いつも何かをし忘れている気がする

バルカ(魔音) 2012.05.12 [08:35]

「了解です。ご配慮、感謝します」
 委細は現地・ローナムで。ということになりそうだ。

 そうならなければよい、か。この点、良くない状況への想定を、
ある程度は依頼主の子爵もしているように見えることは、数少ない
良い材料のひとつだと思った。

「それじゃ、早速ローナムへ。に私も一票です。
 一度仕事をされたマークには、頼りにしてますよ。その"砦"の話も
是非道中で聞かせて下さい」
 道中の時間は十分にありそうだ。聞かせてもらえそうな話については、
それだけにとどまりそうにはないがな! フフフと心のなかで控えめな
邪笑を浮かべつつ、良い酒も補給の必要あり。と、心のメモに追記する。

    ◇

 あとは、細々とした話だ。
 現地入りした後、場合によっては指示を仰ぐことになるだろう
指揮者について。
 現地での移動方法については、徒歩で十分対応できるのか?
 矢、保存食の類の消耗品の補給を受け取ることができるのか?
 巡回すべき地域の接続地域。要するに隣接する領地があるとすれば、
何らかの配慮が必要か?
 などなど。ここまでのやりとりで、子爵が信頼に値する人物で
あることは判っている。現地での情報収集がメインであることは
明らかなのだが、貴重な依頼主の期待には、できる限りのことは
しておきたいものだった。

    ◇

 出発前になると、いつも何かをし忘れているような気がしている。
これまでの人生の中で、それは自分が慎重な性格をしている証左だと
信じてきたのだけれど、単に間抜けであるだけだということは、認めざるを
得ない時がきている予感がする。やれやれ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
PLより
 なんというダンゴツアーのヨカン!ww
 買い物とか済ませたら、ローナムにゴゴゴだだだっ 三(ノ*゚ー゚)ノ

>Lain@GMさん
 騎士の話などありりでありまするっ。その後の受け答えで、その
辺りの事情がわかったことにしまするー。
 では、フリクセル卿の情報の確度をダブルチェックした。という風に
バルカは動いたことにさせて頂きます(移動後の日記に、プチっと
付記しますね)。
 後半で細々と書いてますが、えとせとら的な確認をしていました
的なフレーバーでっす。補給シーンとか好きなんです(*ノノ)

>魔晶石購入(`・ω・´)
 魔晶石は、2点のものを1つ購入します。
 これでバルカの手持ちの魔晶石は、計3つで、各精神点は、3,2,2
となります。バルカは、キュアウーンズを2点の精神点消費でかけ
られるので、保険としては十分かなぁとジロジロ。これでもちそうに
ない状況なら、最初から全力で逃げる作戦で!w

>目撃されたゴブリン
 川辺っていうのもいやらすぃですな。
 悪根@マークさんも仰っていますが、川を使った移動が可能な
規模であれば、色々と幅も広がりそうですしね(((^o^)))