考え事、色々

マーク(悪根) 2012.05.22 [01:41]

地図どうもであります>魔音氏

・ルートについて
C→Eのルートを使うかどうかは
実際にCへ到達した時の状況次第かな、と思っております。
それ故にABCの最後にCへ行きたい→ならば始めはB。
そんな理由です。B推しなのは。
それ以降はその道中に起こる事によって変わりそうです。
個人的には理想はBACEDFですがどーなるやら。

・通常移動か捜索移動か
昼間は妖魔との遭遇をあまり気にしなくても良さそうですね。
ただ、森ですから獣はいるでしょうし(でも好戦的なのは稀かな)
妖魔が狩猟を行なっているなら罠が仕掛けられているかも。
足跡を見つけやすくなる等、手がかりに対する気付きもあるでしょう。
ただ、レンジャー持ち2人いるので通常移動で力押しもアリや。

・移動時の隊列
ルーイ君を真ん中にするか後ろにするか。
前者のメリットはバックアタックに強い。
後者のメリットは前方の警戒が強まる。

・野営
空っぽの洞窟なら軽く焚き火してもいけるかな?
入口付近なら煙もそう気にならないんじゃと考えております。
夜になる手前、辿り着いたポイントが妖魔の巣だった場合はさて。
観察しても夜間では良く見えないんですよねぇ。
BCEならそこから一度、カルナへ戻るとして。
他のポイントへは基本、そういう時間帯に到着するのを避けたい所。

・捕縛&尋問
それが一番手っ取り早いんですよねぇ。
スニーキングとかするより面倒がないです。
敵戦力を削っていく意味も大きい。こっちは3人ですし。
遭遇した状況次第ではありますが。