相談ですー@ポイントA!→C地点次第で

バルカ(魔音) 2012.05.28 [02:02]

お目汚し失礼しました(*' へ' *)!

 すべてはC地点ちぇっく次第って事で、以下は一旦なかったことにします。


-----以下なしとか保留とかで、また改めて書きます-----

 よろしければ、ちょいとタイムアウト頂いて、悪根さんとたいまんさんに
相談です。

 B、A地点の両方が完全に空だったことには、やな予感がしてます。
 そこで、魔音としては、ジワジワと来るはずだったやばげな展開対策を、
かなり前倒し_ノ乙( 、冫、)_して、検討するべかなぁと思ってます。

 ここでのやばげな展開とは、ゴブリンたちによる村の襲撃です。
 この襲撃は、一番早いタイミングだと、巡検1日目の晩、もしくは
2日目の早朝に始まるかもしれないと見ています。
 ΩΩ Ω<ななな、なんだっt
 ゴブリンたちの規則的な動きと、彼らの消息が途絶えている点から、
彼らは移動して、別地点で集合してる。と、やばげなケースとして
推測しているわけです。

 この推測からすると、ゴブリン10体の動きなんですが、狩りをする為
ではなく、別の集合地点に移動する為に、少人数で移動してる。と想定
してます。

 先ずは現状確認から。現在はA地点にいて、時刻は10時です。即ち、
残りの活動時間は18時までの、4刻となります。
 これに対策を行う場合、次の行動としは、大まかには2ルートを考えて
ます。
 ルート1は、C経由でカルナに戻り、情報収集してBに居たと思われる
ゴブリンたちの追跡を行う。Cにゴブリンたちが残ってるかどうかを、
念の為確かめる。というわけです。ルート2はCに寄らずに走って
カルナ村に戻り、情報を収集してBに戻り、あとはルート1と同じです。

ルート1:
 B、Aと同じ要領で、Cに常歩移動。確認を行い、速歩でカルナに戻る
(1刻半消費)。
 カルナ村では、図3※の紫色エリアに特徴的なポイントがないかを尋ね、同時に
村人の避難場所から、半刻を費やして、村総出で簡単な罠の設置を要請。
次にBに走って移動(半刻消費)。Bから5つに分かれたゴブリンの
足取りについて、カルナで聞いておいた特徴的なポイントを念頭に、
5グループのうちの1つの足跡追跡を常歩で開始する。この追跡に使える
時間は、1刻。追跡の手がかりがなければ、聞いておいたポイントに。
それもなければ、速歩でカルナに戻る。
 まとめ A→C(常歩:1刻)→カルナ(速歩:半刻)→カルナ(半刻)
→B(速歩:半刻)→追跡(常歩1刻)→カルナ(速歩:半刻)/計4刻

ルート2:
 Cには何もいないと予想。B経由でカルナに速歩移動で戻る。
 まとめ A→B(速歩:半刻)→カルナ(速歩:半刻)→カルナ(半刻)
→B(速歩:半刻)→追跡or教えてもらう新たなポイントを巡る(常歩)
→カルナ(速歩:半刻)/計4刻になるよう調整

 ルート1,2ともに、 カルナには、6時PMに戻られるよう、追跡は適当な
時間で切り上げる。とします。

※図3

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
魔音@バルカより
 バタバタと打ちましたー。乱打乱文ぶひ!
 こちらでは、ちょいとご相談デッス。
 ゴブリンたちの動きが変なので、初日の探索をつぶしてでも、
Bから出発した10体のゴブリン(のうち1ペアの2体)の行方を
探りたいなぁという提案です。ルーイきゅんの最初の勘に戻るという訳です。
 引き続きD-E-Fラインの探索の方でおっけーそうなら、バルカも
嫌な予感がした。くらいで済ませます。
 ちなみに、バルカはルート1推奨です。