ネタバレなど
GM(Lain) 2011.06.12 [20:46]
◆ネタバレ
●全体構造図
予定通り2割くらいしか使いませんでしたやっはー。
使い回す気満々ですので個別マップは公表しません!(きりっ
4層で繋げるのは意味がないと判明したので次回以降は3層以下で繋げる感じにします。
●探索しなかった場所など
■1層
部屋1:シーフ探索は隠し扉の発見判定。内部には魔晶石と闇晶石。
部屋3:階段を上ると2層Bフロアと2層Cフロアへそれぞれ移動。
■2層
部屋1:水辺の生き物はジャイアントクラブ。水中にあるのは部屋3、4、7の鍵(ターン消費なしで開錠可能)。
部屋2:壁に据付式の小物入れ。パズルで開封、中身は魔晶石。
部屋4:タペストリを動かすとタペストリ越しに矢が射出される罠。
罠にかかるとタペストリの価値がほぼゼロになりダメージのおまけがつく仕様。
弓は取り外しして持ち出し可能(カーツの希望品、最高品質ロングボウ)。
部屋7:3層Bフロアへの通路。床の反応はレビテータ(でもコマンドワードがない)。
■4層以降
どうせ上がってこられないだろうと思ってわりといい加減なバランスの取り方で作っていたことをここに告白して懺悔するものであります。
具体的な中身はナイショ。
●探索した場所(で不明だったものなど)
■1層
部屋2:真鍮の鍵は部屋3を開けるためのもの(ターン消費なし、罠無効で開錠可能)。
鍵を持ったPC(または鍵の形状を能動記憶したPC)が部屋3に行くことが判明の条件。
■3層
部屋2:ギズモさん。鉄格子は存在自体が罠(入ると出るまでに時間がかかる)。
部屋3:実質的な3層到達ボーナス。でも入ると死ぬ。
ほかにも意味はあったのだけれども意味が生じる場所へ行かなかったのでそっちは割愛。
部屋4:単独行動をしたシーフが罠に気付かないと死ぬ。
罠の効果は「強制戦闘+1R一方的に殴られる(ただし不意打ち扱いではない)」。
じつは今回GMが行動宣言で最も胆を冷やした場所。
部屋5:ゴーストさん。
幼い頃から額に水晶があったせいで自前のMPの使い方を訓練しておらず、精神点も成長しなかったというやや無理筋な理屈で低MP。
自前のMPは使えないので魔晶石(5)をふたつ懐に呑んでいた。2回動く前に倒せればボーナスで魔晶石。
●その他
整合性をほぼ丸ごと捨てて作ったのでいろいろと楽でした。
■ルート分け
ルートを分けてしまうことについてはいろいろと考えましたが、たとえば2層を3箇所回る、という攻略もアリかなあと思い、勢いのままに実装しております。
ルートの選択の際に先を予測できる情報が無いため、各ルートで得られる金銭的な価値は層ごとにおおむね同一となるような設計にしてありました。
■希望品
希望品については3層までに全員の分をなにかひとつは出すということを意識しました。
2層を複数回るというのが現実的に可能だったため、希望品は最初にその階層に進入したフロアで出ることとし、同じ階層の別フロアに入った場合は同額の換金アイテムを代替品として出す、という扱いにしています。
また、希望品はなるべくそれとわかるように(できれば誰が持っていくかも自ずと理解されるように)デザインや描写を心がけましたがどうだったでしょうか。
個人的に豹紋の戦斧の出来が一番よかったように思います。豹紋の戦斧とカーツの希望品のデザインについては、ひなしさんにご協力をいただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。
・豹紋の戦斧:大阪のおばちゃん的派手さが欲しい、というわかりやすいネタ。
・ルーンハンドラー:名前が思いつかなかったので即物的なネーミングでしたサーセン!
もともとサーベルとしてデザインしていたのですが誰かさんのダイスのせいで高品質バッソに。
・フューネラルアクス:最初は斧頭に三日月の刻印、というデザインでしたがどうもしっくり来ず、直前であのような形に。デザイン変更に伴って名前も変わりました。
・フランジドフレイル:なんとなく無骨な武器がいいのかなあと思いつつ、見るからに当たると痛そうなデザインに、という意図でフランジを設定。
■その他のアイテム
意図として、「(換金可能だけど)換金せずに持っておきたくなるようなモノ」としての描写を心がけました。
実際にいくつかお持ち帰りいただけているようなので、これはある程度成功したかなあと思っています。
アイテムの基本的な部分はある程度ランダムで決め、あとは一緒に出るアイテムや部屋の状況などからありそうな感じのモノをでっち上げるという作業でした。描写の基準はさきに述べたとおり、価値とはあまり関係なく持ち帰りたくなってくれればいいなあと。
とりあえずこんなところでー。
ご質問等は適宜受け付けまーす。