慣れ始めが一番怖い、真理やね

マーク(悪根) 2012.05.30 [03:14]

「偵察はされていたか。」

夜に乗じて偵察されればそう気付けるものじゃない。
目撃情報が無かったのはそれだけ慎重に行動していたが故か。
そうだよな。不自然なくらいに目撃情報ないしな。

「連中にカルナを襲撃するつもりがあるならば。
 ここか、この先のポイントEで留まるのが普通だと俺は思ってる。
 現時点でポイントEに留まっているならば、
 今夜にもカルナは襲撃される可能性が高いと言えるんじゃないか。」

基本的に兵站は近い方が有利。
昨晩の内にそこへ移動したのなら、
今夜何もしてこないと考えるのは楽観が過ぎるだろう。

「逆を言えば。ポイントEも空だったなら。
 カルナを今すぐどうこうしようとしている可能性は低い、とも。」

あくまで低い、であるけれどもと付け加え。

「そんなわけでルーイと同じく、
 ポイントEまでは今日中に見ておきたい。
 川を渡るルートになるが・・・
 妖魔が起き出す時間になる前にポイントEへ着くなら
 あまりゆっくりはしていられない。」

今のところポイントEに妖魔がいた場合、
余程の戦力が集結していなければ奇襲を提案するつもりでいる。
このタイミングで仕掛けなければ、今夜村を背に戦う事になりかねない。
こっちは妖魔相手にまともに戦えるのが3人・・・たった3人。
クラエスやジゼルを無理にカウントしても5人。
二桁以上を相手に防衛戦をやるにはつらい。

「まぁ、まだこの足跡がポイントEへ到達しているかはわからないが。」

PLより----------------------------------------------

16:00と言う時間は妖魔にとって朝みたいなものなのかどうか。
8時間睡眠だと仮定すると時間帯は8:00から16:00、とか。
なわけで、ぶちかます時に有利っぽい14:00に到着する通常移動が第一希望。
川渡りに何か仕掛けがあるかも、と言うのもありそうな話ですが。
私も多数決OKであります。

バルカさんがEポイントに行く事に賛同しますのでありましたら、
どちらの移動方法がいいか決めて頂ければいいかなーと思いまする。