きく、チーム単独では対処できない場合、敵をポイントしつつ後退、合図としてかぶら矢を続けて二発を発射、音で合図

北西から危険信号があった場合は、北東チームが北西に合流するため出発、迅鉄が先行し、なるべく早く北西チームと合流し、とってかえして北東チームを誘導

また、北東で危険があった場合は、迅鉄をFまで急行させて待機、渡河して合流する北西チームを、北東チームまで誘導する

北東から北西までの救援は、最初にF、続いてEを第一目標とする(その後迅鉄がDを目安に移動)
北西から北東までの救援は、E、続いてFとする(迅鉄がFで待機し、チーム合流に向けて誘導)

お互いに、脅威が大きく合流をはかる場合は上記プランにあわせ、F、Eに向かう

これなら、現状で一番早い双方の連絡方法だと思います


一日目
明け方出発

→A 全員同行 鳴り物トラップ設置

→D セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン 
→B アイリス、バーラー、ミル&迅鉄 鳴り物トラップ設置 続いてHへ

二日目
Dから→J セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン
Hから→G 続いて→F アイリス、バーラー、ミル (チームがGに到達した時点で、迅鉄はFに)

三日目
Jから→I、続いて→C、→A セクトール、エリーズ、ヴェン、ハウゼン
Fから→B、続いて→A アイリス、バーラー、ミル

この時点でチーム合流
ここまでで巣がなければ、最後に残ったKまでは、全員で向かう

これなら取りこぼしはありませんし、巨人疑惑のKには全員で向かうことができます

この案が了承されましたら、全員で日記投下
修正案がなどは簡易BBSにて告知、了承をとる


こんな感じはどうでしょう?

ミル(いあ) 2013.03.12 [23:27]


基本的にはアイリス案で、バーラーの案が可能なら乗らせてください
問題は迅鉄通信の距離ですが、使い魔が使える距離として、マップで示されている一区間は可能でしょうか? >GM

2区間いければもっとうれしいですが、どうでしょう


バーラー(コレステロール満載) 2013.03.12 [21:33]

ほぼ力押し部隊(北西)
 セクトール、エリーズ、ミル、ヴェン、ハウゼン

レンジャー部隊(北東) 
 アイリス、バーラー、迅鉄 

北西方面は堂々と真正面から突入し、野営地から離れた場所に火を置く
見つからなければ後追おう。(足跡追跡が主 北西方面を重点的に探索)
こちらは、群れで無ければ瞬殺する。
追い続ければ巣が見つかる事を想定
発見後帰還
北、北西に鳴り物トラップ AD ? Jから先

北東方面は巣を見つけるために行動(北東から北西へ探索しつつ移動)
 巨人を発見したら、おちょくって北西方面へ誘導
 北西方面のゴブにぶつけ、戦線離脱 ゴブの巣を捜索続行
 何があっても迅鉄だけは無事に帰還させる事
 発見後帰還
北東に鳴り物トラップ BG ? Kから先 ? Jから先へ

発見、危険、合流地点は迅鉄で!!
ミルと迅鉄の絆に命をあずける!合図は迅鉄にかかっている!!
ヴェン、ハウゼンはオーガだった場合、全力でも逃げ切れないため

できるのかな?

ヴェン(シモン) 2013.03.11 [22:55]

■これまでの調査内容からの整理

(A)痕跡について
1.A-B区間は痕跡なし
2.B-H区間において、靴を履いた足あとあり(ただし、猟師の足あとの可能性あり)
3.A-C-Iラインについては、村人が最近まで行き来していたことから巣穴はないと考えられる。
4.川に漂流物の痕跡がないので、川沿い(B-E-Jライン、B-Fライン)には巣穴がないと考えられる。
5.黒の■:洞窟など(いずれも小さなもので、妖魔の群れが棲み付けるサイズではない)

(B)探索ルートについて
1.尾根での野営は難しい。(I、C、H、Kポイントは野営不可)
2.尾根からの移動については相手に発見されるリスクが高い。
> はい、場所によりますが、丸見えとまでは言わずともかなり発見されやすい環境になりそうです。
> 尾根筋は岩などのほか、潅木がまだらに生えている程度です。

3.森、川ルートは遭遇のリスクが高く、不期遭遇を避け、または優位な状況で遭遇戦を戦うこと2,3倍移動
  時間が掛かる。
4.(A)-5の理由により、洞窟を探索する必要性はない。

これまでの情報から、洞窟が巣穴にならないとなると、山小屋ぐらいか、妖魔が新たに新設した建物ということに
なると思います。川側がないとなると、探索範囲が絞られているなと思ってます。

=====================================================================================

■提案
1.日が出る前から行動するのはどうか?
 理由は3つ
  ?村の近辺、村-A-Bまたは村-A-C区間については灯りをつけて活動しても妖魔がいる確率が低い。
  ?仮りに妖魔斥候が居たとしても、村に灯りが多いことは妖魔側からすると警戒を促すことになるので、
   村に手をつけ難くなることを想定する。
  ?罠を設営する時間の確保となることを期待。
2.野営箇所は可能であれば、Dの東の山小屋やG、Jの山小屋が良い。
 (火を焚かずに野営するなら、寒さを凌ぎやすいところが良い。レンジャー持ちでないPCのことを考慮)
3.足あとのことを考えると先に北東側が良い。
  理由は3つ
   ?相手の痕跡ポイントが村から近過ぎる。
   ?日が経つにつれ、足あとが消え、追跡が難しくなると困る。(KポイントやB-Hラインの足あとについて)
   ?目撃情報は少ないが具体的な痕跡を冒険者が発見している。
  GM様から北東方面立入禁止になった時期に関する情報がもたらされた場合に再判断
4.森や川ルートから赤いゾーンに入る方が良い。
 理由は3つ
  ?相手に発見されづらい移動が可能。
  ?遭遇リスクが高いことを逆手に取って、追跡し巣穴を発見できる。
   - Jポイント付近ではそれなりに時間をかけた調査が必要になると推定
     Jの山小屋が巣になっている可能性は高いように見えますが、村人でそんな報告している人がいないので、
     妖魔が新設した巣穴があると考えた方が健全と考えるため。
===================================================================================
■探索ルート案
というわけで、自分が考えるルートはこんな感じです。
1日目? 罠設置を手分けして実施。
1日目? 夜明け前までにBに全員移動。
1日目? Bから足あと追跡
1日目? Gの山小屋で宿泊
2日目? GからK
2日目? K-Jラインの川を渡る手前で野営
3日目? K-Jラインの途中からJの山小屋を付近を探索
3日目? Jの山小屋で宿泊
4日目? 北西の赤いゾーンを引き続き探索
4日目? Jの山小屋で宿泊
5日目? Dの東の山小屋向けて移動
5日目? Dの東の山小屋で宿泊
6日目? ラデクへ移動

意図
 ・北東方面の痕跡位置が村から近いので、村にとっての一番のリスクと判断。
 ・北東方面の方が巨体で手強そうなので、全員で相手したい。
 ・目撃件数が少ないので、多少強い魔物がいても冒険者全員で掛かれば強制排除可能と判断。
 ・足あとが消える前に探索することで、追跡不可能になるリスクを回避
 ・山小屋を可能な限り使うことでレンジャーなしPCへの不可軽減
 ・森を通るルートを使うことで、相手からの発見を困難にし、村への襲撃のリスクを避けたい。

問題点
 ・山道を可能な限り避けているので、移動に時間が掛かる。
 ・川を渡っているので、ペナルティが付くことが想定される。

結論
 あまり良い案ではない。
 期日のことを考えると山道を使って、バレても良いと開き直れるか、チームは北東と北西に分けた方が無難かなと思います。
 でないと行ったけど、ほとんど探索しないうちに移動とかにならざる得ない。
 

アイリス(一葉) 2013.03.11 [17:58]

> LainGM

質問への回答ありがとうございました!


> 分散について

チームの分散は私も可能であれば避けたい派です。
ですが手段の一つとして考えておくべきではないかとも考えております。


> 今後の行動

3パターンほど、探索行程案を考えてみました。
 ※基本的に緊急事態になった場合は臨機応変に予定を変更するものとし、
  全ての案は妖魔との不測の遭遇などに出くわさなかった場合を想定しています。

==============================
【Ver.堅実プラン】
 ●全員一緒
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ D(小屋・水場調査) ⇒ CD間で野営(山道を警戒)
  二日目:野営地 ⇒ C ⇒ I ⇒ J(目撃報多数地点調査) ⇒ 野営
  三日目:野営地 ⇒ I ⇒ C ⇒ A ⇒ ラデク
  四日目:ラデク ⇒ A ⇒ B ⇒ 靴の足跡を追う(以降状況次第)

 ★意図
  ・目撃報が多い北西ポイントを最優先する。
  ・初日は山道を用いてもJ地点の捜索は難しいので、森の中を経由する。
  ・野営における重要点は『夜行性の妖魔が山道を行軍するのを見逃さない』事。
  ・二日目に最優先地点を調査。
  ・三日目(場合によっては二日目夜間行軍)でラデクへ一時帰還。
   調査状況によってはこの時点でローナムへ早馬を飛ばして騎士団の援軍を乞う。
  ・四日目以降は北東の巨人云々と靴を履いた足跡の調査。
   足跡の向かった方向などで変わるものの、五日目・六日目にはラデクへ帰還。
  ・余った時間を用いて残ったポイントをしらみつぶし。

 ★補足
  最も堅実なプランかと思います。
  北東方面の調査がどうしても遅れるのがデメリットでしょう。

 ★イメージ

けんじつ.jpg

==============================
【Ver.効率プラン】
 ●Aチーム
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ D(小屋・水場調査) ⇒ CD間で野営(山道を警戒)
  二日目:野営地 ⇒ C ⇒ I ⇒ J(目撃報多数地点調査) ⇒ 野営
  三日目:野営地 ⇒ I ⇒ C ⇒ A ⇒ ラデク
 ●Bチーム
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ B ⇒ 靴の足跡を追う(以降状況次第)
      三日目にはラデクへ帰還

 ★意図
  ・【Ver.堅実プラン】と骨子は同じだが、2,3人別行動して北東も同時調査。
  ・三日目中を目安にラデクで合流する。
  ・四日目以降は残ったポイントをしらみつぶし。

 ★補足
  それなりに堅実で効率も良いプランかと思います。
  北西・北東両面において、巨大な脅威があった場合の危険度が高いのが懸念点です。

 ★イメージ

こうりつ.jpg

==============================
【Ver.制圧プラン】
 ●Aチーム
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ C ⇒ I ⇒IJ間で野営(山道を警戒)
  二日目:野営地 ⇒ J(目撃報多数地点調査) ⇒野営(合流)
 ●Bチーム
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ D(小屋・水場調査) ⇒ 野営
  二日目:野営地 ⇒ J ⇒野営(合流)
 ●Cチーム
  初 日:ラデク ⇒ A ⇒ B ⇒ E ⇒ 野営
  二日目:野営地 ⇒ J ⇒野営(合流)
 ●合流後
  三日目:野営地 ⇒ J(目撃報多数地点調査) ⇒野営
  四日目:野営地 ⇒ I ⇒ C ⇒ A ⇒ ラデク

 ★意図
  ・山道、森の中どちらを通っても妖魔との擦れ違いを確実に防ぐ。
  ・Aチームは先行してJ地点を調査。二日目野営で全チーム合流し、
   三日目をつかってじっくりとJ地点を再調査。
  ・五日目以降は残ったポイントをしらみつぶし。

 ★補足
  じりじりと南から北へ並行してラインを押し上げる形式です。
  妖魔とすれ違って村壊滅! の危険性をかなりのレベルで抑える事ができます。
  ただし不測の遭遇があった場合どのチームもかなり危険です。
  メリットデメリット共に強化されますが、Dチームを編成して北東の並行調査も可能です。

 ★イメージ

せいあつ.jpg

==============================

どうでしょうか。
なお私自身は【Ver.堅実プラン】を第一案として作っております((・w・))


叩き台にして下さいませ。
以上です!

 

GM(Lain) 2013.03.11 [01:57]

みなさまご質問ありがとうございます!

>いあさん


 誤解があったようなので補足しておきますが、

 ホブゴブリンと確定できたのは『妖魔の中に混じっていた体格の大きい奴』です

 猟師2名が見たという『巨人』については彼らのもののほかに証言がなく、「彼らの言うことを信じるなら」オーガーかトロールあたりなんじゃないか、程度の確度しかありません。
 つまり、巨人はいたともいないともまだ判然としておりません。

> 村から一刻のポイントで、北東、北、北西、三カ所に鳴り物のトラップをかけるのに必要な時間、推定できますでしょうか? >GM

 村を出てから1箇所につき1刻、としましょうか。3箇所に仕掛けるなら3刻=6時間必要であるとします。
 つまり、半日仕事になりますね。


>一葉さん

 ルート図ありがとうございます見やすいです(

> 【Q.1】A⇒C⇒I⇒J(北西山道ルート)を探索なしで進んだ場合の所要時間

 おおむね、朝出てIのあたりで日が暮れるとお考えください。

> 【Q.2】A⇒B⇒H⇒K(北東山道ルート)を探索なしで進んだ場合の所要時間

 こちらもだいたいKのあたりで日が暮れます

 IもKも、ポイントとしては露営には不適当である、とお考えくださいませ(低木しかない吹き晒しの尾根です)。


> 【Q.3】夜間に行軍した場合の余計にかかる時間等のペナルティ

 時間はさほど変わりませんが、行軍には明かりが必須とします。
 また、明かりを使った際、尾根道では無条件に、森の中や川べりではたいまつを明かりとして使った場合に、「無判定で先に発見される」ものとします
 シャッターのあるランタンや、覆いをかけて使う【ライト】などを明かりとして使えば、遮蔽のある森の中・川辺で無条件の被発見はありません。

 もちろん、これらは、視認できる範囲に敵性の存在がいた場合、ということになりますが、

 妖魔も下級巨人も夜行性です


>シモンさん

> 1つでも見つけたら村に報告で報酬は確定なのか?それとも全部洗って見つけないと報酬は確定しないのか?という点について確認させてください。

 えー、非常にお答えしづらいところなのですが、

 ひとつ見つけて報告すれば報酬は支払われます

 そらそうですよね、その時点で別の巣があるかどうかは依頼人サイドには解りえない情報ですから。

 捜索すべき範囲内(=ラデク近辺)に複数の巣があって、
 状況から「ひとつ見つけた時点でほかに巣があることを想定しえた」ことが明らかであり、
 かつひとつだけ巣を見つけて報告し、報酬を得た

 というような場合は冒険者が信義則に反したとして差し支えない、と依頼人は考えることでしょう。
 まあどの道その頃には何かあったにせよシナリオは終了しているでしょうから、

 複数の巣があり、それを想定しえた場合であっても、ひとつ巣を発見して報告すれば報酬は支払われ、すくなくとも報酬面でのペナルティはない

 ということは明らかにしておきます。

 ここまでの流れや依頼人の態度から、複数巣を見つけて報告すればある程度の報酬上乗せは期待できるでしょう、という点も付け加えておきますね!

ヴェン(シモン) 2013.03.10 [19:33]

いあ@ミルさんへ

自分もチームが分散して活動しないとならない状況は避けたいです。

> 「どうしても時間が足りなきゃ俺たちのどっちかが後尾に立ちますが――」
ボリスの発言から、緊急時に避難させるのに、誰か二人(1人は避難誘導、1人は殿として)が少なくとも残らないといけない状況だと思ってます。

仮りに一葉@アイリスさんが作成した地図において、Jポイントで冒険者7人で行って、妖魔の巣を見つけたとします。
その時点で妖魔に動きはないとして、この時点で妖魔を見つけたから、次のポイントへ7人で行ってしまって良いのか?という疑問があります。
小規模の妖魔集団なら、7人がかりで潰してしまって、安心して次のポイントへ進むこともありですが、それができない場合、私達のチームにおいて犠牲を求められるときのことを考えての話です。

しかし、妖魔の巣を1つ見つけただけでOKなら、あまり犠牲を払う必要性がないので幸せにことが進むなと思ってます。
というか、妖魔の巣を1つ見つけただけでOKになってくれないと、鎧が布で、特攻野郎なヴェンが間違いなく即死ルートになっちゃうという心配もあります。

ミル(いあ) 2013.03.10 [17:08]

どもです

報酬確定の件は同意ですが
チームの分散は危険と思われます

まだ、巨人の存在が確定されていないので、危険度がはんぱなるなりそうですし
戦力は集中、索敵は迅鉄、報告はトラップ&従士の脚、がベターだと思います

なんか、巨人が気になるんですよね......

ヴェン(シモン) 2013.03.10 [08:19]

LainGM様へ

今回の探索にあたって、妖魔の巣が複数ある場合について確認させて頂きたいことがあります。

1つでも見つけたら村に報告で報酬は確定なのか?それとも全部洗って見つけないと報酬は確定しないのか?という点について確認させてください。

質問する背景は以下の理由です。
基本的にはこのチームは、妖魔の巣探索をメインにしたチームなので、妖魔の巣を探すことが主体だと思ってます。
妖魔の巣を見つけた後、他の地域(例えば北東側)が未探索だから、そのままその別な地域の探索に出ることになると思っていましたが、避難の合図が欲しいという話になると。

チームを3つに分散させる必要があるのかなと考えました。

Aチームはそのまま探索するチーム(期日内に域内の探索を完了させ、報酬を確定させることが目的)
Bチームは発見した妖魔の巣を見張るチーム(妖魔が村を攻める動きがあれば、村に避難させるべく伝達することが目的)
Cチームは発見した旨を報告するチーム(妖魔が襲ってくる前に騎士団を派遣させ、報酬を確定させることが目的)※

※村が襲われ避難する事態になったら、ミッション失敗とのことより。

合図は、チームが分散しても全員が気づく必要性があると思ってましたが、ひょっとして、探索は全部やらなくてもいいのではないかと思い質問させて頂きました。




アイリス(一葉) 2013.03.09 [14:19]

探索行程についての相談ですー。

まずシモンさんから提案頂いたルートを元に聞き込みできたポイントも勘案し、
ざっくりと探索ルートパターンを作ってみたのでご確認下さい。

今後のルートを決める上で、記号で話し合いをできれば全員の認識ずれを防げるはずです。
分かりにくかったら大変申し訳ないです(>_<;
 例)A⇒C⇒D⇒Jで調べて進んで何もなければJ⇒K⇒G⇒B⇒A⇒村で帰還はどう? とか。

るーと.jpg

道のりの途中で探索などをはさむルートもありますが、
概ねこのようなルートパターンが考えられるのではないでしょうか。
※調べるべきポイント優先度と効率を鑑みて分岐点を辿って行く想定です。
 もちろん全部の分岐点を辿るべき、という物ではありません。
※当然ですが、これにガチガチに縛られてもマズイので、
 このルートも欲しいとか、こんなのは要らないとか、遠慮なく言って下さい!
 図の修正などはコチラで行いますよー!

 

と、これを作りながら確認したい事ができたのでGMに質問です。
全体的に、細かい数字などというより、目安となる指標が欲しいです。

【Q.1】A⇒C⇒I⇒J(北西山道ルート)を探索なしで進んだ場合の所要時間
【Q.2】A⇒B⇒H⇒K(北東山道ルート)を探索なしで進んだ場合の所要時間

を教えて下さい!

また現実時間で06:00から18:00ぐらいが日の明かりがある時間と考えています。
差異があればご指摘下さい。

あとは、

【Q.3】夜間に行軍した場合の余計にかかる時間等のペナルティ

も教えて頂きたいです!

森の中や川沿いを行くとおおよそ2,3倍の時間がかかると聞けているので、
これが分かれば一日でどれくらい動けそうか見積もれます。
私はこの見積もりの上で実際のルート案を考えようと思っています。


お手数ですが、ご確認下さいませ。

GM(Lain) 2013.03.06 [23:32]

>シモンさん

 ご質問ありがとうございます!


■尾根道の見え方について

> 尾根の山道伝いは麓から見て、人の移動が丸見えにならないでしょうか?
> 今回の下見で、山道の分かれ道から見て、尾根に人が歩いているとするとそれがわかるような感じだったか伺い知ることはできたでしょうか?

 はい、場所によりますが、丸見えとまでは言わずともかなり発見されやすい環境になりそうです。
 尾根筋は岩などのほか、潅木がまだらに生えている程度です。

> 隠れるようなところがあるような山肌なのか?

 その気になれば隠れる場所は(たとえば斜面や岩の陰など)絶無ではありません
 ただし、山麓から隠れたまま移動することは結構難しそうです。相応に手間と時間もかかることでしょう。


■森ルートについて

> この場合においても、移動するとした場合、山道で同じ距離を歩くのに対してどの程度のペナルティが付きそうな感じの森なのでしょうか?

 これは移動時間等の差としてどうか、ということでよろしいでしょうか。

 迷うかどうかについては、地図があること、猟師などにかなり詳細にランドマークを聞き込んでいること、レンジャーがいることなどから、特に判定なく迷わずに進めることとします。

 妖魔さんたちはこういった利益を得られないか、または得られてもその精度が低いため、描写したような困難に直面することになりそうです。

 時間については、警戒の度合いによりますが、尾根道を行くよりもはるかに遭遇戦の危険が高い環境であるため、不期遭遇を避け、または優位な状況で遭遇戦を戦うことを念頭に置くならば尾根道の2倍から3倍程度の時間がかかることになるでしょう。

■川ルートについて

> 傾斜があるところもあり、そこそこ険しいと読み取りましたが、ここをルートにするにあたって、どの程度のペナルティが付きそうな感じでしょうか?

 概ね森と同様である、とお考えください。


■余談

 地図上の距離と時間的距離はあまり厳密には一致しませんのでご注意くださいませ!(意訳:雰囲気を出す用のいい加減な地図です)

ヴェン(シモン) 2013.03.06 [20:01]

LainGM様へ
今回、自分は北西の赤いゾーンに向かうにあたって、3つのルートを考えてます。

1) 尾根の山道伝いに行くルート 地図上の距離9.5cmぐらい
2) 森の中を突っ切るルート   地図上の距離5.8cmぐらい
3) 森と川の境界を通るルート  地図上の距離7.0cmぐらい
 

4つ確認したいことがあります。
■尾根の山道伝いに行くルートに関して
〉 ふたりが向かうのは北東側だ――北西へはしばらく平坦な道のりが続いたあと、くろぐろと森が見えている。
〉 その先には尾根が立ち上がり、北へ向かって高くなっているのが見て取れることだろう。
上記の内容から尾根の様子が見えるようなので確認させてください。
尾根の山道伝いは麓から見て、人の移動が丸見えにならないでしょうか?
妖魔たちが森に居るとして、丸見えにならないかが気になってます。
理由としては村人の下記の言葉を察すると、逆も真なりで、妖魔側からも丸見えだったと感じたからです。

〉尾根から荒地を歩く妖魔を見たというもの、森の木々の先に妖魔を見かけたというもの

今回の下見で、山道の分かれ道から見て、尾根に人が歩いているとするとそれがわかるような感じだったか伺い知ることはできたでしょうか?
また、隠れるようなところがあるような山肌なのか?(小さい石が転がっているだけだとダダバレなので)

■森を突っ切るルートについて
〉 逆にそれ以前、森や山の中を歩くのであれば、道を使わなければ移動は難しい。
〉 山の歩き方を知っている猟師や野伏ならばともかく、そういった知識を持つでもなく、しかも頭の出来がよいとは言えない妖魔どもが、それも集団で攻めてこようというのなら困難はなおのことだ。
〉 そうならぬように移動することもできぬではないだろうが、道を歩くのとは比較にならない時間がかかる。

上記の表現を解釈するにあたって、森を突っ切るルートも不可能ではないと感じました。
森を突っ切る場合、野伏を先頭に隊列は縦列で歩くことを考えてます。
この場合においても、移動するとした場合、山道で同じ距離を歩くのに対してどの程度のペナルティが付きそうな感じの森なのでしょうか?

■森と川の境界を通るルート

〉 川の上流下流を眺めれば、この橋の近辺だけは多少川床が広く、また傾斜も緩やかであるらしい。

傾斜があるところもあり、そこそこ険しいと読み取りましたが、ここをルートにするにあたって、どの程度のペナルティが付きそうな感じでしょうか?
(森を突っ切るルートと同じく、山道と対比して頂けると助かります)

なんとなく、バーラー@コレステロール満載さんの猟師の地図情報を落とし込みによって、ルート変更を余儀なくされそうですが、一応確認させてください。

radek_route.png

ミル(いあ) 2013.03.05 [13:35]


費用交渉の件、了解です
すみません、ノリで適当なこと書いてしまいました>_<
確かにそうですね、信用問題です
場当たり的なことを言うのはミルのクセでもありますが、読み直したら、ちょっとやりすぎでした
日記訂正しますね

よろしければ、訂正記事アップロードの方法とか、わかりますでしょうか?
なにぶん、BBSセッションにまだ順応できていなくて、すみません>_<

GM(Lain) 2013.03.05 [02:25]

>いあさん

 一行の指摘がさすがに不親切に思えてきたので補足しておきます。

 具体的に「危険な台詞」というのは

>  休漁期間についての保証、食い物とか金銭とかは、なあに、領主はんが出してくれはるでしょう?」

 これです。

 村人にとっては領主の補償を期待させるものであり、かつボリスには決める権限のないものです。

 すくなくともミルはこういった件に関してボリスやエリクセンに事前に(村人に話を切り出す前に)相談できた筈であり、それをせずにいきなり話を出したというのは「わかってて黙ってた」というふうに受け取られる可能性があります。

 冒険者が勝手に金銭補償について話をしてしまった、ということになっちゃう可能性があるわけですね。
 OKを出さないと領主の面目が潰れるし、出したら出したでじゃあ他はどうなの、的な部分が出てきちゃいます。

 エリクセンやフリクセルは(これまでの行動から考えて)追認する、というかせざるを得ないでしょうし、補償の必要性自体には同意するでしょうが、その過程で決定的に信用が失われます

 ミルの信用は勿論、このパーティ全体(依頼人から見れば仲間ですよね)、ひいては店の信用問題(『こういうことをする冒険者』を紹介した、という点において)になる可能性があります。


 GMとして申し上げておきますと、

 フリクセルもエリクセンも基本的にテンプレな「都合のいい依頼人」です。
 金はわりと気前よく払いますし、要望も筋が通っていれば(そしてシナリオの都合上問題がなければ)それなりに受け入れてくれます。
 今回の件も、同じ話をオランかローナムでしていれば何の問題もなく通っていたでしょう。

 が、NPCとして彼らには彼らの都合があり、立場もあって、あまりそういうところに関わるなにかをされると安易に受け入れられない部分というのは出てきてしまうわけです。
 基本的には味方ですしスポンサーですが、ビジネスパートナーとしてあんまりなことをすれば(他人の財布だからと無断で金を払うような話をつけにいくのは『あんまり』ですよね?)それ相応の反応があって然るべきとGMは考えます。

 問題解決のために専門職を派遣してもらったら、その専門職が取引先に勝手に「このトラブルについてはうちの社が責任持って補償しますから!」とか言い出したところを想像してみてください。
 その提案の妥当性を云々する以前にまずそいつの首を飛ばしたくなるでしょうし、派遣してきた派遣元との取引だって考え直そう、という話になりますよね。

 まあ、だいたいそういうお話だと思っていただければと存じます。

GM(Lain) 2013.03.03 [12:31]

>シモンさん

> ルール上は、敵の確認後に、聞き耳、忍び足をするという形になるということでしょうか?

 いいえ、敵を確認しなくても聞き耳や忍び足は可能です。
 ここで「確認」というのは視認という意味で使っております。

 むしろ聞き耳は敵がいるかいないかを推定・確認するために使うことになるでしょうし、忍び足は敵にそのような推定・確認をさせないために使うもの、という認識でおります。


> 現時点で妖魔という認識があるのは北西の森の赤いゾーンにいる奴らだけ

 この認識についてはコメントしませんが、GMは「妖魔など、今回問題になっている敵の多く」という表現をしております(妖魔がいる、という限定をしておりません)。
 目撃証言から可能性があると指摘されている巨人の類(オーガー・トロールあたり)は知覚が「五感(暗視)」です。

 GMは、暗視能力またはそれに準じる知覚能力のあるモンスターは、夜行性やそれに近い生態で動いているものと考えております。

 毎度説明不足ですみません!

ヴェン(シモン) 2013.03.03 [08:06]

LainGm様へ

確認させてください。

〉 ・「聞き耳」も「忍び足」も、敵性の存在が近くにいることが前提の行動である
〉 ・妖魔など、今回問題となっている敵の多くは夜行性である
〉 ・現時点ではまだ昼間である

ルール上は、敵の確認後に、聞き耳、忍び足をするという形になるということでしょうか?

今回の場合、ヴェンの認識としては北東のX印のモンスターは巨体のモンスターぐらいのUnknownと考えてます。
北東のX印のモンスターは南に下ったところ森(今回の捜索した森)にUnknwonがいるかもしれないという認識で、忍び足と聞き耳を立てました。
理由は、X印の荒地よりも森に餌を求めて移動している可能性があるという認識だったからです。
あと、現時点で妖魔という認識があるのは北西の森の赤いゾーンにいる奴らだけでした。

GM(Lain) 2013.03.03 [03:04]

>みなさま

 バウゼンはヴェンに同行、というところまでは了解いたしました。
 ここまでは確定といたします。

 また、シモンさんが判定によるフォローを求めておられますが、これは「レンジャー技能+知力」を基準とした諸々の判定を行うべし、との意でしょうか。

 問題がないようであれば、バウゼンの技能構成を確定し、判定を行います

 判定を行った行動は覆せません。
 また、行動の前提となる技能等についても同様です。

 というわけで最終確認をさせていただきます!


 なお、念のため、

 ・「聞き耳」も「忍び足」も、敵性の存在が近くにいることが前提の行動である
 ・妖魔など、今回問題となっている敵の多くは夜行性である
 ・現時点ではまだ昼間である

 という点については蛇足ながら指摘しておきますね。

ヴェン(シモン) 2013.03.01 [11:59]

一葉@アイリスさんへ
> ただ、勝ちへの要素を積み上げる機会をできれば逃したくないだけです。
> 相談で時間を取ってしまうのはGM・皆様双方にあらためて申し訳ありませんと言わせて下さい。
わたしは、楽しませて頂きました。
戦術的なところを、こういろいろと議論するのは愉しいので個人的には問題ございません。

> ※アイリスは村の周り見てくればいいんですよね?(一応。違ってたら指摘下さい)

わたしもそのつもりであえて記載はしませんでした。

> なお街道と橋の確認ですが、ちらっとメタい事を言うと、
> アサルトの3では妖魔が「橋落として騎士団の援軍を断つ⇒村襲撃」を企てていましたw
> 私自身が戦略的に重視している事実はありますが、そういった理由もあって探索を提案していました。

なるほど。
そういうことですね。

これで他のPLに異論がないようなら、これで話を書かさせてもらいます。



アイリス(一葉) 2013.03.01 [01:32]

> LainGM

ご回答ありがとうございました!
分かりやすいご説明に感謝します。

メタ部分についても、まあここで単独行動したぐらいで
巨人が出てきてフルボッコ! となるとは私も思っていません((・w・))

ただ、勝ちへの要素を積み上げる機会をできれば逃したくないだけです。
相談で時間を取ってしまうのはGM・皆様双方にあらためて申し訳ありませんと言わせて下さい。

 

> みなさま

なんとなーくご察しかと思いますが、私は細かくてビビリーな人なので、
皆さんと意見を交換し合いながら進めたいなあと思タイプです。
ご面倒であればさくっと「こうしたい」という希望だけ伝えて頂ければ十分です。

 

> そして今後

皆さんのご意見、拝見しました。
最終的にはシモンさんがまとめてくれた内容でいいかなあと思った次第です。
金属鎧の件、敵と接触した時の件も、異論はありません。

> セクトールさん、エリーズさん組  街道と橋の確認
> ミルさんとバーラーさん組     村での聴き込み
> ヴェンとバウゼンさん組      北東調査
※アイリスは村の周り見てくればいいんですよね?(一応。違ってたら指摘下さい)

街の外へ行く皆さんは、敵と出会いそうになったらサクっと逃げてしまいましょう!
その際はできれば見つかっていなければベストですねー。


あまり相談で拘束するのもやはり申し訳ないので、
異論がなければ私は上記分担で進めて頂いて構いません!

 

> シモンさん

北東探索プラン、いいと思います!

なお街道と橋の確認ですが、ちらっとメタい事を言うと、
アサルトの3では妖魔が「橋落として騎士団の援軍を断つ⇒村襲撃」を企てていましたw
私自身が戦略的に重視している事実はありますが、そういった理由もあって探索を提案していました。

GM(Lain) 2013.02.28 [23:55]

>みなさま

 あいまいな書き方で誤解を招いたようで申し訳ありません!

 該当部分は以下のように理解してください。

 ・夕食までに、全員が2ずつの行動ポイントを持つ
 ・聞き込みは行動ポイント1、周辺の探索は行動ポイント2が必要
 ・行動ポイントがマイナスになるような行動はできない

 つまり、聞き込み(1ポイント消費)後に探索(2ポイント消費)を組み合わせることはできません

 なお、正確には「そのような行動ができない」のではなく、「そのような行動によっては有用な追加情報を得られない」です。

 聞き込みも、一言二言質問するだけで有用な情報が得られるわけではありません。
 相手が思い出すあいまいで混乱した情報をうまく整理して聞き出し、矛盾する部分や誤認のありそうな部分をそぎ落とし、あるいは補足して、それではじめて有用な(=いま提示されている以上の)追加情報になる、というわけです。

 周辺の探索も同様です。
 ただ歩くだけでなく、時折立ち止まって目印になりそうなものとの距離や地形を確かめ、周囲の状況にたえず注意を払いながら探索を行う、ということでなければ有用な追加情報は手に入りません。


 時間かかりそうでしょ?


 ちなみに、各々の行動にかける時間を明示していないのは、時間でなく行動できる回数で管理を行うという理由によるものです。
 ので、行動の決定について「これはどのくらい時間がかかりそうだから」とかそういう細かいことを考える必要はありません!ざっくりと、聞き込みなら2人、探索なら1箇所、という制限があるだけです。


 また、非常にメタなことを申し上げますと、「ここで適切でない分担によって時間を浪費したとしても、それだけが理由となってミッションが失敗となることはありません」と申し上げておきます。

 なにせまだ序盤、実質的には最初の選択肢です。

 無論、効率のよい情報収集はシナリオをよい方向へ傾けることは言うまでもありません。
 が、ここでひとつ間違えたからといって死人が出るようなものでもありません――のちのちの死人の遠因くらいにはなる可能性がなくもない、程度でしょうか。

 というようなわけですので、限られたリソース(この場合は行動回数)をどう使うべきか、みたいな判断の練習とでも考えて気楽に方針を決めていただければと存じます。

 コワクナイヨ!

ヴェン(シモン) 2013.02.28 [08:44]

> 一葉@アイリス > できないと思ってしまっていましたが、できるなら仰る通りしてからが良いと思います! [2/28(Thr) 6:51]
> 一葉@アイリス > GM、聞き込みをした上で探索に出る事は可能ですか? [2/28(Thr) 6:51]
> 一葉@アイリス > 大変申し訳ないです! 私の勘違いもあるようで! [2/28(Thr) 6:50]
>コレステロール満載@バーラー > まずければ聞き込み無しで出発しましょう!書き換えますよ[2/28(Thr) 6:19]
> コレステロール満載@バーラー > 聞き込み後にしたほうがいいと思いまして [2/28(Thr) 6:18]
> コレステロール満載@バーラー > いやいや、ヴェンと一緒に行くんですよ^^>北東の件 [2/28(Thr) 6:17]

自分も勘違いしてました。
バーラー@コレステロール満載さんは聞き込みだけに回るのかと思ってました。

こういうプランもあると思います。
ヴェン。先に橋に行って川周りの調査をする。
下記の行動のうち、1?5を行なうにも時間が掛かる行為が1.と5.ぐらいでしょうか? 2.と4.は川の状態次第だと思います。
1.川から妖魔の生活物が流れていないかチェック (捜索)
2.川が人工的にせき止められてないかチェック
3.山道に掛かる橋の材質
 - 川が深いならば、橋を壊して、最悪、巨大生物の村への侵入を防げないか?
4.川の幅、深さ(実際に川が渡れそうか確認)
 - 川が幅が広く、深いならば、巨大生物の侵入を防ぐ壁になり得るから
 - 川が渡れそうなら、探索時にこの川を渡るルートも一考できるから
5.北東方面の1週間ぐらいの天候(天候予想)
6.時間があれば、北東方面の橋を超えたところにある森の様子を見る。(聞き耳&捜索)

その間に聴き込みが終わって橋で合流というのもありだと思います。

> 村から北西に向かって山道が伸びており、それは村の中心から小半刻ほど歩いた牧草地の中で2方向に分かれる。

山道が2つに別れるところまでで小半刻(1時間弱)とあるので、北東方面の橋に出るのは2時間ぐらいと想定
聴き込みが1時間くらいで終わるなら、ギリギリといったところでしょうか?

LainGM様へ
聴き込み後に北東方面の探索に合流が可能でしょうか?

==========================================
PLの皆様へ

合流が難しい場合ですが、こんな感じはどうでしょうか?

セクトールさん、エリーズさん組 街道と橋の確認
ミルさんとバーラーさん組     村での聴き込み
ヴェンとバウゼンさん組      北東調査


個人的には、街道と橋の確認については、戦略的価値が今、見いだせてないので、不要だと考えてます。
この点についても議論して頂けると幸いです。


ヴェン(シモン) 2013.02.28 [06:23]

> 【単独行動ではなく人員置換で対応すべき】と考えますがいかがでしょうか。

ご指摘の通りだと思います。

> 大きな危険はなく、単独行動で十分とお考えであれば、
> バーラーとヴェンをそれぞれ北西・北東へ向かわせる案も考えられます。

この点に関しては、北東は危なそうというイメージです。
北西は、比較的安全だろうというイメージです。

この理由はX印が付いたポイントが荒地で、その南に下るところにある森が、山道に掛かる橋に隣接している。
北西は妖魔が沸くといっても、赤いゾーンは遠く。森の資源事情を考えてもそれほど南下はしてないと推測できるからです。

このため、理想としては、一葉@アイリスさんのご指摘の通り、少なくとも北東方面は2名で行った方が良いと思います。
基本的には議論をし尽してからアクションを取る予定です。

> また、その場合はヴェンではなくセクトールに山道方面へ行ってもらうのが、
> 戦力的にも安定すると思う次第です。

この点については疑義があります。
セクトール@ハインツさんの装備がひっかかる点となります。戦力的にはセクトール@ハインツさんが秀でているのですが、
現状、野伏スキルを使えない装備です。
仮に鎧を脱いでしまうと、ヴェンとの戦力的差が縮まるのと、裸かになってもらうのは忍びない。という観点からあまり考えたく
ないです。
もちろん、セクトール@ハインツさんが率先してやるというなら問題ございません。

ハインツ@セクトールさんの話にオーガーとあるので、オーガーだったと仮定すると、セクトール@ハインツさんがフル装備だった場合、
オーガーを村に引き寄せる可能性があると考えてます。一番、最悪のケースは、オーガに気づかれて冒険者がオーガの存在に気づかないで
村に戻るケースです。この場合は、冒険者が出て行ったあと、オーガが村に押し寄せるトリガーになりえると考えてます。

このため、橋を超えて山道を探索するときは、野伏スキルが使えることが望ましいと考えてます。

セクトール(ハインツ) 2013.02.28 [00:25]

 一葉さんの提案を拝見しました。自分はこれで異論はありません。
ただ、偵察しに行って巨人っぽいのと接敵した場合はそうそうに撤退してもよろしでしょうか?流石にオーガでもセクト単体でも勝てるかどうかという感じなので